• 締切済み

保険会社の提示金額で困っています。

保険会社の提示金額で困っています。 高速道路にて追突事故の被害にあいました。 過失割合は10対0です。 総治療日数が200日で通院日数が95日です。(入院はありません) 痛くて辛い6ヶ月半の治療で症状固定との事で治療中断。 後遺障害認定は駄目でした。 治療費は約55万です。 保険会社の提示金額の慰謝料45万となってます。 あまりに安くて自分なりに色々と調べましたが 自賠責基準ですと95日×2×4200円で合計798000円 任意保険基準で6ヶ月通院で約64万 裁判基準で別表IIの6ヶ月の欄にも約89万となってます。 もちろん交渉するつもりですが、あまりに基準と離れた金額に驚愕しています。 あれだけ辛い思いをして耐えてきたのに、ありえない金額に納得できません。 私の計算方式が間違っているのか損害賠償金額に詳しい人、アドバイスよろしくお願いします。 なお任意保険会社は計算式は非公開だと言って教えてくれませんでした。

みんなの回答

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.4

っていうことは治療費やら慰謝料やら休業補償やら で強制保険の120万をオーバーしちゃった訳ですね。 120万までなら 自賠責基準ですと95日×2×4200円で合計798000円 だったんですけどね。 俺も任意保険の計算式は教えてくれませんでした。 任意保険基準だと事故当時は痛いだろうからと 1日あたりの慰謝料額が強制保険の8400円よりも 多いんです。 で、だらだらと通院すると、事故から数ヶ月経てば 痛みは和らぐ!ということで1日あたりの慰謝料は 8400円より安くなります。 もし強制保険基準並にもらいたければダラダラと 通院しないで、さっさと示談にしちゃえば間違いなく 強制保険基準よりも多くもらえました。 次に「交渉するつもりですが」といいますが、 保険屋はokazakicsさんに言われたから慰謝料を UPする事はあり得ません。 だって文句言うだけで数万あがるなら、はじめに提 示した45万円の慰謝料の信頼性がなくなります。 なので俺の担当者は、「じゃああなたはいくらなら 納得するんですか?」「その金額となぜいくらなの か根拠をしめしてくれ」と言われました。 A4版3枚くらいにまとめ上げました。 認められて30万ほどUPしましたが。 okazakicさんは後遺症認定をしましたか? それでダメだったという事ですよね? ということは何かしかの痛みが残って、 あるいは骨が曲がってくっついたとかある訳ですよね。 俺はそこを叩きました。 いくら認定されないかったにしろ、まったく痛みが 残らないで示談する人、骨がまっすぐくっついて 示談する人と同じ金額では困る!と。 俺は一生曲がった骨と付き合わなければならない! ようなことをあーだこーだとまとめ上げました。 とにかくサインしなければお金はもらえません。 弁護士に言ったところで「そんなものでしょう」 と相手にされません。理由は100万以下の慰謝 料でのもめごとなんか儲からないからです。 でも http://www.jcstad.or.jp/ はけっこう役にたちます。 時間と暇があるのであればお勧めします。 ただ各県に一箇所ないし予約制だし、俺は面倒なので やめました。

okazakic
質問者

補足

詳しい回答に感謝です。 裁判するとレッドブックの基準は、ほぼ100パーセント出るみたいです。 裁判で慰謝料アップした分が全て弁護士費用に消えたとしても今の金額で納得するなら裁判するつもりです。 軽く相談してきました。 本来は保険屋の都合の自社基準、それも非公開な計算式で出された金額はあくまで保険屋の希望。 それを根拠あるこちらの希望を書面にて請求すると多くは裁判しなくても認めてくれるみたいです。 まだまだ勉強不足なので勉強して、商談にします。 せめて任意保険基準の70万前後はもらう権利があると考えています。 意外と弁護士に商談してもらったり裁判にしてもらったりすると手間がかからずに示談が済むみたいです。 直接商談で話がまとまらない場合は素直に弁護士に入ってもらおうと考えてます。 お金はもってますし事故で儲けようとは考えてないので損得に拘らず保障される権利を守ってもらうつもりです。

