- ベストアンサー
助けてください。学校に行けなくなりました。
- 最近では学校に行こうとすると涙が出てくるようになりました。そして無理矢理外に出ると吐気がし、それでも無理して学校に行こうとすると歩けなくなります。
- 言葉が詰まったり、言いたい事がうまく相手に伝えられずに相手を怒らせてしまう事が多々あり、学校で孤立した存在になってしまいました。それ以降、人と会話をすることが恐くてたまりません。
- 何をするのも億劫になり何をすればいいのか・何がしたいのかが解らなくなってきました。私は何をすればいいんですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
つらいですね。たくさん、がんばってきたんですね。 環境の変化に合わせるのって、結構疲れるんですよね。エネルギーダウンしているところに、さらにトラブルや不安なことなど、ストレスが重なると、心が耐えきれなくなってオーバーフロー状態になってしまいます。いわゆる「うつ状態」です。 こころがとても疲れていますから、まずは休んでください。学校を休んで、一番楽にしてしていましょう。何もがんばらなくていいから。なにもできなくていいから。 ゆっくり休んでいれば、だんだん、エネルギーはたまってきますからね。焦らなくてだいじょうぶ。 優しい人に気持ちを聴いてもらえたら、もっといいですよ。励ましたり、ああしなきゃダメ、こうしなきゃダメ、とアドバイスする人は避けましょう。 お母さんは、忙しくて余裕がなさそうですね。 あきらめずに、辛い気持ちを伝えてみましょうね。 お母さんに心療内科への抵抗があるようなら、だるさや頭痛、腹痛などを理由に内科への通院を許可してもらいましょう。内科でも軽いうつ症状は診てくれますよ。安定剤を出してくれるところも多いです。 内科と神経科、心療内科を併設している医院があればもっといいですね。 あまり、がんばらないでね。
その他の回答 (7)
はじめまして。躁うつ病の精神障害者です。病歴10年のベテランです。躁も鬱も知ってます。あなたは、うつっぽいなあと思います。ただ、本当に、うつ病なのかどうかは医者が念入りに診断しないと分かりません。 さて、私も含め、ここでアドバイスしてくださる方は、みな専門家ではありません。もちろん、看護師のお母さんだって、専門外だと思います。専門家に相談したほうが早いです。 > 最近では学校に行こうとすると涙が出てくるようになりました。 > そして無理矢理外に出ると吐気がし、それでも無理して学校に行こうとすると歩けなくなります。 わかる~!私も社会人になりたてのころ、朝、毎日泣いていました。今考えれば、あのころから精神疾患になる素因があったのかもなあ…と思います。そのときは自力で克服しましたが、あのとき早く病院に行くべきだったかも…と今では思ったりもしています。まあ私の過去のことを、どうこう言っても仕方ありませんけどね。 > 言葉が詰まったり、言いたい事がうまく相手に伝えられずに相手を怒らせてしまう事が多々あり、学校> で孤立した存在になってしまいました。 これは、どういうときにそうなるのかなあ…前から、この傾向はありましたか?これだけでは、ちょっと判断が難しいかもしれません。 > 学校の人は私がいない場所できっと私の悪口を言っている > というような被害妄想まで持つようになりました。 > また、こんな事を考える自分がたまらなく嫌で涙が出ます。 お辛いですね…私も社内で常に自分の悪口を言われ続けていると思うような心理状況におかれたので分かります。 > 友達などに「がんばれ」と言われると > 私は頑張ってないの? > って気持ちになります。 あなたは、よく頑張ってますよ?もし、うつ病としたら、頑張りすぎてなる病気なので、もう、どうにもならないくらい頑張っているんでしょう。これ以上頑張れといわれても、頑張れないくらい、頑張ってるんです。・・・うつの人に頑張れは禁句なんですよ。御存じですか?