• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:よろしくお願いします。)

初盆のお墓参りとお供えについて

このQ&Aのポイント
  • 明日夫の祖母の初盆でお墓参りに行きます。お義母さんに「沢山集まって気を遣うからお茶をのんでお経が始まる前にお墓参りして先に帰ったらいいよ」と言われました。お供えにお線香のセットと茶菓子を用意しましたが、お金の包み方やのしの有無について分からないです。
  • 夫と私は今年22歳で、3歳の子供がいます。お義母さんが心配してくれて、お墓参りを気にせずに先に帰ることを提案してくれました。お経が始まる前にお墓参りを済ませ、お供えにお線香のセットと茶菓子を用意しましたが、お金の包み方やのしの有無について分からないです。
  • 明日は夫の祖母の初盆で、お墓参りに行く予定です。お義母さんからは「沢山集まって気を遣うから、お茶をのんでお経が始まる前にお墓参りして先に帰っても良いよ」と言われました。子供もいるため、お義母さんが気を使ってくれていると思います。お供えにはお線香のセットと茶菓子を用意しましたが、お金の包み方やのしの有無についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

良いお母さんですね(^-^) まずは子供の事を考えて先に帰ってよいと言ったのでしょう、≪居ても子供の事で一杯で手伝いもできないと考えたのでしょう又子供に新盆の間、じっとしていられないと考えたのでしょう≫ お言葉に甘えてください 香典は葬儀や法事に役立ててもらう物ですから、とりあえず1万円包んではと思います≪とるか取らないかは母さん次第です、もしなんでしたら実家からと言って渡してはいかがでしょうか≫ お供えに関しては、買う所で相談してください、≪お供えの大きさに合わせるため≫ 普通親族のお供えなどは、香典から出しますので、払いませんが、実家からなら、受け取るかもしれません

yo_chaan
質問者

お礼

遅い時間にすみませんでした。 夫の家族はみな温かく嫁いでからよくしてもらっているのでいつも感謝しています。 お金も包んでいこうと思います。 ご丁寧に回答ありがとうございました。 とても助かりました。

その他の回答 (1)

  • pocket05
  • ベストアンサー率37% (68/180)
回答No.2

はじめまして。 お子さんが小さいようで、大変ですね。お義母さまの言葉に気遣いが感じられて良いですね。 お祖母さまと、ひ孫さんであるお子さんとは、ご一緒に暮らしたことがあるのでしょうか。あるなら、お子さんが大きくなったときに、「あの時はね」というエピソードにもなるので、出来ればお経などもご一緒にされることをお勧めします。小さいから外すのではなく、家族の行事は家族の行事として大切にされた方が、今後のことにもありますから。その方が、親族の間できちんと認知されますし、有ったことのない人にも会えます。そうやって、家族親族が繋がっていくのです。 しかし、お義母さまのアドバイスを尊重するのであれば、そのままお墓参りをして失礼しても大丈夫だと思います。その際に出席された親戚縁者の皆様には、きちんとご挨拶してから、お墓参りをして帰りましょう。お金は包んでいくなら1万円程度で充分です。僕らはお義母さまと同じぐらいですが、そんなことあてにしていませんし、いらないでしょう。でも、もう結婚しているのだから、家族の一員として応分の負担をするという意味で、預けていけば良いでしょう。でも、きっと帰ってくると思います。それが、嬉しいものなんです。ご仏前の封筒に入れて、出しましょう。 お守りものには、初盆で持って行く御盛物(お供え物)ですといえば、のしは黒白または銀の水引ですが、和菓子屋さんで買えばやってくれます。 色々分からないこともあろうかと思います。地域によっても違いますから、お義母様ともよく相談して進めてください。 頑張ってくださいね。

参考URL:
http://www.52-net.com/webshop/shop/zoutou/om_butu.htm
yo_chaan
質問者

お礼

遅い時間にすみませんでした。 ありがとうございます。 夫の家族はみな温かく嫁いでからとてもよくしてもらっていていつも感謝しています。 夫の祖母はお義母さんの姉夫婦と住んでおり場所も遠いため子供は2度会っただけでした(;_;) お金も包んで行こうと思います。 ご丁寧にありがとうございました。 とても助かりました。