- ベストアンサー
育児に疲れてしまいました
- 旦那の都合で八ヶ月の娘がいますが、現在もお互いの実家で生活しています。育児は私一人で行っており、旦那は協力的ではありません。生活の変化や睡眠不足などでストレスが蓄積されており、将来の不安も抱えています。
- 育児に関して、私は一人で責任を持って行っています。旦那は協力的ではなく、仕事や自分の都合を優先しています。私は育児の負担が大きく、ストレスや不安感が日々増しています。
- 旦那との関係や育児に対する不安があります。旦那は子供との接し方や育児に対して無関心であり、私がいないときには適切な面倒を見てくれないこともあります。これからの生活に対して不安と疲労感を感じています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不安だらけなのに何故、結婚をし子供を産んだのでしょうか? あのね、お母さんの不安は例え八ヶ月の赤ちゃんにだって伝わるもの。 結婚し子供まで居るのだから、ここは覚悟を決めて一緒の生活に挑まなければならないでしょう。 だれだって初めての事に不安はあります。しかし、これはあなただけの問題ではなくなっているのですよ。上を見たらキリが無いけど下を見たら、もっとツライ思いをしている人が沢山います。あなたは結婚をし、子供を授かり、旦那さんと子供と一緒の生活ができます。 結婚したいけどデキナイ 子供か欲しいけどデキナイ旦那さんと一緒に生活デキナイ 子供と一緒に生活デキナイ…と下を見てもキリがないし、そんな人達から見れば「何を贅沢な」と言われますよ。 全て気持ち一つ。 どうしても駄目なら最終的に離婚て逃げ道もありますから、とにかく今は心機一転で頑張ってみるしかないでしょう。 ネガティブに物事を考えてばかりでは良い明日は来ないよ。 これから幼稚園(保育園)⇒小学校⇒中学校⇒高校と子供が成長するのは思いのほか早いし育児は大変だけど新しい発見と勉強の連続です。 現代は昔と比べ色々便利になりました。自分から間口を広げ好奇心を持ち生きて行きましょうよ!! 勿体ないよ! 全て、あなたの気持ち一つなんだよ! 頑張ってイコー(^O^)/ 因みに我が娘は14歳。 今は構ってくれず母は寂しくハムスターやテレビや家に居る虫と喋ってマス。 14年は早かったよ。
その他の回答 (2)
- 2181
- ベストアンサー率24% (652/2691)
しつこくてゴメンナサイ 『箸を床に投げつける』が気になりました。 “イザと言う時の行く先”や“その際の蓄え“も準備はしておいて悪くはないかもしれないかも。 私は実家が徒歩5分の場所にあったので助かりました。未だ両親が現役だったのも幸運でした。 行く先や蓄え等のいわゆる”逃げ道”があれば多少なりとも気持ちが違ってきます。最初は些細な事が発端ですが徐々に加速してしまいます。 又、減速し無くなる場合もあります。 どちらにせよ子供を抱えた女性は立場的には弱いですから”逃げ道”は確保してくださいね。DVだけでなく、いかなる場合にも強い味方にはなってくれますからね。 なんてね、幸せになれますよ(^O^)大丈夫! 上手くおだてて、その気にさせて…男は他の同性と比較し褒めるのが有効だそうです。うまく操縦してね、子供は必ず母親の味方になりますからねo(^-^)o
- 2181
- ベストアンサー率24% (652/2691)
お礼ありがとうございます。補足です。 私は主人と付き合っている段階からDVがあり 結婚したら…子供が出来たら…と僅かな可能性を期待していましたが結局、同じ事の繰り返しで離婚をしました。 旦那さんに浮気、博打、DVなどが無ければ大丈夫じゃないかな。 私も悪い方へ悪い方へと考えてしまい、自分が変わろうとしなかった。 女は強し!です、頑張ってくださいね。
お礼
2181さんも たいへんだったんですね DVかどうかですが 箸は床に投げつけたりしますね 子供の前でやったら 許せませんね
お礼
ありがとうございます 出産して 特に欠点ばかり見えてしまいます もっと頼りになる父親になってほしい 娘のことを思えば思うほど そう思ってしまいます 言えば キリがないんですけどね がんばるしかないですね 聞いていただきありがとうございました