- ベストアンサー
旦那にイライラする私の悩みと解決方法
- 結婚7年目の私は、夫が子供に対して感情的になることにイライラしています。夫は口汚く怒鳴り、子供達に対して冷静な指導ができません。私は夫に冷静に伝えて改善してほしいと思っていますが、夫は理解してくれません。夫の存在が苦痛になり、将来のことを考えると悩みが募ります。
- 夫の感情的な態度によって、子供達も変わってしまいました。下の子はお友達や姉に対しても『おまえ』と呼ぶようになりました。私は夫に対して『あなたも同じ』と思いますが、なかなか改善されません。私が子供達に対して感情的になることもあるかもしれませんが、夫と子供達の関係が心配です。
- 夫は普段は温厚なほうですが、感情のスイッチが入ると抑えられないようです。私は夫と話し合い、冷静になる方法を探ってきましたが、思うように進展しません。夫の言動が私にとって苦痛であり、将来を考えると不安でため息が出てしまいます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私からしたら「あなたも同じ」です。 物事の、デメリットとメリットを比較して、デメリットが悪い。 そりゃ当然でしょう。 女性にありがちな評価です。 自分では正しいつもり。 でも、物事の本質を見抜けていない。 そうやって育てられたお子さんは、何かが足りないお子さんになります。 ま、今の時代、草食とか、無気力とか言う時代ですから、それでもいいのかもしれませんね。 どうです? 私の意見に「ムカ」っときませんでしたか? 女性は、自分を肯定してくれる意見には賛同です。 それが間違っていても、正当化します。 否定されると、話すら聞きません。 で、結局成長できない。 ま、私が何を言っても聞かないでしょうから、 原田隆史氏著 「いま、子どもたちに伝えたいこと」という本を、ご夫婦で読んでみて下さい。 ご主人はなぜ感情的になるのか・・・ あなたのどこが間違っているのか・・・ 理解できると思います。 一つのことのこだわりを持ち、感情的になれるほど情熱を注げる男は、 人間として悪くないと思います。
その他の回答 (4)
- takakita
- ベストアンサー率14% (58/406)
男です。 ご質問者様が、本気で感情に任せて 怒ってみたらどうでしょう? しばらくそれを夫の前だけでするのです。 (子供には悪いですが・・) 本気で怒っていればさすがに、夫が止めに入ると思います。 その時に、「これがあなたの姿」と諭させればいいでしょう。 本気でするから説得力があるのです。 私は妻がたまに感情に任せて怒ることがあります。 (育児ストレスや体調によるからですので仕方ないと思っています) その姿を見て、私は冷静になる役回りになろうと思います。 感情的に怒るのは仕方ないと思います。 私も感情的になることもあります。 でもその時に「俺はこの子に親として試されている」と思うことで 感情をコントロールしいています。 あとは、どちらかが怒ったらちゃんとフォロー役をするように するルールを設けるのも一つかと思います。 気をつけて欲しいのは、夫を育児から距離を置くのは 自分の首を絞めるようなものです。 子供が大きくなってから育児に夫がいきなり参加しても 何の説得力も無いですから。 もっと育児に参加させないと子供のためにもよくありません。 もちろん夫にも。 ご参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございましたm(_ _)m 役割分担は確かに必要ですね。片方が叱ったら片方がフォローする… 参考になります。ありがとうございましたm(_ _)m
- gooidpw
- ベストアンサー率57% (8/14)
