- ベストアンサー
USB 2.0 Hubを接続した状態でパソコンを起動できません。
Shuttleのベアボ-ン(ST20G5)にCPUはAthlon 64 3000+、メモリーは256MB×2、HDDはWD2500JSを使用しているのですがUSB 2.0 4-Port Hubを接続すると画面が真っ暗になりWindowsが全く起動しません。接続していない状態では普通に起動します。他のUSB接続の機器{USB HDD(250GB)}を接続した状態でも普通に起動します。何が原因なのでしょうか?また解決方法はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
PCのUSBポートにUSBハブを繋げると、友人の所でも同様の現象になりました。(PCは違いますが) そのため、PCIの空きがあるのでしたら増設ボードタイプの方が トラブルを引き起こさないで、無事起動します。 でも、買ってしまったのは仕方ないので~ USBケーブルでUSBハブを繋げる時は、PCが起動後接続して下さい。 私のあくまでも予想なのですが、起動時にパソコンに付いているUSBは 2.0でも1.1をサポートしていなければならないので、USB1.1から2.0の存在を確認する所で、ハブを繋げた場合不具合が発生するのかな? って思っています。 母親のPCでも、USB2.0のメモリーカードリーダーを起動時に接続していると、起動が途中で停止すると言った現象が発生していますので、電源供給機能を持たせている部分に問題があるのか?とも疑っています。 ただ、私が使っているPCでは発生していないので、PC固有の問題か? とも取れる不具合です。 (私のPCの場合は、外そうとすると使用中と出ますけどね(笑)) 参考に、色々試して見て快適に使えないようでしたら、増設カードタイプをお勧めします。 私が使っているのは、下記のURLに行くと見られます。 半年以上使っていてなんら問題は、発生していません。 バッファロー:IFC-PCI5U2Vです。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-pci5u2v/index.html
その他の回答 (3)
こんにちは。 回答では無いのですが、 ----------- 起動しているPCへHubを接続すると画面が真っ暗になる Hubを接続して電源を入れるとpcが起動しない ------------ ↑ のどちらですか?
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
絶対にコレと断定出来ませんが BIOS設定にはUSB Keyboard Supportと 言うのがあってこれにハブが干渉しているのかと http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/ip2.html もう一つは同じBIOS内の 起動順番ですかね http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/abf.html この中にもUSBからの起動とかサポートしている と干渉するかと思われます。 原因はどうであれまったく起動しないのですから BIOSが一番怪しいですね。 アップデートを試してください。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
ハブが原因でしょう。 USBハブやハブ付きの周辺機器にはまれに起こります。 パソコン起動後に接続して使うか違うメーカのハブへの交換をお勧めします。