※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:わたしの家は両親とも外人です)
両親が外人で忙しい家庭の状況について
このQ&Aのポイント
両親が外人で、母は夜のスナックで働き昼にレストランで働いているため、寝る時間も2〜3時間しかなく家事をする暇もない状況です。
母は44歳でお酒やたばこを摂取し、ストレスもあり10円ハゲができるなど健康が心配です。
質問者は保育の短大に通っており、短大をやめて母を助けたいと考えていますが、母はやめなくてもいいと言っています。また、奨学金の返済もあります。どうすべきかアドバイスを求めています。
わたしの家は両親とも外人です
子供はわたしを含む二人いて、わたしは短大1年で弟は私立高校の2年です
両親は外人のため正社員として働くのは難しく父は現場の仕事をしています母は夜スナックをし昼にレストランで働いています
そのため寝る時間も2~3時間しかなく家事をやっている暇もありません
母は44歳になります
お酒もたばこもしていて働きすぎですし体が心配ですストレスなどもあり10円ハゲができたりもしています
わたしは現在保育の短大に通っています
わたしは短大をやめて働いてお母さんを助けたいと思います
ですが母はしなくていいといいます
わたしはなりたいものがなくでも大学はでておいたほうがいいか。という軽い気持ちで、消去法で今の短大を選びました
なのでやめてもかまわないのです
短大なのでとりあえず2年勉強して就職して‥と思ったのですが、奨学金の返済で家にまでお金はまわりそうにないです
わたしはどうするべきでしょうか
何でもよいのでアドバイスください
お礼
お礼おそくなりごめんなさい(T_T) すごく考えさせられました。 ありがとうございました