前歯の神経を抜く判断に関して
歯の治療に関する質問です。
2,3日前から上左1番(上の左の前歯)に違和感を感じ始め、次第に下の歯で押すとジンジンとした痛みを感じ、またその後、冷たいものを当てるとジーンとひどく痛みを感じるようになりました。(暖かいものは大丈夫でした)
本日昔から通っている歯科に行ったところ、歯の神経を抜く必要があるとのことで抜きました。
診察の際、最初、神経が炎症を起こしているかもしれないとのことでした。そしてもしかすると神経がダメになっているかもしれないとも言われました。そして削ってみれば判断できるとのことでした。
そして麻酔をしないで削り始めてみると全く痛みを感じませんでした。そして深い部分に関しては強烈な痛みを感じました。そして医師は、このように判断しました。
「原因は特定できないが、神経が腐って死んでいる。そして一部残っている神経が今回の痛みを生じている。このままにしていても神経を再生することができない。神経を取るしかない。もし原因として考えられるとしたら、噛み合わせから炎症を引き起こしたこと、以前治療したときに、虫歯菌を残してしまったことが挙げられる。」とのことでした。
前歯を治療したのは6年くらい前です。同じ医師です。それを伝えましたが「そのくらい前だと関係ないと思う。」とのことでした。
その後、麻酔を注射し(なかなか麻酔が効かず、計4回ほど注射しました。)、歯をさらに削り、神経を抜きました。一週間後に次の処置をするそうです。
前歯ということもあり、医師の判断が正しかったのか不安であります。数日前まで全く痛みを感じず、見た目も全く問題なく、何も問題がありませんでした。しかし突然神経を抜いたため、疑問を感じています。
★医師の判断は適切だったのでしょうか?
★前歯を削っているとき、痛みを感じなかったということは、神経が腐っていたのでしょうか?
★前歯でも裏側の表面だけ削っていたので痛みを感じなかっただけでしょうか?
★やはり神経は一部が腐り始めると再生は難しいのでしょうか?
★もし放置すれば痛みが治まり、治ることは考えられなかったのでしょうか?
長文、申し訳ありませんでした。
御回答のほどよろしくお願いいたします。