その友達は知らないんでしょう。一応うつ病のサイトです。 http://www.utu-net.com/ > 何をするのも億劫になり > 何をすればいいのか・何がしたいのか > が解らなくなってきました。 > 私は何をすればいいんですか? うつ状態の場合、ひどいときは、何をしていいのか、順序だてて整理するとかできません(笑)。ほんまに笑っちゃうぐらいに。私は主婦ですが、ひどい、うつのときはベッドで寝ているだけで、何もできなくなり、自殺願望が出ます。風呂も入れません。私は、もう慣れっこです。軽くなってくると、少しづつ家事ができるようになります。溜まりに溜まったシンクの皿を少しづつ洗ったり、洗濯機を回したり、ちょっとづつ掃除したり… そして最後に出来るようになるのが「料理」なんです。料理は、うつのとき一番難しい!順序よく手順を考え整理することなど、うつ状態ではできない。料理は家事の中で一番手順が多い。 ・献立を考えて~(結構大変) ・買い物に行く(外出するには、身支度を整えなければなりません。化粧とか無理) ・手順を考え調理、まず野菜を切る(あれはイチョウ切り、あれは短冊切り…) ・煮炊き、フライパンでの調理(ここ割と簡単) ・調味料による味付け(ちょっと頭使う) ・最後、調理器や皿の洗浄 …んなもん出来るかー!ってのが、うつ状態です。だから、うつなら考えが、まとまらないのは当たり前、抗うつ剤が効いてくると考えがまとまるように勝手になります。 ここであーだ、こーだ聞くより、お医者さんに行ったほうが早いと思いますよ?体のほうの病気かもしれないし、専門医に相談してください。あと、死にたくても死んだらダメですよ?私も自殺願望が出ても我慢してるので、それは頑張って、私と一緒に我慢しましょう!
また違う観点から、一言言わせて下さい。 気力・精神力が落ちている状態。何から始めたらいいのか頭の整理が付かない状態。霧の中で自分さえ見失いそうな状態。 体力が落ちていませんか。握力とかジャンプ力ではなく、消化力、治癒力です。覇気がない、疲れやすい、集中できない。 アレルギーや過敏症は? 鼻水・くしゃみ・かゆみ・めまいはどういう時に起きやすいですか。便通、排尿に異常は? 通学途中に建築現場、工場、農地等はありますか。殺虫剤・化学肥料・建築材の匂いで近くを通るたびに嫌な気持ちになる事は? 通学中の交通機関は高校通学より長いですか。人ゴミの香水・制汗剤・シャンプーの匂いが気になりますか。 上記のどれも、「精神力がたりない」の一言で叱りつけられ信じてもらえません。 私の場合、アトピーと化学物質過敏症を調べていて自己判断しました。体力が落ち、誰にもわかってもらえないと精神も暗くなって来ます。仕事もやめました。 結局自分で環境を変えるしかないので、できる事から始めました。 まず、化学物質(排煙等)に過剰に反応してるか、自然物質のアレルギー反応(カビ等)がないかも疑ってみてもいいかもしれません。 血液検査・アレルギー検査もできればいいですね。私の場合、110種類食物検査で16種類に反応が出ました。どれも強度ではないので気がつかなかったのですが、小さい物も重なれば大きくなります。血液検査では極度の鉄分の欠乏と、消化不良で腸の吸収力の低下が発見されました。 腸がアレルギー反応で手一杯な時に、その上に化学物質が重なると体が守りきれず目眩・吐き気・疲労・ぼんやりする等の症状が出るようでした。吐き気を押さえて仕事を続けるのが辛くて、会社に行くのが嫌になりました。 死に至る大病ではないので調査さえ普通しないのだと思いますが、向精神薬を飲まされる前に自分の体の異状に気がついた方が永い目でみれば安全です。原因が分かれば治す方法も考えられますから。 看護士のお母様に、この観点で見てもらえませんでしょうか。
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1535/4403)
