• ベストアンサー

劇団のホームページで

劇団のホームページでよく「お手伝いしてくれる方募集」と書いてあるのを見かけますが、具体的にはどういう手伝いをするんですか?また、そういうのを経てその劇団に入団することは可能なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chionpu
  • ベストアンサー率29% (64/218)
回答No.2

劇団の手伝いは、ほぼ#1さんと同じですが 舞台している間に、小道具大道具の入れ替えを 役者自信が自分自身でやったりするのって大変なんですね。 だから、毎日稽古に出て、芝居の中身を よく勉強してくれるお手伝いさんが欲しい。 当日、舞台の小道具大道具の入れ替えを 芝居中にテキパキとこなしてもらいたいです。 あまりこれない人は、ほとんど 衣装づくりとか、小道具集めとか ポスター貼りとか、チケット売りが多いかな。 稽古中は ・衣装づくり ・ポスターを貼ってもらえるところ探し ・小道具作り。用意(食器が必要だったら 食器を探すとか・・) ・大道具 (板に絵を書いたり、いろいろトンカチつかって いろいろ・・特に男性求む) ・音響(曲探しとかいろいろ) 当日 照明を吊るす作業 大道具設置 受け付け 舞台のチェンジで、小道具大道具等の入れ替え 片付け とにかくやって欲しいことはたくさんたくさんあります。 商用演劇だと、オーデションで勝ち抜いて 劇団員になる人ばかりだから、 入るのは、タイミングとチャンスしだいだと思います。 たまたま役者がお休みで、 稽古中、代役を探しているとき あなたにやってもらうことになって そしたら芝居がうまくて、 劇団員になりなよ!と進められたり、 そういうケースはちょこちょこ耳にします。 また、友達の知り合いで、たまたま劇団の手伝いに いっただけなのに、いつのまにか その劇団に所属していたとかね。 本当によく耳にしますよ。 アマチュア劇団だったら、 簡単に劇団員になれます。 とにかく、毎回稽古に参加して 動きとか流れとか覚えて、メンバーの性格を把握したり ボス的な人や演出家とフレンドリーになれば 団員になれると思いますよ。 お手伝い→音響(照明)スタッフ→舞台監督 お手伝い→役者といろいろですが・・。

その他の回答 (1)

  • ambrosia
  • ベストアンサー率22% (83/375)
回答No.1

おそらく、ですが… 公演の時の大道具・小道具・衣装制作、仕込み(セットの組み立てなど)、バラし(撤去)、受付要員、ダイレクトメールの発送など、人手を必要とする作業に対する裏方さんの募集ではないでしょうか。 それを経て劇団員になれるかは、劇団次第だと思います。照明や音響に興味があれば、スタッフの人について勉強するという姿勢を見せて信頼を得れば、スタッフの一員に迎えてくれるかも知れません。他の裏方にしても、働きがよければお声がかかるかも知れません。小さい劇団ならそれも可能ですが、大きい劇団・有名な劇団だとそれも難しいかも知れませんが。

関連するQ&A