• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:74歳の母についてご相談です。父を20年以上前に病気で亡くし私たち2人)

74歳の母の一人暮らしについての相談

このQ&Aのポイント
  • 74歳の母が一人暮らしでさみしさを感じています
  • 近所の老人の集いに参加するのが疲れると感じています
  • どうしても気持ちが切り替えられません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ta2916
  • ベストアンサー率29% (25/86)
回答No.1

一人暮らしの難しい問題ですね。参考になれば幸いと思い投稿します。 私自身は73歳の男性ですが、2年前に田舎中学時代の同期生古希記念誌発行を通じて、同期の皆の生活様態あれこれを見ての参考意見です。 お母様はかなり個性のお強い方でしょうか?。仲間が欲しいけどその輪に束縛されたくないと仰られていること。ご自分の都合や意思をはっきり表示することに躊躇いがあるようですが、少し思い切ってご自分の意思都合での出欠を申し出たほうがよろしいのではないでしょうか。 出来れば特に親しい仲間に相談して、自由度ある仲間入りが出来るように取り計らいをお願いするとか。 変な意味でなく、話の合う男性がそのサークルにいらっしゃればその方をある程度頼りにされるとかも良いでしょう。 私の場合記念誌発行の協力をしたおかげで、それ以来何人かの方から折々に連絡があったり、 何人かで誘い合ったりしての小旅行(男女で)、食事会、飲み会、などなどが、都合つく方で持たれています。地区の老人会サークルは未だ未加入ですが、お誘いも受けております。 全て自分が前向きでなければ参加が苦痛であり、面倒となります。 他人に迷惑をかけなければ良い訳ですから、ご自分の意思表示をしっかりされて、積極的にお付き合いをするようにされるのがよろしいと思います。 ご自分も意思を強く、時には孤独を楽しむ(趣味の世界)ことも必要ではないでしょうか。 身辺の同期生男女みなそれぞれに自分の都合ははっきり意思表示して参加・不参加して結構上手くまとまっています。 お元気で余生を楽しまれるよう願っています。

emiyusamin
質問者

お礼

親身なご回答本当にありがとうございます。集まりは楽しむためにあり決して義務ではないので、きちんと意思表示し、欠席したことを気にせず、次回、自分が行きたい時に参加していける環境作りができればいいですね。○○があるから行かなければならない。という考えを○○があるから楽しみだわ。という気持ちに転換するよう心がけるだけでもかなり違いますよね。前から伝えているのですが娘からではなかなか聞き入れられないようで・・・第3者様からのご意見とても参考になり嬉しく感謝します。ありがとうございました。

関連するQ&A