こんにちは。 毎日育児頑張っておられますね。 その上、旦那様のことが重なると、もっと精神的に大変になってしまいますよね。 旦那様はどうして、感情的に怒ってしまうんでしょうね? 子育て以外に何か他のところでストレスがあるんでしょうか? もし、ストレスがあるならば、そのストレスを減らしてあげることで、もう少し冷静に子どもと接することができるかもしれません。 お子様も「おまえ」という言葉を使ってしまうようになっているようなので、ちょっと困りますよね。 その事は旦那様はご存知ですか? 子どもは親の事をとっても良く見ていますから、親が自分に接するように、周りの人に対して接するようになります。親の影響は大きいです。 子育てについて真剣に旦那様とお話しするか、旦那様が信頼している人から注意してもらうのもいいかなぁと思います。 それから、子育てにおいて少しでも旦那様の良い行動が見られた時は、しっかりほめて下さい! 「子どもたちが、パパにこんなふうにしてくれたことが、とっても嬉しかったみたい。」など、旦那様の良い言動をオーバーに誉めると良いと思います。 少しでも改善されるといいですね。
お礼
回答ありがとうございました 主人は普段子供に優しくしてくれる時ももちろんあるので、たくさん良い面を見つけていこうと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
双子2歳半男の子 うちとまったく同じです! 主人は普段すごく温厚。 でもすぐに手が出るし、すごくどなり散らします。 そのことで何度も私は主人を叱りつけました。 おっしゃるように時間が少ないのに沸点が低すぎる!!! 私は質問者様の気持ちがすごーーーーーくわかります。 たとえば食事で物を投げたら 主人はすぐさま叩きます。 私ね、これはこれでいいと思うんです。 本当は、叩いてももうその痛みで怖さで子供は何で叱られたのか叩かれたのかもうわからない 痛いが先に来てしまって泣くだけで・・・ 主人にこういうことを説明してもその時だけ聞くけど一緒。 叩く躾はいいんだけど、食べないならまず親が食べてくれる努力をする 楽しくお口をあけてくれるように遊び含めて努力してそれでも食べない遊ぶなら もう食べなくていいよとごちそうさまの練習したり、 いろいろやった上で投げたら叱るのは良いと思うんです。 主人はご飯を粗末にするのがすごく嫌いで主人は主人のお父さんに殴られて育ちました。 戦時中のお父さんだからご飯には厳しかったようです。 でも戦時中と知っているのはお父さんだけ2歳の子供がそんなことわかるはずもない。 それに殴られた記憶だけがあるのではないか???怖かったからお父さんに殴られた 自分はそのおかげで粗末にしない好き嫌いのない子供に育ったと思っていますが 本当は主人のお母さんが子供たちが食べるように努力してきたんじゃないかと。 主人は印象深い怖いことしか覚えていなくて お母さんが努力したことはわかっていないんじゃないかと。 そうやって話すと理解はしているんですが、結局は同じ。 24時間双子相手している私が忍耐力がつきます。 でも、主人やご主人はその間お仕事しています。 だからね、イライラするのはわかるんですが、もちろん奥さんの見方ですが、 頑張ってくれてるのは主人、お金を稼いでくれるのも主人。どんなだめパパでも主人は偉いんですよ^^ そして子供と接する時間が短いからこそ、忍耐が不足しているんですよ、 女は毎日毎日だし、考える時間があるでしょう? 子供をどうやって育てよう、叱るばかりが子育てじゃないとか自分なりに毎日いろいろ考えてきたんじゃないですか??? 男はそんな暇ないんですよ。だから仕方ないの。 それにね、ママがしっかり躾していれば大丈夫よ。一緒にいるのはママだから。 怖い人が一人家にいる、頑固おやじが一人いるくらいでいいと思いますよ? そりゃ優しいパパもほしいし、ママと同じように躾できればいうことないですけどね、 パパは一番偉い怖いんだって覚えてもらうのも悪いことじゃない。 甘えてばかりいられるのはおじいちゃんおばあちゃん、役割ってそれぞれ違うと思います。 私もすごく気持ちわかるし、でも人を変えようと思っても大変。 旦那さんが落ち着いたときに、叱るときはこういう風に叱ってほしいなって 優しく教えてあげてください。 叱っているときにママがパパに文句を言うと子供はそれを聞いてしまいます。 パパは間違っていると覚えてしまいます。 