- ベストアンサー
txt形式の文章データを作り出せる知識とツールを保有していること。
txt形式の文章データを作り出せる知識とツールを保有していること。 パソコンが私はにがてなのですが上記の知識はどう勉強したら意味がわかるようになりますか? 参考資料やサイトを教えてください><
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わからない単語がある場合には http://e-words.jp/ とか http://www.google.co.jp/ で検索すれば意味がわかるようになります。 ちなみにtxt形式とは「テキスト形式」です。 上記から検索した結果を一部引用すると >レイアウト情報や修飾情報を持たない、純粋に文字のみで構成されるデータ。 ということになります。 具体的には、「メモ帳」アプリケーションで作成した文章を「テキスト文書」という形式で保存することです。
その他の回答 (2)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8740)
はじめまして♪ 要するに、パソコンで文章を作って、パソコンに保存出来ると言う状況ですね。 txt形式とは、今のWindowsが普及する以前からの、MS/DOS や CP/Mなど 30年以上昔からの基本形式ファイルです。 txtはテキストを意味し、昔はファイルの名前に、ドット以降アルファベット3文字でファイルの形式を表現したので、今でも単純文書データはtxtという形式を使います。 テキストについては、Wikiに有りますので、参照してみて下さい。(リンク出来ないので、最初の一文字「h」を伏せ字にします。 *ttp://ja.wikipedia.org/wiki/テキスト Windowsパソコンで文章制作ソフトと言えば、代表的な物に、マイクロソフトのワード、ジャストシステムの一太郎などのワープロソフトが有名でしょう。 しかし、高価なワープロソフトを買わなくても、ワードパッドと言う簡易ワープロソフトが有るはずです。(ワープロとしては簡易ですが、テキスト編集としては十分高機能ですよ。) それぞれのソフトで文章を保存する時、基本的にはそれぞれのソフト専用形式で保存するのが一般的なのですが、専用のソフトが無いパソコンでは見られなかったりするため、基本方式のテキスト形式で保存する機能が必ず(と言い切って良い程)有ります。 また、逆にtxt形式の文章を読み込んで見たり編集出来るのが一般的です。 簡易型と言うワードパッドの場合は、従来のテキスト形式に付加機能を持たせたリッチテキスト形式で保存する事が多い物ですが、現代ではこのリッチテキストも多くのソフトで読み込める準標準形式と言っても過言ではないでしょう。 パソコンを使うときの基本的な事では有りますが、現実的に、日本語文章を扱う場合はほとんど使われる事が無くなった形式です。 ワープロソフトの解説本などでも、オマケ知識や、付録資料程度の扱いの場合も有りますよ。 具体的には、ワードや一太郎などのワープロソフトで、文章を保存する時にテキスト、又は*.txt等言うオプションを選択して保存するとtxtファイルが出来上がります。 文字を記録する程度なので、文字の大きさやレイアウト、文字色や字体などの情報が無くなります。 しかし、専用ソフトが無いパソコンでも、文字として内容は把握出来るので、これからも基本形式として残って行く物でしょう。 実際に、パソコンを操作して、いろいろ体験し、その上でネット検索して歴史背景などを知ると、また楽しい物です。 大昔は文字入力する(ご質問者さまの質問文などもふくめて)専用のソフトが必用だった時代も有ります。(テキストエディタと総称されました) 今ではケータイ電話でも文章入力し、保存が出来るので、わざわざそういうソフトが動いている事すら気にしなくて済む様になりつつ有るので、あえて基本を学ぶ時には疑問に思ってしまうのかもしれませんね。 多少極端な言い方ですが、、 「txt形式の文章データを作り出せる知識とツールを保有していること。」 今なら、パソコンやケータイで文字が打てる事、と言い換えても、あながち間違いでは無いでしょう。 なんだか、大昔の「情報処理読本」とかに出てきそうな文章ですね。 パソコンは基本的に英語表記の省略が多いのですよ。 例えばアドレスと言う場合、メールアドレスとホームページ等のアドレスは全く違う性質なのですが、日本人は「アドレス」と言う同じ言葉で代用している時もありますね。 本来はホームページアドレス、E-メールアドレスと分けて言うべきなんですけれどね。 英語表記の場合、ホームページ等のアドレスは「URL」, E-メールアドレスは,「EM」なんて省略したりします。 蛇足ついでに、URLは「ユニフォームリソースロケータ」の略、httpは「ハイパーテキストトランスファープロトコル」、wwwは「ワールドワイドウェブ」の省略ですよ~ん。(久々に思い出しましたぁ~苦笑)
- kenta58e2
- ベストアンサー率74% (2483/3311)
>txt形式の文章データを作り出せる知識とツールを保有していること。 というのは、いったいどういうところ(場所?文書?もしかして何かの求人案内とか?)に記されていたのですか? それによって、具体的な意味も変わってくると思うのですが。 単純には、 ・日本語(と決めつけて良いかどうかは、その文が書かれていた物によるが)の文章を考えて作れる程度の国語力がある事[文章データを作り出せる…の部分] ・上の文章をパソコン(ワープロソフト等)に正しい文字で打ち込んで、txt形式のファイルとして保存する知識と技術がある事[txt形式の文章データを作れるという部分] ・そういう作業ができるパソコンなりソフトなりを持っている事[ツールを保有しているという部分] の3点をクリアしていれば、問題の文章の要件は満たすと考えられますが。