• ベストアンサー

小学生、友達の家の別荘に誘われたんですが・・・

小学6年生の息子がクラスの友達から、その子のお家の人と行く別荘に一緒に行かないか?と、他にクラスの子2,3人も一緒に誘われました。 お父さんの運転する車で連れて行って下さるそうなのですが、子供は行きたがっていますが、お願いして連れて行ってもらっていいものでしょうか? 2泊3日で食費もかかるでしょうし、やはり事故も万が一のことを考えると心配です。 皆さんは、こういう場合、まあ大丈夫だろう・・・と行かせるものなのでしょうか? そして、かかる費用をどういう形で負担させてもらったらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • knfci
  • ベストアンサー率44% (305/689)
回答No.5

・2泊3日で食費やらなんやら掛かる ・万一の時の事故も心配。 確かに、自分の管理下を離れるわけですから心配ですよね。 でも6年男子。 社会での決まり、親の管理下を離れても人に迷惑を掛けず、キチンと集団生活を学ばせるには絶好の機会かとは思いますよねぇ。 事故も心配ですが極端な話、親が見ていても自宅前の道路で交通事故にあう危険はあるわけで。 誘ってくれた家庭からすれば親といる以上に学校で仲の良い友達と過ごせばより楽しい別荘生活になるでしょうし、料理等、量の加減はあれど手間は同じなわけですし、どうせなら仲良しの友達もいれば、学校では出来ない経験を仲間を通して学んでくれると考えてるのではないでしょうか? 勿論費用負担する、と持ちかけるのは当然として、固辞されても後日お礼の品を届けるとして参加させても良いかなぁと思います。 こういう小規模の団体でも一人100円くらいで掛け捨てのキャンプ保険や国内旅行保険などがありますので、主催家庭と相談して加入しても良いかも知れません。

hmuc
質問者

お礼

仰る通りです。 アドバイス有難うございました。

その他の回答 (5)

noname#37729
noname#37729
回答No.6

No.3ですが、書き忘れたので追記しますね。 No.4さんもおっしゃっていますが、ご主人、お子さんとよく話し合われることをお勧めします。 我が家は、集団生活を学ばせるのは、学校の修学旅行などで十分という考えでしたから。 こういう場合は、他のお子さんの家庭に合わせる必要なないと思います。 「うちはうち、よそはよそ」 それぞれの家庭で考え方が違って当然ということを教える良い機会でしょうし。 ご主人はなんておっしゃっているのでしょうか。 参加するなら、親がいなくてもきちんとマナーを守れるのかどうか、 不参加なら、お子さんが納得できる理由をよく説明してあげたら良いでしょう。

hmuc
質問者

お礼

よその家庭の中に入って、ちゃんとマナーを守れるか、今回息子のよい勉強になればと思います。 いろいろアドバイス頂いてありがとうございました。

  • lulula
  • ベストアンサー率48% (23/47)
回答No.4

 私は中3の時転校する事になり、引越し前の思い出作りとして、仲の良かった友達6人がうちに泊まりに来た事があります。その時、一軒だけ、『どうしてもダメ』という家がありました。お家の方針だから仕方無かったけれど、その時は私も悲しかったし、友達も悲しんでいたのを思い出します。ちなみに、私の母が先方に頼んでもダメでした。  ただ、それだからといって仲が悪くなる事も無いと思います。私の時は全くありませんでした。仲良しグループの皆が色々計画したり、終わったあとも○○だったねーー!という話題がでると、不参加の子は悲しそうでしたが、「○○ちゃんが話題についていけないから、これは皆で話すのはよそうよ。」という意見も出て、お互い成長していけました。外泊に関して確固たる方針があるならば貫けばいいのでは?  他に誘われた方もいらっしゃるとの事。そちらの親御様はどのようにお考えなのでしょう?まず、そちらの意見を聞いてから考えても遅くないと思います。(他の方が全員不参加の場合もありますし。。子供達だけで盛り上がっていて、相手の親は寝耳に水状態かもしれません。)  うちの場合は、男の子の一人っ子なので、どこかに行く時に息子のお友達を連れて行く場合が多々あります。子供同士遊んでくれるので親は監視さえしていればいいから楽なのです。誘う時は先方の親に直接お話をします。まだ小3なので子供同士で約束してきても、必ず先方に連絡をいれます。  費用に関しては、周りの方とも相談して、「実費を連絡ください。」と引率のご家庭に申し出ればよいと思います。「受け取らない」と言う事であれば、最終日解散の時に何かお菓子でもお渡しする程度で充分だと思いますよ。うちの場合有難かったのは、夕飯をご馳走になった事です。一日遊んで戻ってきて、外食でもしようかなぁ。。と思っていたので。。。  参加、不参加を問わず、この機会に、旦那様とお子様とよく話し合われるのも良いと思います。参加した時、こんな場合はどうするか。。とか、不参加の理由など。。きっとお子様はこの経験を元に成長しますよ。  仲の良いお友達を持っているお子さんはきっと素敵な方なんでしょうねw      

hmuc
質問者

お礼

中3の多感な時に、お友達とのいい思い出があって、本当に素敵なことですね。 今回他の誘われた子達の親も、行かせる予定のようです。 今夜あたり誘ってくださったお家に電話してみます。 有難うございました。

noname#37729
noname#37729
回答No.3

私だったら止めさせます。 1泊ならともかく、2泊3日は長いと思います。 以前住んでいた地域で、よそのお子さんを(保護者なしで)海水浴に連れて行ったら、その子が溺れて亡くなった事故がありました。 連れて行った方、誘われて行った方、共に不幸な結果になりました。 やはり万一の事故のことを考えると心配です。 こちら側からも誰か大人が同伴できると違うでしょうけど、そういうわけにはいきませんよね? 私は、子供が小6の時、諦めさせたことがありました。 その代わり、「家に泊まりにきてもらったら?」と提案しました。 その方がずっと気楽です。 家に泊まりに来てもらって、一晩一緒に過ごしたことも、楽しい思い出になっているようです。 あとは、町内会の親子キャンプなどに積極的に参加しました。 それで子供は納得してくれましたよ。

hmuc
質問者

お礼

そうです、事故は心配ですよね。もし自分に置き換えて考えてみても、他人の子を乗せていると思うと、運転も怖くなります。 でも、今回いろいろ考えて行かせることにしようと思います。 アドバイス頂いて、有難うございました。

  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.2

あちらの親とは面識はあるのでしょうか? もし無いなら一度お電話してみれば心配も減ると思います。 子供にとっては貴重な経験ですからお願いしましょう。 可愛い子には旅をさせろってね。 費用ですがお金はちょっとあれですから、手土産でいいと思います。 お菓子の詰め合わせとかそーゆうやつです。 「みんなで食べてください」と。 金額的には安いかもしれませんが持ちつ持たれつです。 向こうは招待するつもりでしょうから、かかった分だけのお金や物を渡されると気分はよくないですよね。 こんどはあなた側で食事でも招待したらいいんじゃないでしょうか。

hmuc
質問者

お礼

お返事いただいて有難うございます。 他に誘われた子のお母さんと相談して、スイカとかお菓子ジュースを差し入れようと思います。

回答No.1

私が小学生の頃に似たような経験があります。 2泊3日だと少し長いですね。 もし、お子様をそのイベントに参加させる場合、 現金というのも生々しいので商品券のような形で 「途中の食事に使ってください」と渡すのが スマートでよいかも知れませんね。

hmuc
質問者

お礼

2泊3日は長いですよね。でも小学生の頃の良い思い出になるかもしれません。 お返事いただいて有難うございました。