また、自分が悪くないと思ってしまいます。 主人は主人一番偉いの。それにむかむかしているときにママが口を出すとさらに機嫌が悪くなりますから 旦那が起こっている時はママは子供に何何したからパパは怒っているんだよー ごめんなさい言おうねとかと主人の味方をしつつ子供にフォローです。 一家の主をだめだめだとママが思ってしまっては子供はお父さんを尊敬できない子になります。 亭主元気で留守がいい 今こういう家庭が本当に多いです。 悲しいことでしょう???そうなりたくはないでしょう??? 自分からそういう風に持っていってはだめですよ。せっかく授かった子供。 自分の試練ですよ。 そんな風に思ってはいけません。幸せな家庭はそこにはありませんよ? ご主人も疲れているんです。 こうなってほしいという愛情が一応?^^あるんです^^ ママは24時間ママになる練習ができていますがパパはいる時間が少ない分未熟で当然ですよ。 ママの中に旦那のようなママさんがいたとしたら すぐさま最低だと回答しますか? イライラするのわかるよ?でも子供はこうだから一緒に頑張ろうねって優しく言えると思います。 旦那も未熟なママと同じです。男だから自分の旦那だから自分ができるからなんでできないの なんでそんな風になるのと馬鹿にしてしまうけど 経験未熟な人にそれを言うのは酷です。何度言ってもわからないのも仕方ない。 ほんの少し成長してもらえたら褒めまくる!!! ときにはガツンというのも必要ですけどね^^ でも夫婦仲良しが一番の子育てに良いことですよ?子供の為に留守がいいなんて思わないで^^ パパの躾も頑張りましょうよ^^
お礼
回答ありがとうございました 優しく冷静に主人に少しづつ、育児についてはなそうと思います。 もちろん主人は主人で家族のためにしてくれてるのは理解しているので、良い面を見ていきます。 ありがとうございましたm(_ _)m
- mattya2339
- ベストアンサー率34% (30/88)
こんばんは。 ご主人のそれは対応しんどいですね…。そう思われる気持ちもわかります。 ご主人は、もともと人や物事を受け入れるキャパが狭い人なのだと思います。逆にあなたはキャパが広いほうなので、それを冷静に分析できるのだと思います。 ご主人のご両親、あなたのご両親は、ご主人のその場面に遭遇されたことはありますか? 妻であるあなたが言って無理なら、他の人に見ていただいておっしゃっていただく事も大事かなぁと思います。 また、理想に近い友だち家族と一緒におでかけや旅行されるのも、気付くきっかけになると思います。 ご主人自身が気づかれて少しでも言動に移せるといいのですが…。 少しでもご主人がいい言動だったら、すかさずあなたが、「今、あなたにこういわれて、○○(子どもの名前)すごくうれしそうにニコニコしてたわ~」「ああいう怒られかたすると、子どももよく納得できたみたい。表情でわかったわ~すごいわね~」と褒めてあげてください。 まぁ、本当は夫が育児に疲れイライラしている妻にすべきことですよね(^^;)でも、あなたのほうが大人なんだから仕方ないです。面倒ですが、きっと少しずつ変わってきますよ! 離婚とかまでは考えてはなさそうだし、それは極力最後までとっておくべき選択肢なので、それまで、まだ手を尽くしてみましょう。 お子さまも二人おられるし…。 応援しています!
お礼
回答ありがとうございます。気持ちをわかって頂けてなんか安心しました。 夫は、質問にも書いたように普段は温厚なほうなのです。あと外面が良い…←これがあだとなり(?)人前ではそこまで怒りを露わにしないんです。だから私が夫の愚痴を友人や私の親に言うと『また言ってる…』みたいに私が悪者です(>_<) おっしゃるように、おだてる作戦良いかもしれませんね。子供も夫も褒めて育てよ…ですね。
お礼
回答ありがとうございました いや、耳が痛い意見は貴重だと思っています 私の間違い、主人が感情的に叱る理由…深く理解したいので、本を探してみようと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m