- 締切済み
千葉落選人の死刑執行について
千葉落選人の死刑執行について 国会議員を失職しながらも法務大臣の座に留まり続けている千葉景子民間大臣ですが、従来からの自分の死刑廃止論とは異なり、突然の如くに特定2名の死刑執行を前例なき対立会いまでして行ないましたが、これについて以下のような記事が出ております。 この記事に紹介された見解である「参院選で落選した千葉氏を続投させた菅首相への批判をかわす狙いがあるのではないか」という目的であるならば、言語道断。 身内の保身と自己の信念を天秤にかけ、保身を優先させた節操無い大臣と言えるのですが、どうなんでしょう。 この見解以外の解釈の仕方はあるのでしょうか。 そもそも千葉民間人とはどういう性格・信条の人なのですか? 選択された特定2名の死刑囚にとっては理不尽すぎます。 なお、これに関する質問を2回立てましたが、時間が過ぎると削除されてしまいました。不思議に思い再度立てましたが、これも削除されるのであれば法務省その他の法務機関に相談してみます。 以下、引用の記事です。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100728-OYT1T00534.htm 死刑執行、落選法相続投への批判かわす狙い? 千葉法相が28日、昨年9月の就任以来一度も行ってこなかった死刑執行に突然踏み切ったことについては、野党などから「30日に召集される臨時国会を控え、参院選で落選した千葉氏を続投させた菅首相への批判をかわす狙いがあるのではないか」との見方も出ている。 仙谷官房長官は28日午前の記者会見で、「千葉法相は非常に重要な行政権行使の責任者で、あくまでも法にのっとって行った。法治主義のもとで自らの職務を全うした」と強調した。 ただ、千葉氏の続投については野党側から「参院選での落選は有権者が千葉氏の法相としての実績を判断した結果であり、首相が内閣の都合で続投させるのは民意の軽視だ」との批判が出ている。 千葉氏は「基本的な法務行政に対する立場に変わりはない」として、国会議員の身分を失っても政策執行に支障はないと反論していたが、野党側は臨時国会で厳しく追及する方針だった。 (2010年7月28日12時47分 読売新聞)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sdfwer23
- ベストアンサー率0% (0/12)
個人の信条では死刑に反対でも、職責は職責。と考えたのではないでしょうか 死刑したのは残念ですが、一定の合理性はあると思います
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>この見解以外の解釈の仕方はあるのでしょうか。 先ず、国務大臣は「国会議員である必要は無い」と、法律に書いてあります。 ですから、民間人が大臣になっても何ら問題はありません。 ただ、この婆さんは「有権者からNO!を付き付けられた元国会議員」です。 有権者から新任を得なかった婆さんが「堂々と、大臣の座に居座る」事は、問題です。 が、私の地域の民主党関係者は「菅選挙管理内閣の任期は3ヶ月。あえて火中の栗を拾う者は居ない」との事です。 「俺が大臣になる!」と立候補する者が存在しない状況では、婆さんの居座りは仕方がない事なのです。 民主党内閣は、国民の為に存在するのでなく「民主党・労組・中国・韓国の為に存在」するのです。 「竹島は、韓国領土だ。防衛白書に記載する事は認めない。公表を延期し見直せ!」(菅首相命令 7月27日) 国民世論とは、全く無関係の政権です。 民主党の常識=日本国民の非常識。日本国民の常識=民主党の非常識なんです。(笑) で、この見解以外の解釈ですが・・・。 戦後史上、最低の内閣支持率を記録した「自民党森内閣」 民主党政権になって「ポッポッポー鳩ポッポー内閣が、28%」 前途菅菅内閣支持率も、既に30%を下回っています。 婆さんが大臣になってから「何もし内閣の、何もしない大臣」としての烙印を押されていましたね。 死刑は必要だ!と考える国民が、約75%近くを占めていますから、「民主党政権は、国民目線で政治を行っている」とのポーズを示したのでしよう。 >そもそも千葉民間人とはどういう性格・信条の人なのですか? 政治信条も思想も無い、ただの他人の意見には無頓着な婆さんです。 そうそう、この婆さんは「中国・南北朝鮮の思想・政治信条」を持っていますね。 夫婦別姓、婚姻制度の破棄、戸籍の破棄、そして今回明らかになった「公開処刑の実現」 本当の事は、婆さんの頭の中を見ないと誰にも分かりません。 もしかすると、婆さん本人も分かっていない可能性があります。 大臣の座にしがみ付くのは良いとしても、処刑を見学する事は理解に苦しみますね。 罪は罪として処刑は仕方がありませんが、見世物にされた死刑囚の気持ちは複雑でしよう。 山田君。婆さんに座布団3枚!
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
閣僚は国会銀でなければならないという規定はないのだから続投してもかまわないでしょう それを言うのなら竹中平蔵大臣こそ当選もしていないのに閣僚の座に着いていたじゃないですか それに裁判員制度になってから裁判官の時よりも死刑判決が増えている事実から死刑廃止論を白紙に戻して議論するという意味で妥当な方針転換だと思います
- pc_king100
- ベストアンサー率21% (34/157)
この問題及び質問に対して、私はこう思います。 色々と、『参院選で落選した千葉氏を続投させた菅首相への批判をかわす狙いがあるのではないか』とか『身内の保身と自己の信念を天秤にかけ、保身を優先』とか・・・ 他に根深いことが、死刑執行することにより、あると思われます。 色々調査してますが・・・これと言ったものが出てきません。 どちらにしても、あのおばちゃんや総理大臣だけで判断し実行する問題では絶対にない。 北のあの女の来日が『キー(鍵)』と言う説を今 追っかけてます。 解り次第、回答します。