- 締切済み
DTMの初心者です。
DTMの初心者です。 DAWソフトはLogic Pro、 キーボードーはAUDIOとMIDI兼用QS3001台を使用しています。 AUDIO I/F(U-CONTROL UCA202)とMIDI I/F (YAMAHA UX16)をそれぞれ購入し、 キーボード1台からそれぞれUSBでPCにつなげています。 ヘッドホンをPC(Mac Book Pro)に繋げて音を確認したいのですが キーボードを弾いても音が鳴りません!! AUDIOの方のUSBケーブルを外すとMIDIの音は鳴ります。 また、AUDIO I/Fにヘッドホンを繋げると AUDIOの音とMIDIの音が同時になってしまいます。。 それぞれAUDIOの音とMIDIの音を作成時に使い分けるためには このように一つのキーボードでは不可能なのでしょうか。 AUDIO専用のキーボードとMIDI専用キーボードを2つ用意しなければならないのでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- -9L9-
- ベストアンサー率44% (1088/2422)
さらに追加。 No.2の方がQS300は鍵盤部と音源部が切り離せないと書いていますが、ヤマハのホームページにあるマニュアルを確認したところ、切り離せるようです(オーナーズマニュアル240頁・1.ローカルコントロール)。 もしローカルコントロールをオフにしているのにQS300のキーボードを弾くと内蔵音源が鳴るのだとしたら、LogicのMIDIの入力設定部分でQS300にMIDIスルーが設定されているか、MIDIトラックの中で入力・出力ともQS300に設定されているトラックがあるため、MIDI信号がLogicを経由してQS300に戻っているということでしょう。QS300を鳴らしたくないのならこれらの設定を修正すればいいということです。
- -9L9-
- ベストアンサー率44% (1088/2422)
質問や補足を読むと大分混乱しているようですが、接続ではなく設定の問題だと思われます。 実際の設定内容などを確認しているのではないし、私はWindows使いでLogicのことは存じませんが、MIDIという共通規格に基づくDAWソフトである以上、Windows系のソフトと大差ないだろうという前提で、とりあえず気になる点を指摘しておきます。あとはご自分でそれぞれのマニュアルを確認して、設定内容が正しいかどうかを検討してください。 Q1. >QS300は前者のギターやピアノの生音源と同じ分類に入るのかと思っていました。MIDI音源なのですね。 QS300は楽器であり、ピアノなどと同じ位置づけで使用すること(録音対象とすること)は可能です。DTMで使用する場合にはそれ以外に、MIDIキーボードとして使用することもできるしハード音源として(それも複数パート設定が可能なマルチ音源として)使用することもできるということです。 Q2. >3トラック目と4トラック目の作業をするとき、(1)と(2)はそのままPCに繋げたままでよいのでしょうか。 これらはあらかじめ物理的に接続しておいたうえで、各トラックの操作時に、そのトラックで必要なハードウエアの割当てを行います。実際に使用するためには接続と設定の二段階(設定項目は複数あったりしますが)必要だということを理解する必要があります。 Q3. >1曲の中で例えば1トラック目は音源として使い、2トラック目はMIDIキーボードとして使いたいです。 意味不明。音源は出力用のものでありMIDIキーボードは入力用のものですから、選択する類のものではありません。また、MIDIキーボードは全部のMIDIトラックに設定可能なものであり、特定のトラックに割り当てるものでもありません。 Q4. >QS300に直接ヘッドホンを差し込んで出る音がドラムセットの音だとします。QS300をMIDIキーボードとして使ってMacBookProから流れてくるソフトウェア音源がトランペットだったとします。トラック1はドラムセットの音を流して、トラック2はトランペットの音を流したいということです。 そうしたいならそう設定すればよいだけです。それにしても、ドラムが生演奏というのならいざ知らず、打ち込みならドラムこそソフト音源やハード音源を使う(MIDIトラックに打ち込む)のが当たり前で、QS300の音声出力をオーディオ録音して使うというのは私には理解できません。 