• ベストアンサー

阪神タイガースのユニフォーム

私は最近になってプロ野球中継を観るようになった女です。 素朴な疑問なのですが、タイガースのユニフォーム、【白地に縦ジマ】の日と【グレーの無地】の日があるみたいですが、何か着分ける理由などあるのですか? ご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4975
noname#4975
回答No.1

ユニフォームについては、ホームとビジターで着分けています。 タイガースの主催試合の時は『白地に縦ジマ』、対戦相手の主催試合の時は『グレーの無地』です。

buritora
質問者

お礼

へぇ~!そうだったんですか! 「ホーム」という単語の意味は最近知ったのですが、「ビジター」というのは初めて知りました。 ようするに「ホーム」の反対のことですよね? (勘違いしてたらすみません、もっと勉強します) 素早い回答をどうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#7445
noname#7445
回答No.2

こんばんは。 ホーム(甲子園球場)用 ビジター(他球場)用 とでユニフォームが異なります。 他の球団もホーム用とビジター用があります。

参考URL:
http://www.hanshintigers.jp/team/uniform/uniform%404_91-00.html
buritora
質問者

お礼

No.1の方と同様、素早く的確な回答をありがとうございます。 他のチームにもユニフォームの使い分けがあるとは知りませんでした。 私の周りにはプロ野球に詳しい人がいないので、今回とても参考になりました。 教えて下さったURLも拝見しました。 「な~るほど!」というかんじでスッキリいたしました。 そのサイトを読んでいて思ったのですが、新庄選手、ぜひぜひ阪神に帰ってきて欲しいです…。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A