• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Javascriptについて質問です。)

Javascriptについての質問

このQ&Aのポイント
  • Javascriptの質問についての要約文1
  • Javascriptの質問についての要約文2
  • Javascriptの質問についての要約文3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • byDesign
  • ベストアンサー率75% (45/60)
回答No.1

>function doThis(num){ > num++; > return num; >} doThis関数は、与えられたものを1足し(num++)、その結果を返す(return num) >function doThat(num){ >num--; >return num; >} doThas関数は、与えられたものを1引き(num--)、その結果を返す(return num) >var x=doThis(11) xはdoThisの結果が入ります。 doThisは与えられたものを1足した結果を返すので、xに12が入ります >var z=doThat(x); zはdoThatの結果が入ります。 xには12が入っているので、doThat(12)の結果は11 よって、zに11が入る この時点では xには12 zには11が入っている >x=y(z); var y=doThat;より、 yにはdoThat関数が入っているので、 展開すると x=doThat(z); zには11が入っているので、doThat(11)の結果は10 この結果をxに入れるので、xに10が入ります この時点では xには10 zには11が入っている >y=x; yにx(10)を入れる この時点では xには10 yには10 zには11が入っている >alert(doThat(z-y)); zには11 yには10が入っているので、展開すると alert(doThat(11-10)); 11-10を計算すると alert(doThat(1)); alertはdoThat(1)の結果を表示するのですが doThat(1)は0を結果として返すので 最終的に0が表示されます。

nekoze-man
質問者

お礼

なるほどー!!!! すごくわかりやすい説明ありがとうございます!!!! やっと理解できました!!!! 参考書もこういう風に書かれているともっとJavascriptに理解が深められるのにと思います。 byDesign様のおかげでこれで前へ進めることが出来ました! ありがとうございます!!!!!

関連するQ&A