- ベストアンサー
プログラミングスクールでCとC++を学ぶ
- デザイナーがプログラミングの習得を検討中
- 初級プログラミング経験あり、但し基本的な概念に不足がある
- Ken Schoolなどのプログラミングスクールで学ぶ有効性を検討
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
デザイナー。。。Webの画面デザインとかの担当?とかおもったけれど 実装よりの設計担当というニュアンスの方がちかいのでしょうか。。 質問をかいつまんでみると > 私は現在勤め先でデザイナーをしておりまして、アプリを作るのでプログラマーと一緒に仕事をしています。 > しかし最近、デザイナーもプログラミングの習得が必要だと感じてきました。 > > 初級ですが、以下の言語を使って簡単なツールを作った経験があります。 > 私に足りないのは、「クラスって何?」「ポインタって?」「メモリ管理なんてしかことない」「リソースってどういうこと?」。 > これらが仕事上で使わないので全然使い方がわからないのです。 > しかしプログラマーと会議するときにこういう話が出てきて、理解できていないのでなんとかしなくてはなりません。 ということなので、 コーデングはできるけれど、実現面での話について行けないので スクールで勉強したいということなのでしょうか。 個人的にスクールはおすすめしないです。 もし、かようにしても下記の予備知識は独学でも習得してからよいとおもいます。 じゃないと知ってることの復習だけで終わりそうな予感です。 今suffireさんに必要な知識は、 オブジェクト指向の話と基本情報処理検定程度の専門知識ではないでしょうか。 ポインタとかメモリ管理とかいう話は、気にしないでよいです。 ポインタなんて空気みたいなものですし、メモリ管理についてはそもそも管理が必要なメモリ確保の仕方をしたらいけません。 第一目標として、 C言語(not C++)を使用してオブジェクト指向でコーディング出来るようになることを目指してみてはいかがでしょうか? Cで多態することは基本出来ませんが、オブジェクト指向の基本と応用は学べると思います。 # 実現は構造体と関数で。
その他の回答 (3)
- tsuduki123
- ベストアンサー率32% (21/65)
確認が遅くなってしまいましたがフォローしておきます。 ポインタとメモリ管理が空気といったのは、設計者と製造者が会話ないし、 会議するときに実装の話をすることが無駄だからです。 大切なことは、結果としてどういったものを作るのかであって、 その内容、過程については、製造者に任せてしまった方がよいです。 また、現段階でスクールをおすすめしない理由は、 英会話スクールなんかでも同じなのですが、 ある程度の知識を持った人が最上級の知識を目指して通うような場所でなければ 10日でおぼえる何とかと変わらない程度の内容で終わってしまうからです。 会話でついて行きたいだけというのであれば、 設計手法としてオブジェクト指向の基本を勉強して 実現手法としてGoFの13パターン程度を理解すればいいんじゃないですかね。 デザインパターンは実装の話ですが、知っていると設計する段階で多態を考慮してあげることも出来るからです。 実装しているは主に趣味っぽいですし。
お礼
ありがとうございます。 とりあえず本で勉強してみようと思います。
- yukitakao
- ベストアンサー率44% (16/36)
そこまで独学で覚えたのであれば クラスやポインターも独学でできますよ 本でも見ながらサンプルプログラムいじっていれば・・・ メモリ管理やリソース管理はスクールや本で学んでも基礎の基礎しかわからなくて 結局実戦でシビアな条件でプログラム組まないとわからないと思います。 ちなみに自分は全て独学(本とネットと他人のソース)で覚えたので スクールには一度も通ったことありませんが 特に不自由はしていません。 というかスクール上がりの部下はまるで使えないことが多かったので スクールにはあまりいいイメージ持っていません。。。 がんばってください。
お礼
ありがとうございます。 たしかにスクールに数十万かけて基礎の基礎しか勉強できないのなら考えてしまいますね。 専門書籍が数百冊買える値段ですから…。 今まで覚えた言語(覚えたというレベルではないですが)は、20代の体力のあるうちに 会社から帰ってきて深夜に勉強したのです。 しかし!30代後半の今となっては帰宅後はもう就寝しないと死ぬほど朝がツライ年齢になって しまったのです。土日はゲームをしたりニコニコを見たりと、本当にダメな生活で なかなか勉強するという感じになりません。 そういうわけで学校に通えば多少はやる気が出るかな~という安易な気持ちと、わからないことは すぐに先生に聞けるかなという便利さも期待しているのです。 なので、初級コースではなく中級くらいから勉強できるような学校を探したいと思っています。
- ztb00540
- ベストアンサー率18% (119/647)
お金と時間があればいいでしょう。 但し基本のキしか教えてくれません、あまり期待しないように。 値段によりますけどね、100万だったら会社さえ大丈夫なら結構教えてくれると思います。 後は、自分で作成したいプログラムを考え、頑張ってソフト開発し、どんどん改善することです。 やる気を出す方法です参考に。体壊さないようにね、私やりすぎて欝に成ってしまった。 http://okwave.jp/qa/q6108555.html のNO1の回答を読んでください。 心に言い聞かせる文は貴方が願う自分の言葉におきなおしていいですよ。 この方法は一生使えますからね。 私も無意識にやっていました。 頑張れ 回答者にメッセージを、マナーかな。
お礼
ありがとうございます。時間とお金はなんとかなると思います。 100万は無理ですが、50万くらいは覚悟しています。 あと、モチベーションのお話ですが、30代後半になってきましたので 20代のような若さと体力と気力はありません。 確かに就職試験や受験のようなプレッシャーもないし、勉強しなくても クビになるわけではないのですが、ここ数年は勉強のべの字もしたことがない くらい平々凡々に仕事をしているだけですので、ここで一発奮起して 頑張ったほうがいいかなとも思っているのです。
お礼
アドバイスありがとうございます。 >デザイナー。。。Webの画面デザインとかの担当?とかおもったけれど >実装よりの設計担当というニュアンスの方がちかいのでしょうか ええと、映像やリアルタイムグラフィックスのほうです。 Web関係でコーディングするのは、プロジェクトの管理のためにWebでやったり、 あとは自宅で株とかの情報収集のために使ってたりしてます。 >じゃないと知ってることの復習だけで終わりそうな予感です。 そうなのですか…。 >オブジェクト指向の話と基本情報処理検定程度の専門知識ではないでしょうか。 そうです!そもそもオブジェクト指向って何なのかも知りません。 あと情報処理検定は受ける予定はないので、どこまでの内容なのかはわかりませんが、 仕事上でプログラマーと設計の会話する上で、自信を持って話せるくらいになりたいと思うです。 といってもうちの会社のプログラマーはかなり優秀なので雲の上の存在ですが、 それでも私も設計の一部をコーディングしているので、バグらせたり知識が乏しくてメモリを 大量に使ってしまったり、処理のさせ方が幼稚だったりしないようなレベルになりたいのです。 >ポインタとかメモリ管理とかいう話は、気にしないでよいです。 そうなのですか…?以前プログラマの方に「どんな言語を学んだらいい?」と聞いたら 「ポインタが面倒だから、C#がいいよ」と言われました。 まあ個人でやるならどんな言語でもいいのですが、今仕事ではCとVC++を使っているので、Cは 勉強して損はしないかなと思っています。 >C言語(not C++)を使用してオブジェクト指向でコーディング出来るようになることを目指してみてはいかがでしょうか? なぜか皆さんスクールを勧めないようですので、本での勉強を検討したいと思います。