※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は29歳、ひとりっこの独身女性です。)
複雑な家庭環境からの悩み
このQ&Aのポイント
私は複雑な家庭環境で育ち、センセーショナルな経験があります。今キツイ状況で誰かに話したいです。
私は叔父から性的ないたずらを受ける経験や従兄弟からの性的な被害もあり、トラウマになっています。
また、母親の不倫や親戚との問題もあり、自分の生活や家族を紹介できないことが辛いです。アドバイスを求めています。
私は29歳、ひとりっこの独身女性です。
あまり考えないようにしていたのですが、人から見たら複雑な家庭環境で育ちました。
今まで誰にも言えなかったのですが、今キツイ状況なので誰かに聞いてもらいたいです。
長文ですが、どうかよろしくお願いします。
両親は私が3歳のときに離婚しました。
離婚後、母親が夜働いていたこともあり、
中学を卒業するまでは母と一緒に母方の兄(独身の伯父)の家で暮らしていました。
伯父は私の面倒をよく見てくれて、習い事にお金を出してくれたり、
母親に代わりいろんなところに連れて行ってくれたり、
学費などを出してくれたり、いろいろ生活の面でも助けてくれてとてもいい叔父でした。
しかし、ある時お酒に酔って、何度かわたしに性的ないたずらをしてきました。
(最後までではありません。)
状況がわかるようになってからは強く断れるようになり、
そういったいたずらはなくなりましたが、
いまだにそのことを母親には言っていません。
というより、自分の口からはとてもじゃないけど言えませんでした。
それ以来叔父とは距離を置くようになり、
親戚ではなくなってしまったような悲しい気持ちと、
自分の親戚がそのようなことするなんて恥ずかしいという気持ちと
複雑な思いで今でも心が痛みます。
そのほかにも、親戚の集まりなどで仲良くしていた従兄弟から
告白されたり、キスされたり、性的なことをせまられたことが何度かあります。
しかも一人ではなく二人の従兄弟から同様なことがありました。
そのうちの一人は小学生~中学生の時の事で、今ではすでに結婚しているので
思春期で正常な判断ができなかった部分もあるのだろうと思えますが、
もう一人は大人になってからもお正月などの親戚が集まるお酒の席で
ほかの人がトイレやお風呂で席を外したときに抱きしめられたりしました。
(すぐに振りほどき、その場を離れました。)
こうなると何かあった時に頼れるはずの親戚と距離を置くしかないです。
うちの家系がそうなのか、私が相手にそうさせる何かがあるのかと
と悩み、自己嫌悪に陥ってしまいました。
(決して露出したりボディタッチなどはなく、むしろ部屋着でノーメイクだったのですが…)
これがトラウマになってしまい、男性への警戒心が強くなってしまった気がします。
また、母親は今も家庭がある人と10年以上不倫を続けています。
その人はとてもいい人で金銭面も助けてくれて父親のような存在です。
そのおかげで今まで生活ができたし、すごく感謝していますが、
反面、相手の家族や世間に後ろめたさもあります。
平日は毎日私の家で母の作る夕ご飯を食べて、夜は必ず帰ります。
仕事柄一日の大半を外で過ごしているため、
変な言い方ですが両方の家庭をうまく両立しているようです。
ただ、私としては友達が私の自宅に来る度にその人が夜帰っていく姿を見られたら、
いずれ不倫だということが悟られてしまいそうで、
あまり友達や彼氏を自宅には呼ばないようにしていました。
また友達や彼氏が家に来た場合も、本当のことが言えずに「母親の彼氏」とだけ言っていました。
うすうす勘付いていた人もいるんだろうと思います。
実際、前の彼氏にも「なんで結婚しないの?」と聞かれたことがあります。
また、母親はいい所もたくさんあるのですが、
ちょっと癖のある人なので人づきあいがあまりうまくなく、趣味もないので友達がいません。
親戚ともしょっちゅう喧嘩しては何年も口を利かないこともよくあります。
私自信もあまり母親と相性がいいとも言えない部分もありるのですが、
一人娘として母親を理解してあげたいし、いい関係を築きたいと思っています。
また、せめて結婚するまでは一緒に暮らしたいという思いでいました。
でも、最近母親にキツイ言葉を言われ、つい言い返してしまったってから話しかけてきません。
いつもは私から話しかけるようにして仲直りするのですが、ほっておいてしまっています。
そんな自分にまた自己嫌悪です。。
実は、今年結婚の予定があったのですがダメになってしまい、
同時期に仕事も不況のあおりを受けて余儀なく契約終了されてしまったこともあり、
幸せになれないのかなってネガティブになってしまっています。
すべて自分のせいだと思うと本当に落ち込んでしまいます。
胸を張って自分の生活、家族、そして親戚を紹介できないことが辛いです。
友達にもすべては打ち明けられず一人悶々としています。
似た境遇の方からのアドバイス、または客観的なご意見が聞きたいです。
ドロドロとした告白を最後まで読んでいただきありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 おっしゃるとおりだと思いました。 お互いの秘密についてはあえて話さないのでわかりませんでしたが、 確かに秘密を持った人はたくさんいるんでしょうね。 自分だけではないと改めて思いました。 幸せな結婚、うらやましいです。 わたしもそうなれるように努力しないと… まずは自分のことをしっかり立て直して、 母親のことはそのあと考えてみようと思います。 「気にすんな。」 今のわたしに一番必要な言葉かもしれません。 励ましのお言葉ありがとうございました。