- ベストアンサー
パソコンが負荷がかかる状態で再起動してしまう問題について質問
- パソコンが負荷がかかる状態やメモリーテスト中に再起動する問題について、要因として考えられるマザーボードや電源の可能性について質問します。
- CPUの熱暴走やウイルス感染は問題ではないようで、メモリーテスト中に再起動が起きることが確認されました。メモリーエラーは確認されないため、マザーボードや電源に問題がある可能性が考えられます。
- メモリを買い換えるだけでは問題が解決しないため、マザーボードや電源の修理や交換が必要か検討する必要があります。回答をお待ちしています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じような症状を3回、やったことがあります。 私の時は電力不足のラインも無いことを確認していたので、残りは、マザーボードにたどり着くまで大して手間はかかりませんでした。 ちなみに、原因になった部品は、いずれもマザーボード上のコンデンサーでした。 コンデンサーの寿命は、マザーボードの温度に結構敏感に反応しますから、環境によっては、思いの外早く寿命が来ます。 そして、このコンデンサ、付いている役割はいろいろですが、壊れると回路が不安定になる場合が多いです。そう。止まるとか全く動かないではない。不安定になるんです。 結果は、質問文のような症状になります。 原因となるコンデンサを特定し、多層基板上のコンデンサを交換するだけの技術があるなら、直せないことはないですが・・・・・素直に、マザーを交換ですね。普通は。
その他の回答 (4)
- nolix
- ベストアンサー率19% (110/572)
メモリーを2枚にしたら再起動は、気になりますね。単体のビット落ちは、なしですよね。 サーバー組む時などは、同LOT指定で輸入したりします。 apacerだと通常は、ないと思いますが、kingstonでも疑わしいのは経験あります。 apacerのモジュールは、メジャーどころですか? hynix,somesung,nanya,infenion,elpedaあたりなら固いですよね。スペル間違い許して下さい。 コンデンサの場合なら、明らかに膨張している。3年以上使っているなら疑う余地ありですね。 膨張したコンデンサの容量をチェックすると、大抵既定容量の10%以下です。 最近のマザーのコンデンサは、ある時期に比べてはるかに良くなっています。 使用歴1年ちょっとなら余り考え難いです。 起動時にノントラブルなら、更に厄介ですね。
補足
回答ありがとうございます! はい、単体だと安定して動作してるので、現在は1Gのメモリで我慢してます。 メモリのモジュールは…すいません、ちょっとわからないです… コンデンサの膨張はほんの少しだけって感じです…よく見ないとわからない程度なんです。 使用歴は3年ぐらいなので…やっぱりコンデンサでしょうか。 しばらくはメモリ1枚刺しで使用し続けるつもりです、完全にダメになったらマザボ交換の方向で行きたいと思います!
- nolix
- ベストアンサー率19% (110/572)
同じ様な症状で地獄をみました。 CPU交換、メモリーテスト合格、でも交換、マザーも交換。 でも直りません。 結局、リセットスイッチの故障でした。 パワースイッチかリセットスイッチを疑う手もあります。 PC組み立て200台以上、20年の経験がありますが、リセットスイッチにたどり着くまで3日掛かりました。 あれは地獄でしたね。 お客様に新品と交換した方がなんぼか楽だと思いました。 後は、WinならHDD100%でpagingが壊れたらブルーバックです。 memtest86中にもリブートかかるならスイッチ周り確認してください。
補足
回答ありがとうございます! リセットスイッチの故障もあるんですか…一度ケースを交換してみて安定したらリセットスイッチが原因って事でいいでしょうか? 20年の経験でもこの様な症状には苦しむんですね…厄介ですな^^;
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (915/2412)
こんばんは、おこまりですね。 さてご質問の件ですが、memtest86でテストをしていて、再起動がかかってしまう所から、OSの問題ではないことが分かります。 そちらで見当を付けていらっしゃるように、マザボか電源といくのがセオリーでしょうね。HDDとか取り外してみてテストしてはどうですか?必要最小限にして、再起動がかかるようであれば、電源の容量不足と言うことはなくなりますよね。 電源の容量不足では無いことが判明したら、あとは、マザボの不具合・・か 希にメモリの組み合わせの不具合? こればっかりは、代替のマザボ・メモリが無いと 不具合の洗い出しは難しいですね・・・涙 ちなみに、マザボのファームBIOSは、ある程度安定したものをお使いですか?最新の物が良いとは限りませんし、初期のものだと不具合を抱えている場合もあります。
補足
こんばんは、回答ありがとうございます! さきほどHDDを全部取り外してからテストしてみましたが、症状は改善されませんでした。やはりマザボなのでしょうか… ちなみにマザボもメモリも3年前ぐらいにBTOで買ったものです。相性問題とは考えにくいですが… マザボのファームBIOSは購入当時から一度もアップデートしてません。とは言え3年間問題なく使ってきたので…。 素直にマザボ交換を検討してみます、ありがとうございました!
システム復元は試してみましたか? 問題が起こる以前の状態に戻すと、改善される場合もありますが・・・ あまり古いPCでもないようなので・・・
補足
回答ありがとうございます! システム復元ポイント試してみましたが、症状は改善されませんでした…
補足
回答ありがとうございます! コンデンサーですか…今確認してみたらメモリースロットの近くのコンデンサーがぷくっと膨れ上がってる気がしなくもない…こいつのせいでしょうか…? 今月に入ってから家のクーラーが壊れてしまって室温が35度超えてた時期でも稼働してましたから…そういった要因もあったのかもしれませんね… おかげで原因究明できました!ありがとうございました!