- ベストアンサー
自作PCの調子が悪い...どの部品が原因か
- 自作PCにおいて最近調子が悪くなった。数回の再起動をすると正常に動くが、電源を落とすと再度問題が発生する。
- 起動直後にブルーバック、再起動、または固まる症状が発生する。約5分以内にこれらの問題が解消しないため、正常に使用できない。
- 部品の中で一番問題が起こっている可能性があるのはどれか?また、OSも原因となっている可能性があるのか疑問に思っている。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全く同じというわけじゃないかもしれませんが 似たような症状に遭遇したことがありました 私の場合はメモリの刺し方に問題があったみたいで(サイドパネル開けっ放し) 最初のうちは色々とケーブルを抜き差ししたり半ば分解して 原因は判明しないまま改善されていたのですが ブルースクリーンのときにメモリのチェックが行われて再起動という流れだったので その後、症状が出たときにメモリを刺しなおしたら症状は消えましたので確信に至りました 一度立ち上げて安定していれば・・・というのは同じだったのでメモリが原因ではないかと思います 一応、フリーソフトでメモリチェックやHDDの健康診断などしたほうが良いと思います また、パソコンを長く使っていると表面上はなんとも無くても「毒素」が溜まって 動作速度や安定性にわずかながらといえど確実に影響しますので 1年に一度はOSをクリーンインストールするべきです
その他の回答 (5)
- pekeXpon
- ベストアンサー率33% (1/3)
メモリーもあるとは思いますが、電源関係(マザーボードの電源部や電源本体)ではないでしょうか? 5分程動けば以降は電源を切らなければ問題なく動くということなので、電源部が安定していないように感じます。 テスタがあれば、測ってみてはどうでしょう? 電源に問題がある場合、起動してから暫く安定しないや高出力を出した場合、長期運用の際に症状が出ることが多いと思います。 試しに、PC起動後すぐにBIOSの設定画面を表示して暫く放って(最低10分以上)おいてはどうでしょう? それで、切れなければ今度はそのままOSを立ち上げて安定するかどうかやってみては?
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
メモリーを一度抜いてホコリを払い、再度しっかりと差し込んでみるだけで直るかもしれません。またこのときメモリーの挿す位置を従来とは逆にするのもいいです。
- sata-nn
- ベストアンサー率59% (920/1545)
おはようございます^^ 熱暴走による不具合、メモリーとビデオカードの不具合、BIOSの不具合が考えられます。 【手順1】CMOSクリアーによるBIOS初期化 BIOS情報に不具合が生じている可能性があるので、BIOS情報を一端初期化しましょう。 http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html 【手順2】PC内に埃がたまっていないかの確認、メモリーとビデオカードの再度挿し直し PC内部に埃がたまると、埃による熱暴走、認識の不具合が生じることがあります。 ・ディスプレーが映らなくなり縞模様になる ・突然再起動をする。 ・突然電源が落ちる。 ・エラーが頻繁に起こる。(エラー音も含む) ・動作遅い(いわゆるフリーズ) ・ブルースクリーン もし、CPU(冷却ファン内部部分)、ビデオカード(冷却ファン内部部分)、メモリー、HDD、電源ユニット部分に埃がたまっている場合、全体を掃除しましょう。^^ 掃除手順その1 http://www.dosv.jp/other/0909/12.htm 掃除手順その2 http://www.dosv.jp/other/0909/13.htm その後、メモリーとビデオカードの再度挿し直しを試みてください。
最近暑いですからね。温度は大丈夫ですか。 メモリの件は下記の方もおっしゃっていますが、メモリを1本ずつさしてmemtest86等をなされてはいかがでしょうか。 また、ブルーバックの際のメッセージはなんでしょうか。 イベントログにエラーメッセージが載っていませんか。 必要ななデータは、外付けHDDやDVD-R/RW/RAM等に早いうちにバックアップを取っておいたほうがいいでしょう。
No1さんも書いてますが、メモリーの確立が高いです。 4Gもメモリーを積んでいますから、どれか1本づつ抜いて 症状の有無により不良メモリーをつきとめると良いでしょう。