- 締切済み
20代後半の男性です。雇用保険と公共職業訓練についてお聞きします。
20代後半の男性です。雇用保険と公共職業訓練についてお聞きします。 募集期間8月25日まで。 選考日9月6日。 入所日10月1日。 という職業訓練を受講しようと思っているのですが、雇用保険の受給期限が9月30日で切れてしまいます。 入所日と受給期限が微妙にかぶらないのですが、この場合、訓練の受講が決定すれば雇用保険の期限延長は可能でしょうか? 関係あるかわかりませんが今までの経緯 昨年9月、3年半勤めた会社を病気理由で退職。その後3ヶ月間通院しながら自宅療養。この間、傷病手当を受給。 同年12月、社会復帰に向けて体慣らしを兼ねてアルバイトを始める。先月退職。 このような理由で、雇用保険の手続きはいままで全くしていませんでした。今月に入ってからまだ利用ができることを知り手続きをしたばかりです。 期限はぎりぎりですが一度も給付は受けていません。 質問が的外れだったら申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
受給期限切れだと不可ですね。 会社都合だと個別延長が効き、それで訓練延長と併用で何とか出来ますが、自己都合だと、職安の裁量次第。 場合により、受給不能者向けの訓練給付金制度を今から申請する必要が出るかも。
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
>入所日と受給期限が微妙にかぶらないのですが、この場合、訓練の受講が決定すれば雇用保険の期限延長は可能でしょうか? 無理ですね、受給期間が延長されるのは受給中に訓練校に入校した場合です。 たった1日の違いですが受給が終了した翌日が入校日ですから。 それにそもそも入校も難しいと思います、受給可能な人が優先されるでしょうから。 ただ言っておきますが受給対象でなければ入校できないという規則があるわけではありません、あくまでも選考段階でプライオリティが低いといっているのです。 >昨年9月、3年半勤めた会社を病気理由で退職。その後3ヶ月間通院しながら自宅療養。この間、傷病手当を受給。 同年12月、社会復帰に向けて体慣らしを兼ねてアルバイトを始める。先月退職。 このような理由で、雇用保険の手続きはいままで全くしていませんでした。今月に入ってからまだ利用ができることを知り手続きをしたばかりです。 今さら言っても仕方ありませんが、退職した段階で傷病手当金を受けるのなら受給期間の延長の手続きをするべきでした。 そうすれば楽に受給できたはずです、今となっては遅いでしょうが退職した時点でこのサイトにでも質問すれば適切な助言が出来たはずですが。