• ベストアンサー

チョコレート褐色

チョコレート褐色 ホルベイン透明水彩30色 の範囲で チョコレートっぽい褐色が出せる方法を教えてください 私が作りたい褐色肌の一番理想的なのはイラスト的にはチョコレートっぽい色だと 思うんですが CGならスポイトでできるんですが アナログだとあの色はどうもでません 一応濃い目と薄い目(薄いとベージュっぽくなった)を添付してみましたが(画像添付始めてなんでアップできてるか不安ですが) どうか教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ホルベインではありませんがこのサイトが参考になると思います。 http://www.alps.or.jp/match/showroom/mihon.html ホルベインなら・・・ バーントシェンナ、バーントアンバー、(ブラウンマダー) をベースに クリムソンレーキー、バーミリオンヒュー、(スカーレットレーキ) で赤みの微調整 イエローオーカー、(ローシェンナ) 黄色みの微調整 コバルトブルーヒュー、ウルトラマリン ディユープ 彩度、明度の調整 必要なら、セピア、アイボリブラック 彩度、明度の微調整 水 明度の調整 でしょうか。 横に併記してある色は全部使わずに、目的の色に一番近い物を使って縦の2~5色で作って下さい。 基本は赤茶をベースに補色の青紫で明度彩度の調節です。 色環はご存知でしょうか? 手元の絵の具を使って見本を作っておくと混色の時に色調を変えるときにどの色を使ったら良いかの参考になりますよ。 括弧内の色は30色セットには無いですが、セットの物よりも透明度が高いのでみずみずしい色が作りやすいです。 (ホルベインのバーントシェンナ、バーントアンバーは不透明度が高いので) 肌色という事で初心者が使いたくなる、ジョーンブリヤンやネイプルスイエローは不透明なので濁りやすく鮮やかな混色にはあまり向きません。 学童用のマット水彩やガッシュ(不透明水彩)では白を使って明度を調整しますが、透明水彩ではチィニーズホワイトなどの白は色が濁るので混色には殆ど使用せず、白は紙の白い色を生かす事はご存知ですよね。

uturogi-17
質問者

お礼

うっかり回答通知をオフにしてしまったらしく 回答に気付かづ返信が遅れてすいません 在学時台 茶色系はいろいろな色が混ざってて難しいと聞いてはいましたが まさか好みの茶色を出すには(茶色をベースに)赤、青、黄全部使うとは 難しいはずです ホルベインの白身は絵の具ではなく紙の白さを残すことは知っていました 色彩検定なら3級はとりましたが 3級じゃ実用の混色まで知る必要なかったからなあ (色環は教わったけど) 御返答ありがとうございました

その他の回答 (1)

回答No.2

高彩度の色でない限り、赤、青、黄全部使うのは基本です。 しかし、絵の具の場合、理論と違うのは純粋な三原色ではないということです。 したがって、色相の一番近い色をベースに、補色で彩度と明度を調節します。 補色も必ずしも対照色のちょうど反対にある訳ではないので、色環を作っておくと補色に近い色を見つけやすいという事です。 慣れてしまえばなくても出来ますが・・・ 顔料に因っても粒子の荒さ、比重の違いに因る分離、隠蔽度の差、顔料間の化学反応による変色(最近の物はよく出来ているので少ないですが)もありますから、それらの癖を知る事も大切ですね。 専門家用の絵の具ではCI(カラーインデックス)の表示を見る事で顔料を知る事が出来ますから、その特性を調べる事は比較的容易です。

uturogi-17
質問者

お礼

三原色全部使う事はあたりまえなんですね 難しい事は・・・・・一つ一つ勉強します 御意見ありがとうございました

関連するQ&A