• 締切済み

おとなしい性格。

おとなしい性格。 今日飲み会に参加しました。でも、おとなしい私はうまく会話に入れなくて、自分では喋っているつもりなんですが、周りから「なんでそんなにおとなしいの?」とずっと言われて、最後には「もっと会話しないと」とダメ出しされました。 そんな私は接客業をしています。 仕事だから、お客様と喋りますが、他の従業員とはうまく喋れません。しかも、周りの人が、おとなしい私に気を遣って話し掛けてくれているのがわかり、どうしたらいいかわからなくなってしまいます。 二人、三人だと喋れるのですが、大勢集まるとダメです。 小さい頃に、親戚に預けられ気を遣いっぱなしだったからかもしれません。素直に話したり笑ったりした記憶があまりありません。 これが本当の私だから気にしないでいるのですが、時々ひどく落ち込みます。 やっぱり心療内科とかに通って治療した方がいいのでしょうか?

みんなの回答

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.4

うーん「環境」も大事だと思うよ。 しゃべれる環境とそうでない環境というのはあると思う。 親戚というのは「逆らうに逆らえず」だから、自分が「いい子」になるしかなくて、縮こまるか、明るく振舞うか…何にせよ「違う自分」を出さなきゃいけない。 その「経験」が、接客で生きているのだろうと思う。 ただそれはやっぱり「不自然」だから、本当の自分とのギャップを感じてるんだろうね。 というか「本当の自分」を良く理解していないのかも知れない。 だから尚更「環境の変化」が大事だとおもう。 会社の人がどんなにいい人でも、多分そこでは自分というものを見つけられないと思う。 あなたに必要なのは「自分をさらけ出して、他人に聞いてもらうこと」だと思う。 それも「ライブ」で。 ダイレクトな印象を自分で感じるのが大事。 みんな「赤の他人」で、何らかの繋がりが無いということが理想。 好き勝手な自分の世界を、聴いてもらうことが大事だと思う。 そう言うのがリハビリになるんじゃないかな?。 「詩のボクシング」というものがあります。 まあ、評価はいろいろだけど、地方大会もあるので見に行ったらどうかな?。 面白いと思うよ。

回答No.3

私の親友が全く同じタイプです。同じような相談をよく受けてまして、その友人も飲み会などの場が一番苦手と言ってましたね。 ただ、大人しいタイプの方は、内面性がとても豊かって言いますよね~ ですから付き合えば付き合うほどその人の深い世界を知れて面白い、人ととても深い付き合いができる、じっくり人との関係性が築ける、信頼されやすいとか、たくさん良い面があると思いますよ。実際に友人を見ててそう思いました。 飲み会の場も、無理に話そうとせず、笑顔を絶やさないようにしていれば良いのではないでしょうか?聞き役に徹するというか…逆に飲み会の場は、みんな饒舌になりますから(笑)逆にそういう方がいればとても雰囲気が良くなると思いますよ。楽しんでこの場にいます、という雰囲気を出していれば、十分だと思いますよ。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.2

その場その場での振舞い方があって良いんだと思う。 元来穏やかで大人しい貴方がいる。 それは昔も今も。何も変わって無い。 そして良い悪いじゃない。それが貴方だから。貴方の書いているように。 ただね、その時その時で必要な対応ってあるでしょ? 例えば。飲み会という肩の力を抜いて、皆で楽しく過ごしましょうという場面であれば。 貴方も肩の力を抜く必要がある。 貴方がダメだしされたのは。話をしなかったからじゃないんだよね。 楽しんでなかったからなんだよ。 そういう雰囲気は伝わるもの。 逆に言えば。口数は少なくても。皆と過ごす時間を楽しいなと感じて、貴方が笑顔で 居られたなら。周りは何も言わない。それは貴方のペースでしょ? 貴方にあれこれ言ってきたその人たちは。 折角こういう場所に来たのに、何故上手く喋るとか肩の力を入れ続けているの?と。 そういう貴方は必要ないんだよと。もっとリラックスしたら?と。 そう言いたかったんだよ。別に貴方を責めた訳じゃない。 貴方が自分で自分を重たくしているから。それはこういう場所では緊張はあるんだとしても、 少し下ろしたら?と。 普段でも緊張している貴方が伝わってるからなんだよね。 それでは疲れちゃうじゃない? 気にしないようにしていると貴方は書いているけど。 本当に気にしていないなら緊張だってしていない筈。 でも貴方はきにしないようにしよう、という気持ちを緊張して持ってる。 結局緊張しているんだよね。 少し大勢になると不安定になるのは分かるけど。 大勢であっても。向かい合うのは一人一人でしょ? 貴方はそれぞれに丁寧に向き合えば良いだけ。 そして何より。上手くやろうとしない。 貴方は貴方なりに丁寧に、誠実に関わっていけば良い。 そして相手とのコミュニケーション自体にもう少し興味を持っていく。 不安だから、自信が無いから。 そういう気持ちが何となく受身で、嫌々向き合っている印象を与えてしまう。 そうすると周りも貴方に絡み難いし、貴方も発信し難い。 貴方は貴方なんだから。 それが個性。上手さなんて必要ない。 貴方は相手と向き合う事自体、話をする、話を聞く事自体に興味を持って。 丁寧に向かい合う。そういう貴方は自然に笑顔になって、穏やかな雰囲気をかもし出す。 元々そういう部分を持っている貴方なんだから。 静かでも、穏やかでも。貴方なりに前向きにコミュニケーションしていますという部分が 相手に伝わって行く事。伝えていく事。 それが貴方を今よりも相手との距離感を創りやすくしていく大切なアプローチなんだと思うからね。 接客の仕事にも活用できるし、プライベートの交流にも活かせる。 焦らずに、急がずに。 貴方は貴方なりに良いなと思える自分自身を大切にして。 自分に対しても、相手に対しても丁寧に向かい合っていけば良いんだと思う☆

回答No.1

治療なんてしなくて良いですよ。私は貴方のことは分かりませんがそのおとなしい性格がいい所ではないのでしょうか? ちなみに付き合っている人や仲の良い友達はいらっしゃいますか?やっぱり素直に笑いたいと思うのならばその人と一緒にショッピングなどに行ってはどうですか?たまには気分転換をしてスッキリしたほうが良いですよ。 開いている時間を使って趣味をするのも良いですよ。 ちなみに私も貴方と同じようなことがありましたがやっぱり持つべきものは友ですよ。

関連するQ&A