ベストアンサー お見舞いで届ける物 2010/07/18 23:29 お見舞いで届ける物 33歳の女性です。 職場の先輩の女性(38歳)が体調崩して休んでいます。 診察後自宅療養をしていて各自彼女のアパートにお見舞いに行くようです。 見舞い品はフルーツの箱詰めでよろしいでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー rutino ベストアンサー率27% (35/128) 2010/07/19 08:59 回答No.4 40代女性です。 生の食べ物は、体調や病状によっては食べられないことがあり、 腐らせてしまうことがあるので 他の方も言われていますように、 缶詰やゼリーの箱詰めなどがよろしいのではないでしょうか? また、食べ物以外ならば、 お花などはどうでしょうか? 生花は、花瓶に入れたり水を変えたり、また花粉症の人には合わない場合もあるので、 プリザーブドフラワーという本物の花を加工した、手入れのいらない枯れない花などは いかがでしょうか? 体調を崩して気持ちも暗くなりがちかと思います。 かわいらしいお花で、少し気持ちを和らげてあげるのもひとつの方法かなと 思いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) hokui ベストアンサー率23% (35/150) 2010/07/19 00:53 回答No.3 え~っと…他の方が持って行く物が確認出来れば良いのですが。 フルーツは…薬服用前後は利かなくなったりする事が有るので、いつでも食べられる缶詰、ゼリー等長持ちする物のほうが良いかと思います。 入院してたら、バスタオル等重宝するのですが^^; 女性の場合、以外に嬉しいのがパジャマだったり…も(これも好みじゃないとって有りますが^^;) あまり参考にならず。。。すみません… 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 minmin_s ベストアンサー率55% (66/120) 2010/07/19 00:35 回答No.2 「各自」と書かれているようですので、ほかの方が何を持っていくかによりますね。 あまりにも同じようなものばかりだと、さすがに厳しいかもしれませんので……。 でも、缶詰であれば多少かぶっても日持ちしますし、 体調が悪くても口にしやすいのでいいと思います。 大きめの冷蔵庫があったり、甘いもの・冷たいものが好きなら この時期ですし、アイスなんかもいいかもしれませんね。 病気に影響しないもので、その方が好みそうなものを 持っていってあげるのが一番ですが、 その辺がわからないようでしたら、缶詰でいいと思いますよ。 (フルーツが嫌いというのがないようでしたら) なお、私はお見舞いの相手より少し年上の女性です。 一意見としてご参考になれば幸いです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#140269 2010/07/18 23:36 回答No.1 どういった病気で体調を崩したのか解りませんが、きちんと食べられるのであれば、フルーツの詰め合わせは喜ばれます。見舞い品もあまり高価な物だと「お返し」が大変ですから、高からず安からずの物をお勧めします。でも職場のその先輩にとって一番嬉しいのは「あなたの笑顔」が届けられる事だと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談社会・職場 関連するQ&A お見舞い 友人が怪我をしました。足を約20針も縫う怪我なのですが、入院はせず自宅療養で済むようです。 しばらくは、仕事もできず、かなり不自由な生活を強いられることと思います。 一般的に、病気やけがで入院の際は「お見舞い」と称し見舞金を持参されると思いますが、このように自宅療養の場合には「お見舞い」は失礼になるのでしょうか? お見舞い 70代女性友人が腰や腕に怪我をして自宅療養していますが、私のほうがかなり年下のため、お金よりお見舞いの品(好物の食べ物)のほうが良いのか、現金も添えたほうが良いいのか迷っています。