Q5. >トランペットの音を打ち込む時はトランペットの音だけを聞きながら打ち込みたいのに、同時にドラムセットの音がなってしまうのです。 >トランペットの音を打ち込むときにトランペットだけ聞こえてほしくて、ドラムセットを打ち込む時はドラムセットの音だけ聞こえてほしいのです。そもそも音は同時になってほしくないので困っています。 それはあなたがそういう設定をしているからです。ドラムの音が邪魔ならその音を出さなければいいだけです。トランペットの音はMIDIで出しているのですから、オーディオインターフェースのヘッドフォン出力対象からQS300(ドラム音)を外せばいいでしょう。また、No.3の回答者の書かれている通りQS300本体出力あるいはオーディオインターフェースの入力の音量を0にするのも方法のひとつです。 再生のときにその音が欲しいからといって入力時もそのままの設定で使うというのは間違いです。信号の方向性を考えて、その都度必要な設定を行う必要があります。 Q6. >同時に音が重なって鳴ってしまうので、繋げたままの状態で別々には使用できないのかもしれません。 Q5に記載した通り、それはあなたの設定の問題であって、別々に使用できないというのは根本的に勘違いです。 QS300は当時の最先端機種であり、設定も高度かつ複雑です。またLogicも高度な機能を備えている分設定は複雑でしょう。もっとも、高機能な分、目的が明確であれば簡単に操作できるように作られているのも事実ですから、まずはマニュアルをしっかり読み込んだうえでいろいろ試してみることが必要だと思います。例えば、QS300の設定はあなたの用途にはソングモードが適しているように思われますが、私は実機を持っていないので確認しようがありません。 できればDTMに詳しい人に実際にあなたの設定状況を見てもらってアドバイスを受けるのが一番だと思います。
お礼
細かいことはDTMに詳しい人にも聞いてみたいと思います。 詳しくありがとうございます!!
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
まず、いまの手持ち機材でできる構成は、添付した画像の通りです。Logicでは、オーディオI/FとしてUCA202を、MIDI I/FとしてUX16を指定します。QS300の内蔵音源の音と、Logicのソフトウェア音源の音を同時に鳴らす場合、Logicのミキサを通さざるを得ないので、こういう接続になります。 Logicでは、ステレオのオーディオトラックを1つ作り、オーディオ信号を受け取れるようにしておきます。 >> 例えば1トラック目は音源として使い、2トラック目はMIDIキーボードとして使いたい // ということは、LogicのTR1はMIDIトラックで、あらかじめシーケンスが打ち込んであり、それを再生しながら、TR2(MIDIトラック)にはソフトウェア音源を割り当てて演奏する、ということですか? その場合、問題は3つあるでしょう。 第1に、QS300は、鍵盤部分と音源部分とを切り離せないようなので、いずれにせよ、QS300の鍵盤を叩けば発音してしまいます。鍵盤が割り当てられているパートの音量を0にしておくほかないでしょう。 第2に、QS300がMIDI信号を発し、UX16を経由してLogicが受け取り、ソフトウェア音源を発音させ、UCA202から出力されるまでに、数ms~数10msの遅延が生じます。対して、QS300がLogicから受け取ったシーケンスにしたがって発音し、UCA202を通してLogicが受け取り、再びUCA202を通して再生するときにも遅延が生じます。これらの発音のタイミングが合っていないと、音がずれて聞こえます。 第3に、Logicの仕様として、MIDIトラック・オーディオトラックを同時に録音可能なのか、私はLogicユーザではないので分かりません。もし不可能なら、QS300をハードウェア音源として発音させつつ、Logicのソフトウェア音源のためにMIDIキーボードとして同時に使う、というのはできないでしょう。 正直なところ、私はLogicユーザではないし、QS300も持っていないので、これ以上踏み込んだアドバイスはできかねます。これらの問題点がクリアできれば、理屈の上では上手く行くと思いますが...
お礼
図と一緒にとてもわかりやすい説明ありがとうございます!
