- ベストアンサー
鬱な人への対応についてアドバイスください。
鬱な人への対応についてアドバイスください。 知り合いが鬱の症状が出ています。 自分でも、鬱だと自覚があるものの、認められず医者に行っていないそうです。 その悩みを私に相談するのですが、頼られすぎて困っています。 医者に行った方がいいですよ、とひたすら言ってるのですが、夜な夜なメールしてきます。 あまりに冷たくして悪化しても、と思うと無視もできません。 私自身が心療内科に相談に行って対処方法を聞くべきかとも考えています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うつの症状がどの程度かにもよりますが、 軽視すると、最悪の方向に進む可能性もあります。 うつの方は判断力が低下している場合が多いようです。 相談なども相手の気持ちを考える余裕もなく、 際限なく、自分の気持ち、苦しみを延々と話される方も多いのです。 危険で、深刻に考えるべき疾患だということを伝えるべきです。 そしてその方の人生、心、身体の責任は誰にあるのかということです。 貴方がすべて背負ってあげることはできません。 「自分は専門家ではないので、責任を持って相談に乗ることができない」 とはっきり伝えることが大切です。 ご家族などに病院に付き添ってもらうことは不可能ですか? 貴方から相談されるか、 親しいご友人であれば、貴方ご自身が付き添って差し上げるか・・・・・ 治療も長期になる場合が多いので、 やはりご家族がお世話をするのが一番安心だと思います。
その他の回答 (2)
- nakkie324
- ベストアンサー率20% (13/62)
同僚で二人鬱になった人がいました。 ただその人たちは自分から進んで心療内科に行っていました。 おそらく休職したいとか、本当に会社に出てこれなくなってしまったからです。 鬱の人って正常な人から見ると独特の雰囲気がありますよね。 一度やさしさを見せてしまうとあなたのようにメールや電話が頻繁に来ることが 多々あるようです。 ただ友人や同僚にそのように連絡しても鬱が直るわけではないので 本当にその人のことを思うのであれば、またあなた自身のためにも 医者に行くことを強く勧めるべきだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 慰めの言葉はやめて、メールでも医者に行くことが最善、とだけ返信しました。 やっと行く気になったようです。
- LE25
- ベストアンサー率25% (17/66)
早めに貴方が知り合いの方を同伴して心療内科に行くのが良いと思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 一緒に行ってあげるような(プライベートなお付き合いじゃないので)関係でもないので、それもできそうもありません。 病院に行きなさいと云う以外に、どんな態度で接したら良いのでしょうか? 変に恋愛感情まで持ち込まれてきています。 毅然とした態度で接するべきなのはわかってあますが、加減が難しいです。
お礼
全てのご回答者の方に感謝申し上げます。 慰めの言葉は控えて、医者に行くべし、とそれだけ言うことにし、やっと医者に行く気になってくれたようです。 (今日行くと言っていました) 距離感を保ちつつ、静観してみます。 病気が判断力をなくさせ、人の迷惑もわからなくしてしまうんですね。 皆様のご回答で私の気持ちが軽くなりました。 ありがとうございました。
補足
ご回答感謝します。 聞けば、家族が数年前から鬱だとかで、家族にも頼れない状況だとかで… それも原因の一つみたいです。