お見舞金を添えるならいくらがいいのかも教えてください。 お見舞いについて お見舞いについて質問です。 自宅療養中の方のお見舞いに行きたいのですが、前もって日時を連絡しておくべきでしょうか? 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 先輩女性のことです。 先輩女性のことです。 今日、職場の女性の先輩(38歳)のお見舞いに行ってきました。 彼女は少し前から体調を崩してお仕事を休んでいます。自宅療養と通院です。 先日からお見舞いの件などこのサイトでもご質問させていただき参考になるご意見を頂戴しました。 メンタル面も少し入っているような気がするのですが、女性の更年期障害は彼女の歳からもあるのでしょうか? 私(33歳女性)が彼女のアパートを訪れるとすごく嬉しそうな顔をして私に抱きついてきました。 そして涙流しながらいろいろ話してきました。 違う病気(今回は内科系の病気)から精神面をやってしまったのか?更年期系のほうから来ているのでしょうか? 会社を辞めてしまうのでは?と匂わせるようなことも言ってないわけではありませんでした。 涙もろくなっているのは情緒不安定だからでしょうか? 彼女は至って草食系女性で決められたことだけはきちんとするといったタイプです。 キャリア女性的なイメージはありません。 年下の彼氏と付き合っているようで、「彼の子供が欲しい!」と以前言っていた。 ですから体調崩した当初は「妊娠しているのかな?」と思いましたがそうでもないようです。 出産についてはその歳なら考えるでしょうから、その辺からも悩みが行ってしまったのでしょうか? お見舞いに来てくれた方へのお返し 先日、婦人科系の手術の為1週間程入院しました。 仕事は自宅療養期間も含め、2週間のお休みをもらっています。 入院している間に職場の方が3名、お見舞いに来てくれました。 その時に職場の人全員からのお見舞いということで、お花をいただきました。 おそらく一人300円くらいの手出しだと思います。 それとは別にその3名の方それぞれ、お菓子、ジュースなどを持ってきてくれました。 復帰した際、職場には¨快気祝い¨ということで 菓子折りを持っていけばいいでしょうか? また、お見舞いに来ていただいた3名には別にお返しをした方がいいですか? 品物はどういった物がいいでしょうか? ご助言お願いいたします。 お見舞い! 飲み会で出会った女性を気になっています。 一度遊びに行って次の約束もしたのですが、彼女の体調不良によって 延期になりました。 私の知人が連絡をとったら、今も少し体調を崩したままのようです。 私との約束のことも気にしているようです。 そこで彼女は甘いものが好きみたいなので、甘いものを持ってお見舞いに行こうか考えているのですがどうでしょうか? やりすぎでしょうか? ちなみに自宅なので玄関で甘いものを渡してすぐに帰るつもりです。 職場の先輩へのお見舞金 職場の先輩が体調を崩され入院・手術予定です。 会社としてもお見舞金を持ってお見舞いとして取締役が病院の方へ出向かれるようです。 私の勤めているのは小さな会社で10人ほどの会社です。 それなので、他の先輩や同僚の方達も個別にお見舞金を持って自分の手の開いている時間にそれぞれ別々に病院へ行かれるそうです。 とても人柄の良い先輩ですが、私は仕事の関係上(先輩とは別の業務のため)あまり話す事がありません。 お昼休みなど、コミューニケーションみたいな感じで先輩が話しかけてくれた事があるくらいです。 一人でお見舞金を持って病院へ出向いても、何を話したらいいのか? 多分、先輩の奥さんも病院に着いていらっしゃると思うので、私のような年頃の独身女が一人で先輩を訪ねると奥さんは不安にならないでしょうか? 職場は男性ばかりで、気心の知れて何でも話せるような先輩や同僚というのはいないんです。 お見舞金をどうやって渡すか? またいくら位が相場なのでしょうか? それとも渡さなくていいのか? どうしたらいいか迷っています。 お見舞いについて カテゴリ違いだったらすみません。友人のご主人のお見舞いにいきます。病名は聞いていないです。