- ベストアンサー
パソコンが急に重くなりました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ソフトを何も起動してなくても異常に高く 1.12GB >(コミットチャージ1157M/1633MB) >IEEXPRORERのメモリ使用量が異常に多いです。 私も同様の経験をしました。 インターネットエクスプローラを落としても メモリを確保したままになる状態になっているのかもしれません。 動画サイトや一部のサイトでメモリを確保したままになることがあるようです。 参考URLの『Internet Explorerを使わない』を参考にしました。 タスクマネージャーで『iexplore.exe』を選択して『プロセスの終了』をすればメモリは解放されます。 ほかのブラウザーを使用するのも対策になるようです。 ●経済的余力があれば 新しいパソコンを買ってしまう。 ●少しはお金を出せるのであれば メモリを増設する。 メモリを増設する場合は 1.12GB以上ですので 1.5GBもしくは2GBに増設するのをお勧めします。 ●お金を出せない メモリ増設できない パフォーマンスを優先にしてメモリ使用量を節約します。 参考URLの『パフォーマンスを優先にする』を参考にしました。 ほかのブラウザーを使用する 遅いのを耐える 私であれば、 安い(中古品・バルク品)のメモリを購入して パソコンのデータバックアップ メモリ増設 パソコン内部清掃 OS再インストールで パソコンの寿命を数年伸ばし ひと月に千円の貯金をして 新しいパソコン購入に備える。 かなぁ… 参考になれば幸いです。
- 参考URL:
- http://slowpc.jp/
その他の回答 (3)
- sata-nn
- ベストアンサー率59% (920/1545)
こんばんわ^^ (1)メモリーの容量不足 umigameyaさんのPC性能を拝見した所、メモリー容量不足が考えられます。^^ メモリーが不足すると、PC動作遅い・フリーズを引き起こします。 WINDOWS XPを快適動作に必要なメモリー容量は1GB以上なので、1GB以上に増設しましょう。 パソコンの型番に合うメモリーの調べ方は下記の通りになります。 http://buffalo.jp/products/catalog/memory/ メモリーの増設方法は下記の通りになります。 http://www.iodata.jp/promo/memory/add/installation.htm (2)OSのメインテナンス OSの不具合も考えられるので、(1)終了後、OSのメインテナンスをしましょう。^^ 手順3-1:スキャンディスクの実行 (1)「スタート」メニュー→マイコンピュータをクリック (2)スキャンディスクしたい(通常はシステム用であるCドライブを選択)ハードディスクに対して右クリック→「プロパティ」 (3)ツールタブに移動→エラーチェックである「チェックする」を選択しましょう。 以後下記の手順に進みましょう。 手順1-1:「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」のチェックをを外す→「不良セクターをスキャンし回復する」のチェックを入れて実行してください。(チェックに時間が掛かりますが、1時間近くは放置になります。) 手順1-2:手順1-1が終了後、(1)~(3)の段階まで進める→「不良セクターをスキャンし回復する」のチェックを外す→「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」のチェックを入れて実行してください。(再起動メッセージが出たら、再起動します。) 手順3-2:CCLEANERによる不要レジストリーとごみファイル削除。 http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm ・「CCLEANER」の起動→「クリーナー」である「ウィンドウズ」項目一覧→「フォームの入力履歴」、「ゴミ箱を空にする」、「空きスペースの掃除」以外全チェック→「クリーンアップ開始」をクリック ・上記終了後、「レジストリ(G)」項目に進む→「問題点をスキャン(S)」をクリック→問題点があったら「問題点を解決(S)」 手順3-3:GLARY UTILITYソフトによるレジストリーの最適化 ダウンロード http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/glaryutils.html ・「GLARY UTILITYES」の起動→「モジュール」項目欄に進む→「クリーンアップ&修復」に進む→「レジストリ クリーナー」→「レジストリーの問題点のスキャン」選択→問題点があったら「修復」選択 ・上記終了後、「モジュール」の「最適化&性能向上」項目欄に進む→「REGISTRY DEFRAG」欄に進む→レジストリーの最適化を行いましょう。 手順3-4:ディスククリーンアップ ・「スタート」メニュー→「すべてのプログラム(P)」→「アクセサリ」→「システムツール」→「ディスククリーンアップ」に進みディスクのクリーンアップ作業を行いましょう。^^ 手順3-5:HDDの最適化 「スタート」メニュー→「すべてのプログラム(P)」→「アクセサリ」→「ディスク デフラグ」に進み、最適化を行いましょう。 手順3-6:仮想メモリー設定 ・コントロールパネル一覧にある「システム」選択→システムのプロパティ欄にある「詳細設定」に進む→パフォーマンスにある「設定(S)」に進む→詳細設定の「仮想メモリーの変更」に進む→ドライブ(別のパーティションディスクがあればそこに選択)を選択→カスタムサイズの初期と最大のサイズを同じに設定(メモリー搭載量の2倍)しましょう。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
自動更新の影響は冠は考えられます。 自動更新を無効にして再起動テストして下さい。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=006591
- kawais070
- ベストアンサー率52% (2242/4283)
ウイルス感染の可能性が大です。 ウイルス対策ソフトが無い、あるいは、期限切れになって いるのなら、ただちに最新のウイルス対策ソフトを導入 しましょう。(古いのはアンインストールしてからね) ただし、ウイルス感染後に対策ソフトを入れようとしても、 ウイルスがインストール作業を妨害するかもしれません。 そのような状態になったら、もうお手上げです。 ハードディスクをWindowsやウィルスごと、きれいさっぱり フォーマットするしかないかも… ウイルスは、感染しないように防御をしっかりすることが 肝心です。肝に銘じておいてください。