- ベストアンサー
夏休みの宿題
夏休みの技術の宿題で、しくみがあってうごくものを作って持ってくるように言われました。 Googleで検索しても、なかなかでてこないし、高度な物ばかりで作れそうにありません。 簡単で身近な物で作れる「しくみがあってうごくもの」を教えて欲しいです。 ちなみに、キットは禁止されています。 一学期の授業から察するに、揺動運動や回転運動を使えと言うことかもしれません。 とにかく、夏休み前に授業がなかったのでどうすればいいかわかりません。 友達は貯金箱にお金を入れるとモーターがまわるやつを作ったと言っていました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
時間がないので、 厳しいのですが……簡単なものを つくりませんか。たとえば、 輪ゴムを活用して 新しい趣向、且つテイストの からくり人形をいくつか造りませんか。 アイデアの借り癖やパクリ癖がついてしまうと 先へ行って、致命的ですよ。 これからは、 思考停止、思考の節約、思考の吝嗇から できるだけ遠いところにいるようにしませんと 危ういですよ。 Good Luck!
- malaytrace
- ベストアンサー率33% (349/1027)
夏休みの子どもの工作にケーブルカーを発案してつくらせました。 最初は単線行き違いで考えていたけれど、カーブを曲がる抵抗が大きくてうまく走らないので複線にしました。作業は主に子どもにさせましたが、車軸等デリケートな部分、力が必要な作業(1年生でもノコギリは使えるが押さえる力が足りない)は手伝いました。 本人は来年はロープウェイにすると言ってます。どうでしょうか?プーリーには100円均一のプラ製ボビン、軸には断面が丸い竹の割り増しや柳の祝い箸、軸受にはストローを切ったものが使えます。太さの調整はカッターナイフで。
- Ginga_Hasegawa
- ベストアンサー率9% (19/199)
それを自分で考えることこそが、その宿題のメインでしょうな。 だから自分で考えましょう。カンニングしていると、馬鹿になりますよ。
- ShowMeHow
- ベストアンサー率28% (1424/5027)
オイラ今小学生の子供の自由研究に天球儀(地球と月だけの奴ね)を作っている。 プーリーだけで造ってやろうと思ったんだけど、地軸を傾けるのが、意外と難しくて、 ギアを使わざるを得ない状況となっている。