- ベストアンサー
中央線武蔵小金井駅の4番線及び東小金井駅の2番線について
中央線武蔵小金井駅の4番線及び東小金井駅の2番線について 1.武蔵小金井駅の4番線はいつごろ完成するのでしょうか?また、完成したら4番線が本線、3番線が中線になるのでしょうか? 2.東小金井駅の2番線については2011年ダイヤ改正時(全車両E233系に統一後)に活用されるのでしょうか。 【例】 (1)特快・特急通過待ち (2)当駅始発 など
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#120550
回答No.2
回送列車や団体列車を退避するのに使用していた武蔵境のホームの無い上下線に挟まれた中線を高架化工事に伴い東小金井に移設、地上時代はホームが無く高架化完成時にホームが設置、2番ホームが出来ました。 現状、定期列車の退避は、早朝の成田エクスプレスの退避に使用されるぐらいで、三鷹・武蔵小金井・国分寺でダイヤ上退避できない臨時列車・回送列車の退避用に使用されています。 異常時を除けば、将来的にも同様の使われ方をすると思われます。
その他の回答 (1)
- RS-485
- ベストアンサー率37% (103/274)
回答No.1
定期的に質問されておられますが、完成時期は未確定なのだと思います。 参考URLの小金井市都市計画事業(2010年8月1日更新)では中央本線の事業施工期間が 平成25年度末 に延びたことを伝えています。 武蔵小金井駅の工事完成時期はこのくらいではないでしょうか。
質問者
お礼
早速のご回答を頂き、誠にありがとうございます。 早速参考URLを拝見させて頂きましたが、完成時期は当初より延期され、ほぼ未確定になっているようですね。 ただ、路線の構造上からは、4番線が完成したときには、4番線が本線、3番線が中線になりそうですね。完成時の線路切替工事が無事に終わることを切に祈るばかりです。 東小金井駅2番線に関しては2011年ダイヤ改正から使用が見込まれそうですかね?
お礼
この度は、質問に対してご丁寧な回答を頂き、誠にありがとうございます。 高架前の背景を軸に説明して下さり、とても判り易いです。 確かに、高架前の武蔵境は中線にはホームがなく、高架後は中線自体がなし。 それに対し、東小金井は高架前は中線自体がなく、高架後は中線にホームができました。 個人的には、朝方の通勤特快をスムーズに運行するため、立川~三鷹間上下線高架工事完了後は、 豊田:通過待ち 立川:連絡・接続 国立:通過待ち 国分寺:連絡・接続 武蔵小金井:通過待ち 東小金井:通過待ち 三鷹:通過待ち が実現すれば、7本の先行電車を追い抜くことができますね。 とは言え、三鷹以東はノロノロ運転が続くのでしょうが。。。