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.3

裁判所基準は裁判になった場合のものです。 裁判にすれば弁護士への着手金だけでも30万円ほどかかります ので、費用倒れです。 時間はかかりますが無料での斡旋をしてくれる「紛セン」への 持ち込みぐらいが適当かもしれませんが、ここもあまり期待を 抱かない事です。 貴方の場合には自賠責の枠120万円を超えていると思いますので 任意保険基準での計算となります。 なお、健保での治療でしょうか? 健保使用で治療費を抑えておけば、自賠責基準の計算でもっと多く 出たかも知れません。 治療が長期にわたるときは健保使用が必須です。 あとは粘り強く今の提示金額をUpする交渉をすれば若干はUp してくれるかも・・ なた自身は人身傷害補償に加入していなかったのでしょうか? 加入しておれば、相手からの補償額を超える分は支払われます。 また、任意保険の搭乗者傷害保険は相手からの補償とは別途 支払われます。 任意保険加入なら、貴方が加入の代理店とも相談してください。 まともな代理店なら相談・助言が得られます。

okazakic
質問者

補足

保険会社の提示金額では治療費や慰謝料、交通費を入れても120万は超えてません。 しかし自賠責基準での計算で慰謝料を出すと120万は超えてしまいます。 健康保険が使えるのは知りませんでしたし病院や保険会社からの指示もなかったです。 健康保険使えたのですね。 参考になりました。 一度自分の保険代理店にも慰謝料について相談してみます。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

1番さんが仰る通り 請求は幾らの額でしようと全くの自由です。 1億円でも 100兆円でもできます。 しかし1番さんが仰る通り 裁判しかないでしょうし 当然満額が認められる事はありません。 訴訟費用は要求額の1割以上かかりますし 費用は先払いです。

okazakic
質問者

補足

お世話になります。 極端に儲けようとか考えていません。 実質請求は自由ですが裁判で認められるのはレッドブックに基づいてみたいですね。 大阪弁護士会に電話で弁護士費用について聞いた所、弁護士会報酬規程によると300万以下ならパーセンテージが高いみたいです。 それでも着手金が8パーセント、報酬金が16パーセント、仮に100万の請求したら着手金8万円、成功報酬金16万ですね。 弁護士によって金額は違うのでこれより安くも高くもあるけど一つの基準みたいです。 まずその前に保険屋さんと相談するのを勧められました。

  • air30p
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.1

あなたがいくら請求しようども それはあなたの自由です 保険会社は営利企業ですから 支払い基準も自社に都合のいいように設定して あることは言うまでもありません 実際裁判レベルでの決定金額との差は かなりある事が多いようです さて、あなたは次の3つを選ぶ事ができます 1. それで納得して手をうつ 2. 納得できないが保険会社も支払わないので加害者へあなたが希望する差額分を   請求する   加害者へ請求する行為は法的になんら問題ありません   保険会社は加害者の都合で入っているお財布代わりに過ぎません   支払いの悪い保険会社と契約しているのは加害者の都合です   ですからその差分はオマエが払え! と出来るのです   まぁ 素直に払うとは思えませんが・・ 3. 裁判を起こす。 保険会社は国の機関でも何でもありませんし 保険アジャスターは事務屋であり法律家ではありません アホかこいつ! ってなのもいっぱい居ます。 保険会社=正しい ではありませんので 惑わされることの無いように  納得するもしないもあなたの自由です しかし権利を勝ち取るには裁判しか無いでしょうね 現実的には・・。

okazakic
質問者

補足

回答ありがとうございます。 保険会社と相談するってのは対策に入りませんか? このサイトで色々と調べましたが総治療日数が200日で通院日数が95日で慰謝料が45万って数字は見たことないですので・・