- ベストアンサー
携帯なかなか買ってもらえない・・・
- 中1の僕はなかなか携帯を買ってもらえず、勉強もバスケ部に念を入れて頑張りたいと思っているが、夏休みの宿題が終われそうにない。
- 夏休みの休み5日間しかないバスケ部は順調に進んでいるが、携帯を買ってもらうことはできないようだ。
- 携帯を持っている同級生やアニオタの友達、そしていとこの中でも俺だけが持っていないので、格差が生まれてしまう。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こればっかりは各家庭の方針としか言いようがないので、よその子の例は関係ないです。 でもケータイを持ちたいという気持ちも、わからないでもないので、親を説得するのが一番かな?と思います。 ●ケータイを持ちたい理由…「みんな持ってる」以外の理由を考えてください ●実際の維持費を調べる…パソコンが得意だったら、各社の料金くらいは調べられますよね? ●親との約束を誓う…買ってくれたら○○をする、など、親が魅力に感じるような事を提案する 現実的な話、ケータイの維持費っていうのは、バカになりません。 中学生だとバイトもできないでしょうから、全面的に親に頼るしかありませんし。。。 オススメしたいのは、一番安く維持できるであろう、ウィルコム(PHS)。 ウィルコム同士だったら無料で通話ができるし、メールも無料。 あやしいサイトに繋がる事もないので、親としても安心です。 …が、残念な事に、経営破綻してしまったので、PHSの事業自体が危ういです。 たぶん停波までは2~3年持ちこたえるだろうから、質問者さんが中学生のうちは使えると思います。 まわりにケータイを持っている子が多いようですから、実際いくらかかっているのか、持つに至るまでの経緯だとか、その辺を聞き込みしてみてはどうでしょうか? 家族割り、学生割り、、、ケータイ会社によって料金は様々なので、実際の具体的な数字を、ご両親に見せてみましょう。 家計的に「これだったら…(OK)」と思わせるのがポイントです。
その他の回答 (5)
- amarift
- ベストアンサー率68% (144/209)
>いとこの3年生もphone持ってるし、iphone買ってもらうのは大丈夫でしょうか? >もし親父が変えたとしたら俺もphone大丈夫でしょうか? 全然関係が無いw(まぁ質問の文章も全然脈絡が無いが) こんな考えでは正に携帯持たすのが不安(だまされそう) あと「?」の後には「。」は要りませんので。 iPhoneの事を「phone」と略すのも止めましょう(仲間内以外では(こういう掲示板とか)通じないぞ♪) 見た瞬間にバカにされて、真面目に質問に答えて貰えなくなるぞ♪
お礼
分かりました、 これからはここで書き込む時には十分注意して書きます。
- sin_chan
- ベストアンサー率30% (83/274)
どんだけ金のかかるものは知らないはずないよね。もう中学生なんだから。 自分で稼げるようになったら、好きな機種買おうネ。 それまでは、親のいろんな事情があるんで仕方ない。 どうしても外出先で連絡を取る必要があるなら、 プリモバイルでもおねだりしたら。
- kanpee
- ベストアンサー率32% (18/56)
ありゃりゃ 親がdocomoならiPhone無理だわ docomoのスマートフォンで我慢我慢 技術レベルはdocomoのほうがはるかに上ですよ
補足
今、俺の親父iphone狙っているのですが、もし親父が変えたとしたら俺もphone大丈夫でしょうか?。
- kanpee
- ベストアンサー率32% (18/56)
親として「買ってあげない」理由は二つ。 1.通信費がバカにならない(無限に使うだろ) 2.ケータイでよからぬことをしそうで不安(だまされるだろ) 「みんな持ってるじゃん」という要求は逆効果ですので(親は逆に意地になる)、お金が掛からないことやセキュリティがしっかりしていることを訴えましょう。 新規加入は無料。通信費は定額制。家族割などでさらにお得に。さらにさらに学割も充実。 また フィルターかければ、めったなサイトは見れないこと。裏サイトとかやりませんと誓う。 などなど説得材料をまとめ、誕生日に備えましょう。 宿題とか自由研究とかでヘタ打つとすべてがオジャン。 がんばれ
補足
ちなみに、iphoneとかはこの前、同級生の女子が「今度買ってもらうんだよ、いいら~ww」 とかなんとか言ってましたが、いとこの3年生もphone持ってるし、 iphone買ってもらうのは大丈夫でしょうか?。
- arasara
- ベストアンサー率13% (377/2787)
親を説得しましょう。 それ以外ありません。
補足
ちなみに、僕の親はdokomoなのですが、softbankは大丈夫でしょうか?。
お礼
いろいろとアドバイスありがとうございましたww。 周りの事ももうちょっと気にしたほうがいいのかもしれませんね。