- ベストアンサー
小学生の息子のお友達の昼食
小学生の息子は休みの日になると 10時頃からお友達と遊び始めます。 12時少し前に、私からお友達に「そろそろお昼だから おうちに帰りなさい」というのですが 「食べていってもいい?」と言われることがあります。 そんな時「お母さんが良いって言ったらいいよ。」 と言ってお友達のお母さんが良いよと言うとき だけ一緒に食べています。 先日、お友達のお母さんから 「でも万が一、食中毒とかあったらどうするの?」と言われました。もちろん普段から気を付けていますが、万が一と言われると…と不安を感じました。 安易にお昼を食べさせるべきでなかったのか?と反省しているところなのですが、皆さんはどうしていますか? 今日もお友達が3人遊びに来ていてそろそろお昼なんですが。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
気にせずに、食べさせてやっておあげなさい。
その他の回答 (3)
食中毒が心配ならそのお母さんが断ればいいだけの話です。普段から気をつけられているなら気にせずに食べさせていいとおもいますよ。
お礼
>食中毒が心配ならそのお母さんが断ればいいだけの話です そうですね。こちらはお友達のお母さんの了解を得ているのであまり気にすることはないですね。 ありがとうございました。
- saidon
- ベストアンサー率21% (99/459)
その前に 「「でも万が一、食中毒とかあったらどうするの?」」 普通の人はそんなこと言いませんよ 別に食中毒になっても、その時の食品を消去すれば証拠は残りません(もしも食中毒にかかった人の排出を調べても食品名特定は出来ません、そのものが無い限りは)
お礼
こんにちは! >普通の人はそんなこと言いませんよ そうだと思うのですが、おしゃる方なんです。 >その時の食品を消去すれば証拠は残りません ははは(^^)… ありがとうございました。
- tenitukoku
- ベストアンサー率20% (11/54)
微笑ましいですね。我が家にも同じ様な年齢の男の子が三人おります。息子さんの『お友達にお昼をごちそうしてあげたい』『喜びを分かち合いたい』という気持ちは、とても良い情緒性の表れだと感じます。息子さんに兄弟がいらっしゃらないのならば、特に、協調性を学ぶよい機会だとも感じます。お母さんの立場からすれば、いろいろと心配もあるでしょうが、万が一ばかりを心配なさらずに、子供のそういう心を育んでさしあげてはいかがでしょうか?
お礼
こんにちは! うちは2人兄弟なのです。 子供達は一緒にお昼食べたりするの とても楽しいみたいですよね。 我が家では夫が単身赴任をしていて休日も いないことが多いので、お友達も「食べていきたい」と言いやすい環境なのかも。(うちの子供も寂しいのかも) でも、特別なごちそうを出しているわけではないので 私としては、お友達の親御さんさえよければ・・・ と苦にもならないのですが・・・。 >万が一ばかりを心配なさらずに、子供のそういう心を育んでさしあげてはいかがでしょうか そうですね。あまり気にしないことにします。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。