- 締切済み
6年前からアスペルガー症候群を疑っています。普通に就労していますが毎日
6年前からアスペルガー症候群を疑っています。普通に就労していますが毎日精神的に一杯いっぱいなので、安定剤、抗うつ剤の力を借りています。仕事は苦しいですが、生きていくため続けています。 人とのコミュニケーションが取れず、職場の人に『社会性を身につけないといけない。』とか、『ちょっとおくれた3歳児みたい。』などいわれたこともあります。 人と仲良くする方法がさっぱり分からないので友達ってどんなの?というかんじです。 唯一彼氏が理解者で、彼の前だけ素の自分でいられますが、友達づきあいなど難しくてできません。(友達が欲しい、職場でうまくコミュニケーション取りたいと心の底から思いますが。) 以前WAIS-IIIを受けました。結果は(IQ)言語性120、動作性94、全検査110、言語理解126、知覚統合93、作動記憶81、処理速度116でした。 成人していることもあり、はっきりした診断結果は言ってもらえませんでした。 もし診断を受けることができれば、毎日劣等感に苦しみ自分で自分をいじめるような考えがましになり、自分のことを認められるようになるのではないか、普通の人の真似をし、普通になろうという努力から他のことへ関心を向けることができるのではないかと思います。 アスペルガーに詳しい方、助言をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- komo7220
- ベストアンサー率55% (721/1294)
診断名をつけることで得られる社会的な支援が殆ど無い状態なので、苦労しながらでも「普通に就労」を続けていらっしゃる方には医療者側から「診断名をつける」ことを積極的には行わないという方針の方もあるように聞いています。診断名のショックから適応状況が悪くなる方もあるそうですし・・・・・・。 ですから、「もし診断を受けることができれば、毎日劣等感に苦しみ自分で自分をいじめるような考えがましになり、自分のことを認められるようになるのではないか、普通の人の真似をし、普通になろうという努力から他のことへ関心を向けることができるのではないかと思います。」というお気持ちを主治医の先生に伝えたうえで、「自分の苦しさの原因はアスペルガーだからだと思ってよいでしょうか?」と、尋ねてみましょう。 また、発達障害者支援センターで相談をしてみることも、気持ちの整理を進める上で有用かもしれません。 なお、アスペルガーだとはっきりしても、普通に就労を続ける以上は、ある程度「普通の人」の作法に従って暮らすことからは逃げることができません。 気持ちの問題なのはわかりますがアスペルガーでも一人一人異なるように、「すべてが普通の人」など存在しないのです。 周囲と同じになるのではなく、「おりあいをつける工夫」が大切だと思います。 なお、WAIS-IIIのポイントで15~20ポイント以上の乖離があるときは、かなり暮らし難いと聞いています。 それが 81と126という45ポイントの差があるのですから、ご自身の中で能力の凸凹が大きく、とても辛いと思います。 どうしても、120の能力を期待してしまうのに、予想外に81の部分が足を引っ張るので苦しくなるのかもしれませんね。 どうぞ、ご無理なさりすぎず、ご自愛なさってお過ごしください。
- heavenlybamboo
- ベストアンサー率54% (20/37)
あまり詳しいというわけではありませんが、身近にアスペルガーの成人のかたがいて、対応に困っていろいろ調べてみたことがあります。 NPO法人東京都自閉症協会のホームページにアスペルガーに関する説明がありましたので、URL添付します。もしまだご存知でなかったら、ご覧になってみてください。
- 参考URL:
- http://www.autism.jp/