- ベストアンサー
契約書通りに辞めたいです!
契約書通りに辞めたいです! 初めまして。私は社員さんの方の代わりに期間限定契約で今の会社で働いています。契約書によると9月末までの契約です。しかしこの前上の方に「1ヶ月位期間を延長するかもしれないから」と言われました。まだ決まった訳ではないようなのですが、私は期間延長は望んでいません。契約書通りの日に辞めたいです。次の仕事は決まっていませんが、やりたい仕事はあり、そちらに気持ちは向かっています。この場合、期間延長を断る権利は私にありますか?理由などは、無難に「次が決まっている」などにした方が良いのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 9月までの雇用契約は、法的に拘束力があるものです。 そして、1ヶ月くらい延長するかもしれないということも契約事項ですから、雇用者と労働者双方の対等な立場でお互いが了解した上で契約書に署名して契約を結ぶもので、一方が同意ではなければ契約は成立しません。 ここは、もめずにすんなりと辞めるためにも、話があった時点で「9月末までの契約なので、大変申し訳ないのですが、契約通りそこまでは働かせていただきます。」と質問者さんも意思を明確に伝えることです。そうすれば角も立たずにすんなりと辞めることができるでしょう。 雇用者は希望を述べているので、強制力はありません。契約書の控えを質問者さんも持っていると思いますが、こじれそうでしたら、契約書を持って労働基準監督署に相談すれば善処してくれます。
その他の回答 (2)
- gagagapipipi
- ベストアンサー率43% (73/167)
当然断る権利ありますよ、だってこちらは9月末まで、という理由で働いているのだから。 延長は無理だって早めに伝えておいたほうがいいでしょう。 理由は次が決まっているでもいいし、10月からやることは決まっている、だから9月末までの仕事を選んだ、といっておきましょう。 9月末までだから了承して働いている、10月までやらなきゃいけないことがわかっていたら初めからやってません、といってやれ。
お礼
回答ありがとうございます。やはり私にも権利があるんですね。良かったです。もう新しい事に気持ちが向いているので(もちろん終わるまではきちんと働きますが)会社の都合だけで延長されちゃうんじゃないか不安でした。ありがとうございました。
- karimaroron
- ベストアンサー率26% (42/157)
次が決まっているといえば問題ないです。 労働者には職業選択の自由があり、退職の2週間前に辞める事を 会社側に言えば、辞める意思表示をした2週間後にはその会社に 勤務する義務はありません。 したがって期間延長を断る権利はあります。 でも、円満に辞められるのが一番ですけどね。
お礼
回答ありがとうございました。はい。私も穏便にもめずに辞めたいです。2週間前までに会社側から何の話もなければ、こちらからお話してみます。
お礼
回答ありがとうございます。両方が承認しないとだめなんですね。確かに、何のための契約書?って話になりますもんね。もし言われた時にきちんと意思表示をするよう心の準備をします。万が一厄介なことになったら契約書私も持っていますのでそれが役に立つのですね。ありがとうございました。