- 締切済み
たびたびすみません。
たびたびすみません。 離婚するに際して、いい弁護士を選ぶにはどう言った基準でしょうか? 生活費を払わない、暴言は吐く、子供に無関心な旦那です。 DVや浮気等、で悩まれて離婚される方々よりも重みが無いかもしれません… ご回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- osumi
- ベストアンサー率38% (25/65)
弁護士を選ぶ際に、まず何名か相談(1時間¥10500.-程度だと思われます)に 行き、その際、離婚したい旨、また重大な問題が旦那になく、育児に無関心等の 理由で愛情が無くなった旨を話した時、その弁護士があなたの身になって回答を くれるかどうかだと思います。離婚相談は、割合報酬が少ないのに面倒が多いと 弁護士の方も中には敬遠される方もいるようですので、あなたとその弁護士の相性? みたいなものが一番大事だと思います。 私自身、調停離婚する際に弁護士をつけましたが、3名の弁護士と相談し、決めた弁護士さん 以外2名は、離婚できない、もっと酷い目にあってる人は世の中に沢山いる、等親身に応えて くれる方がいなかったのですが、No1の方が答えられてるように若い女性の弁護士にあたった 時に親身に「それは言葉の暴力=モラルハラスメントです。れっきとしたDVです。」と、 調停での離婚に力添えして貰えました。もちろん、離婚を勧めるわけではありませんが、 弁護士と調停等で一緒に話し合ってると、自分の気持ちも冷静に整理でき、本当に離婚したいのか どうかも、はっきり見えてくるように思います。 ちょっと大変かもしれませんが、何人か(家から通える範囲が負担が少ないと思います)の 弁護士とまずは面談されて決められたほうが良いと思います。
- hoshiwakieta
- ベストアンサー率14% (81/559)
比較的若いそれも女性の弁護士を心がけたらいいと思います。 熱血漢が多いですから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 意外です! 若い女性の弁護士の方は少ないイメージありますが、 探してみたいと思います。
お礼
お礼遅くなりすみません。 そうですね、お二人のおっしゃる通り、女性の弁護士を探そうと思います。 私の状況より辛い思いをしてる方は沢山いらっしゃいますから、理解してくれる人に当たればいいな、と思います。 ご回答ありがとうございました。