補足
回答ありがとうございます。 添付していただきた画像の通りになっています。 >> 例えば1トラック目は音源として使い、2トラック目はMIDIキーボードとして使いたい // という意味は、QS300に直接ヘッドホンを差し込んで出る音がドラムセットの音だとします。 一方、QS300をMIDIキーボードとして使ってMacBookProから流れてくるソフトウェア音源がトランペットだったとします。 トラック1はドラムセットの音を流して、トラック2はトランペットの音を流したいということです。 >第1に、QS300は、鍵盤部分と音源部分とを切り離せないようなので、いずれにせよ、QS300の鍵盤を叩けば発音してしまいます。鍵盤が割り当てられているパートの音量を0にしておくほかないでしょう。 ということは、やはりQS300とは別にMIDIキーボードが必要になるわけですよね。。 トランペットの音を打ち込む時はトランペットの音だけを聞きながら打ち込みたいのに、同時にドラムセットの音がなってしまうのです。 >第2に、QS300がMIDI信号を発し、UX16を経由してLogicが受け取り、ソフトウェア音源を発音させ、UCA202から出力されるまでに、数ms~数10msの遅延が生じます。対して、QS300がLogicから受け取ったシーケンスにしたがって発音し、UCA202を通してLogicが受け取り、再びUCA202を通して再生するときにも遅延が生じます。これらの発音のタイミングが合っていないと、音がずれて聞こえます。 上にも書いたように、トランペットの音を打ち込むときにトランペットだけ聞こえてほしくて、ドラムセットを打ち込む時はドラムセットの音だけ聞こえてほしいのです。そもそも音は同時になってほしくないので困っています。 添付していただいた図の状態で、別々に音を発したいのです。 >第3に、Logicの仕様として、MIDIトラック・オーディオトラックを同時に録音可能なのか、私はLogicユーザではないので分かりません。もし不可能なら、QS300をハードウェア音源として発音させつつ、Logicのソフトウェア音源のためにMIDIキーボードとして同時に使う、というのはできないでしょう。 同時に音が重なって鳴ってしまうので、繋げたままの状態で別々には使用できないのかもしれません。。 初心者なりにいろいろ試してみたのですがよくわかりません。。 別にMIDIキーボードを購入しようと考えています。 ありがとうございました。
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
No.1の回答者が指摘されていることと部分的に重なりますが、用語の使い方の意味が分からない部分が多々あります。 初心者だからこそ、用語の意味を完全に理解することはできないと思いますが、英単語などと同じように、用語の使い方というのは「みんなが共通して理解していることが前提のルール」なので、自分勝手な意味で使ったり、誰も使っていない用語を勝手に作り出したりされると、まったく意味が通じなくなってしまいます。 特に、「AUDIOの音」や「MIDIの音」という辺り、このような用語は誰も使っていないので、まったく意味が分かりません。 変に専門用語っぽい言葉を使う必要はないので、「どの音源の音を鳴らしたいのか」「その機材で何をしたいのか(たとえばQS300は音源として使いたいのか、MIDIキーボードとして使いたいのか)」という辺りを明確に書いて下さい。 >> キーボードーはAUDIOとMIDI兼用QS3001台を使用しています。 // QS300は、オーディオI/Fではありません。また、MIDI入出力はありますが、これを「MacのMIDI I/Fとして」機能させることはできません。この点で、「AUDIOとMIDI兼用」という言葉の意味が分かりません。 >> AUDIOの方のUSBケーブルを外すとMIDIの音は鳴ります。 // ここでいう「MIDIの音」とは何ですか? QS300内蔵音源の音ですか? それとも、Logicのソフトウェア音源の音ですか? >> AUDIO I/Fにヘッドホンを繋げるとAUDIOの音とMIDIの音が同時になってしまいます。 // これも同様に、「AUDIOの音」と「MIDIの音」というのは、何を意味しているのですか? この辺りが分からないと、答えるに答えられません。 >> ヘッドホンをPC(Mac Book Pro)に繋げて音を確認したいのですがキーボードを弾いても音が鳴りません! // これは、ある意味で当たり前です。オーディオI/Fは、「Macのオーディオ入出力装置に取って代わるもの」ですから、MacBooc Pro本体のヘッドフォンジャックは機能しなくなります。したがって、オーディオI/Fを使いたいのであれば、当然、ヘッドフォンその他の録音・再生機材はすべてそのオーディオI/Fに繋がなければなりません。 もっとも、CoreAudio/CoreMIDIの恩恵で、Mac OS Xでは複数のオーディオI/F・MIDI I/Fを「見せかけ上1個の装置として」扱うことが可能です(MacBook ProならOSはTiger以降なので、可能)。 どうしてもMacBook Proのオーディオ入出力とUCA202とを併用せざるを得ないのであれば、その設定方法は別途説明しますが、レイテンシーの面で不利な上に、どちらも音質面で特に優れている訳ではないので、本来ならもっと入出力数の多いオーディオI/Fに買い替えた方がベターです。