(友人が言いにくそうにしていたので…) 手術が無理な状態で(回復は診こめない状態で)現在自宅療養中らしいです。周りの人にお見舞いは何がいいか聞いたところ、お金が一番だよという答えが多数ありました。あと思いつくのは花束ぐらいなんですが… こんなものを持っていったら喜ばれた、こんなのどう?など、お見舞いに何がいいか、ご意見お願いします。 入院のお見舞い返し 短期間の入院だったのですが,職場からの直行・即日入院で,親族が近くに住んでいなかったこともあり,入院に必要な物(パジャマとかタオルとか諸々)を,職場の上司2名がすべて買い揃えて下さいました。 その時に「後日お支払いしますので金額を教えてください」とお願いし,退院して挨拶に伺った際に改めて金額を聞いたのですが,「あれは2人からのお見舞いだと思ってもらったらいいから」とのお返事。 私としては,商品代はお支払いした上で,お世話になったお礼は改めて別の形でしたいと思っていたのですが,金額がわからない上に2人からのお見舞いということで,どのような形でお礼(またはお見舞い返し)をしたらよいものか,悩んでいます。 こういう場合,何かよい方法があればお聞かせください。 (ちなみに現在自宅療養中で,退院の挨拶に伺った際に,職場(全部で7名)にご迷惑をおかけしたお詫びに菓子折をお持ちしました。) お見舞いの仕方をおしえてください。 仕事の取引先でもあり、同じ女性としてとても尊敬してい方のご主人が心筋梗塞で入院なさったそうです。今は退院なさって自宅療養していらっしゃるようですが、こういった場合何かお見舞いをしたほうがいいのか?しないほうがいいのか?分かりません。 以前私が入院した時は友人達からお見舞金を包んできる人やお花、果物を持ってきてくれましたが、もう退院なさったのでどうしたらいいんでしょうね? 相手にお返しを考えさせないようなお見舞いの仕方をどなたかご存知ありませんか? お見舞いに何を持っていけば?? よろしくお願いいたします。 友人(20代前半・男性)が腰痛で寝たきり状態で 自宅療養中です。なにかお土産をもってお見舞いに 行こうと思っていますが、何がいいのかさっぱり 思いつきません。こういうものを持って行ったら 喜ばれたとか、何でもいいのでアドバイスをください。 ちなみに、エロ本などそっち系はカンベンしてください(笑) お見舞いすることについて よろしくお願いします。 この年の瀬、職場の女性が入院することになりました。 詳しい病名は聞いていないのですが、女性の病気らしいとの事です。 直接聞くのも気が引けるし、お見舞いに行きたいのですが行っていいものかどうか…。 お見舞いの品を誰かに言付けるだけでは心残りがします。 行けるのであればお見舞いの品はどういったものが良いのでしょうか。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 娘の会社にお見舞いのお返しを 先日、私が交通事故で入院した際、娘の職場の皆様よりお見舞金をいただきました。手術する際、娘にも会社を休んで付き添ってもらい、迷惑をかけているので、御見舞御礼にお菓子と礼状を渡してもらおうと思っているのですが、礼状はどんな文が良いでしょうか? 私自身の職場ではなく、お会いした事のない娘の職場の方なので良い文面が思い浮かびません。 私自身は無事手術を終え、現在自宅で療養しています。 見舞いに行かないで見舞金を郵送したら 会社の先輩が建設作業中に負傷しました。2週間ほどの入院予定です。お見舞いに行こうと思っていましたが、やや遠方ということもあり、見舞金を自宅へ送ろうかと思っています(奥様がいて受け取りは可能です)。こういう方法はおかしいでしょうか。 病院にへんに顔を出されるよりこのほうが相手も助かる、というようなことはあるでしょうか。 職場上司へのお見舞い 私は女性3人の小さな部署で働いています。 おととい、急にリーダーに当たる方が月末に入院・手術(一週間の予定)、その後通院・自宅療養するということで、翌日から70日(最低期間)特別休暇をとると聞かされました。 あまりにも急な話で、大変驚いたのですが、今迷っているのは、お見舞金を渡すべきか?また渡すならいつ渡すのがいいのか?ということです。 明日、診断書を持ってくるので少し職場に寄るそうで、以降は来る予定がなく、入院の日取りもはっきり決まっていないそうなので、渡すのなら明日しかないのかなぁ、と思っているのですが…。 病院にわざわざ行ったり、もちろん自宅を訪ねたりというほど親交が深いわけでもないです。とにかく、長期間職場を離れるのに、仕事を丸投げにしていくような上司なので、内心いろいろ複雑でもあり。。。 どなたか、アドバイスお願いします。 叔母へのお見舞い 現在、私の叔母が癌で自宅療養をしていますが、体重もかなり減少が激しいくらいに病状が進行しています。 その叔母にお見舞いをしようと考えておりますが、お見舞いの品で悩んでおります。 まずは、病状のことがあって会いに行くのを避けたいと考えおり、 直接お見舞いを持参することが出来ないので、 他の手段で贈ることを考えております。 相手が叔母ということで目上の方のため、現金を贈るのも控えておきたいものかと思っています。 本は贈るのに退屈しのぎには好都合なのですが、 叔母の好きな書物が分からないうえに、かなり弱っているので読めるかどうかも分からないため決めかねています。 花も贈る物によっては間違えると大変なことになりますし、 果物も喉が通るかも分からないです。 そういう風に消去法で何を贈るのを控えるべきものは出てくるのに、 贈るのにベターな品がなかなか出てきません。 こういった状況で贈ると喜ばれる品とはいったい何でしょうか? 分からないことが多いため、再度補足を付け加えることがありますが、 ご回答お願い致します。 お見舞いのお返しについて質問です 先日手術のため入院していたのですが、その際に、職場の皆(30名ほど)から、一般社員で一人1000円、役職の方で一人3000円ずつ集金しお見舞い金を頂きました。 お返しとして、職場復帰した初日に、箱詰めのお菓子を職場全員に行き渡るよう持って行ったのですが、後で調べてみたところ、お見舞いのお返しは頂いた値段の半返しが相場との情報を目にしました。 そこで質問なのですが、上記のお見舞いのお返しとしてお菓子だけというのは常識を疑われるでしょうか?もう退院から1か月以上たってしまっていますが、今からでも金額の半分のお返しをすべきでしょうか?率直なご意見お願いします。 職場の同僚、部下へのお見舞い金 職場の部下(アルバイト)が体調不良で急遽入院しました。 女性なので、病院へお見舞いに伺うのは自粛したのですが、退院してからお見舞い金を渡そうとはおもってます。 で、質問は、去年職場の上司が緊急入院したときには職場全員(アルバイト含む)でお見舞金を集めて渡したので、同様に全員でお見舞金を出そうとした中、アルバイトさんだから今回は不要なのでは?という意見もあり、満場一致しませんでした。 このまま無理やり集めても、ダメだと思っての相談です。 このようなケースはどうすればいいでしょうか? 各々がお見舞い金を出す方向でいいのでしょうか? お見舞いについて 職場の若い男性が事故で入院しています。 同世代の男性は友達なのでお見舞いに行っているようなのですが この前、若い女性同士でお見舞いにいっていました。 行っていないのは、私と年配の方くらいです。 もともと職場の人数は少ないほうです。 年配の方に聞いてみようと思っているのですが一人では行きづらいので、お見舞いに行ったほうがいいのか迷っています。 お見舞いしたい気持ちがありますが、やはり一人では 心配なのと怪我されたかたは、そのような場合そっとしていてほしいの かなと思ったりします。 手術したばかりなのでメンタル的にあまり調子がよくないようです。 お見舞金というのは職場で集めて渡したほうがいいのでしょうか? 快気祝いなどで、かえって相手に気を使わせてしまうのでしょうか? お見舞いの品 友人が、手術をし、退院後、自宅療養をしています。 まだ、人に会える状態ではないそうなので、お見舞いを送りたいと思います。 どんなものが喜ばれますか。 身近に、入院の経験がある人がいないので、何をあげたらよいのかわかりません。 彼女は、家族と住んでいて、食べ物の制限はないようです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など