お礼
回答ありがとうございます。まず用語の意味から丁寧に覚えていきたいと思います。 ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。これから用語をきちんと覚えていきたいと思います。 (1)QS300は音源として使いたいのと、MIDIキーボードとして使いたいのと両方です。 1曲の中で例えば1トラック目は音源として使い、2トラック目はMIDIキーボードとして使いたいです。(今目の前にギターやベースの楽器がないので代わりにQS300を音源として使ってみようと思ったのです) (2)QS300の説明に関して ×「AUDIOとMIDI兼用」 ○「MIDI入力用キーボード兼MIDI音源」 (3)「QS300内蔵音源の音」をAUDIO音と呼び、「Logicのソフトウェア音源の音」をMIDI音と呼んでいました。
- -9L9-
- ベストアンサー率44% (1088/2422)
用語使いがかなり滅茶苦茶なのでよくわからなかったのですが、補正の上で考えましょう。 まずQS300はMIDI楽器でありオーディオインターフェースでもMIDIインターフェースでもないので「AudioとMIDI兼用」という表現はおかしいです。しいて言うなら「MIDI入力用キーボード兼MIDI音源」です。パソコンの世界でAudioと言えばパソコン内部で合成する音のことであり、QS300はキーボード内部で音を合成するのであって、QS300の出す音自体は「音声出力」であって通常Audioとは言わず、オーディオインターフェースでそれを拾った時点で初めて「Audio信号」となります。 >AUDIO I/Fにヘッドホンを繋げるとAUDIOの音とMIDIの音が同時になってしまいます。。 MIDIに音はありませんが、おそらくMIDIキーボードの演奏情報をパソコンのソフト音源で鳴らすことを指しているのだと思います。そうすると、AudioというのはQS300の出す音声出力のことだと思います。 そうだとすると、MIXの状態にもよりますが、おそらくこれは正常な動作です。いったい何が問題なのでしょうか。 通常、外部のオーディオインターフェースを接続すればパソコンの音声出力信号はそのオーディオインターフェースから出力するように設定します。パソコンのヘッドフォン端子はパソコン内蔵のオーディオインターフェースにつながっているので、出力が外部インターフェースに変更されれば、当然にパソコンのヘッドフォン端子からは音は出ません。 >それぞれAUDIOの音とMIDIの音を作成時に使い分けるためにはこのように一つのキーボードでは不可能なのでしょうか。 どう使い分けるかはあなたの意志であり、動作としては正常なので、何が問題なのか意味不明です。ただ、私としてはMIDI入力とAudio入力を「同時に」行う理由がわかりません。 そもそもMIDIは演奏情報に過ぎず、音ではありません。DAWソフトでもMIDIトラックに記録する演奏情報ですから、音色を色々差し替えたり演奏自体を編集したりすることができます。オーディオインターフェースを通して入ってくる音声情報はオーディオトラックに「録音」するものであり、音色を差し替えたりすることはできません。あなたは特定の楽器の録音がしたいのか(オーディオトラックの活用)、それともキーボードを使って色々な楽器のパートを作っていきたいのか(MIDIトラックの活用)、その目的によって音声(Audio)入力とMIDI入力を使い分ければいいだけです。質問のようにMIDIと音声を同時に入力したら、同じ演奏内容がMIDIとAudioの両トラックに入るだけで面白くもなんともないと思いますが。
お礼
回答ありがとうございます。まず用語からしっかり覚えて何かわからないのかをしっかり把握したいと思います。ありがとうございました。
補足
早速回答ありがとうございます。 まず勘違いしていました。ギターやピアノや歌など生の音をAUDIO音と呼び、 ソフトに入っているMIDI音源のことをMIDI音と勝手に呼んでいました…。 そしてQS300は前者のギターやピアノの生音源と同じ分類に入るのかと思っていました。 MIDI音源なのですね。 …言い直すと「MIDI入力用キーボード兼MIDI音源」であるQS300を使ってMIDI入力用キーボードとして使ったり元々QS300に入ってるMIDI音源(これを勝手にAUDIO音と呼んでいました)を使ったりしたかったのです。 (1)QS300のOUTPUT(MONO)→オーディオインターフェイス(UCA202)→PC (2)QS300のMIDIOUT→MIDIインターフェイス(UX16)→PC という状態です。 (オーディオインターフェイスに繋いでる音はAUDIO音、MIDIインターフェイスに繋いでる音はMIDI音と勝手に呼んでいました…) 目的は、特定の楽器の録音と、キーボードを使って色々な楽器のパートを作っていきたい(MIDIトラックの活用)の両方です。 1トラック目にギターを演奏して録音、2トラック目にベースを演奏して録音、3トラック目にQS300を演奏して録音、4トラック目にドラムの録音は不可能なのでMIDIトラックを活用するためにQS300をMIDI入力用キーボードとして使いたいです。 3トラック目と4トラック目の作業をするとき、(1)と(2)はそのままPCに繋げたままでよいのでしょうか。
お礼
わざわざありがとうございます!設定やってみます。