質問内容を読む限り、私は他の回答されている方とは違う見解をしますね。 あなたの場合、色々な事を整理する事は出来ていますか? 例えば、自宅で親から頼まれる時は「何々を、++時までに****しておいて」と 整理された指示をされていませんでしたか? それが、学校での生活になると「***しておいて」に代わり、自分で物事を組み立てて 整理し完了させる事が出来なく、積もり積もってそれが負担になり学校へ行けない状態に なってはいませんか? また、私は「がんばって」と言う言葉自体、一番無責任な言葉と思っています。 例えば、この質問に訳も無く「がんばれニッポン」と言ったとしましょう。 日本は何に“がんばれ”と言っているのか意味不明ですよね? そんな事もあり私が後輩に必ず言うのは「“がんばれ”とは無責任な言葉だから、冗談で言う時以外使うな。的確な指示・指導をしろ」と言っています。 まず、あなたが訓練しなければならないのは、言われた内容を理解し順番立てて整理し、 話す・行動(作業を含む)する所から学ばなければならないでしょう。 >言葉が詰まったり、言いたい事がうまく相手に伝えられずに相手を怒らせてしまう事 と書かれている事が、少しづつ改善していきます。 後は、携帯電話の普及にも関係してくると思うのですが、最近、言葉による表現が出来ないもしくは、出来なくなってきている(言葉を忘れてきている)方が多くなってきています。 (私が接している範囲の人達でしかありませんが) そのため、表現するために多くの言葉を学ぶことです。 ここまで出来るようになりましたら、相手の話を良く聞いて整理して、話す前に一呼吸入れ 話す事により周りの見方も変わりますし、あなた自身も変わります。 多分、この事は親から教えてもらう事はないでしょうし、学校でも教育されるものでもないです。 これを、気付きのキッカケとして試してみては如何ですか? ご参考にどうぞ
- noborigoi
- ベストアンサー率7% (1/14)
精神的にいっぱいいっぱいの状態ですよね。病気じゃ無いにしろ、自分でベストの状態に戻すには少し厳しいと感じました。 うつ病などの相談窓口がいろいろあ るようなので、一度相談する事をオススメします。 身近のところで保健所でもあるようですよ。 先ずはひとりで悩まないでココで相談した様に窓口に相談してみて下さい。 うつ病診断されたわけではありませんが、心の病気のような感じですから、検索で「うつ病」「相談」と入れるといろいろヒットすると思います。 恥ずかしい事でもありませんから、相談してみて下さい。
新しい環境に適応できなくなってる状態なんだと思います。 そこに負担が強く圧し掛かってるから、ストレスの症状が体や心に こうして現れてきてるんだと思います。 体の症状は ・体が重い(ダルイ)。 ・何時間寝ても眠気が治まらない。 ・声が出ない。 この状態が出ていることは、体からは「もっと休みたい」って表現が出てますよ。 心の症状が ・イライラする。 ・何も無いのに泣きたくなる。 ・友達と遊んでいても以前ほど楽しく感じられない。 ・学校に行くのが憂鬱 (↑学校に着いてしまえばマシになります) ・無性に死にたくなる。 ・不安になる。 ・劣等感を抱く。 ・マイナス思考になる。 なので、とにかく体と心を優先的に療養することがいいと思います。 たとえば寝ても寝ても足りなければ体が求めるままに、眠りにつくこと、です。 たとえ、ほんの少し「回復」しただけで動いてしまうと何度も上の症状を繰り返すことに 可能性があって、ご自身でできるのは、ただひたすら休むこと、あとは、 外部で他者のできることは専門医にできるだけ受診して、診てもらうことがいいと思います。
- 2181
- ベストアンサー率24% (652/2691)
私は、まず受診する事から始まると思いますが? お母さんは看護士なのですね、しかし専門医ではありません。 私の母も長く病院勤務でしたので同じ様な返事が返ってきますし、自身も少しくらいの事では病院へは行きません。 精神科の病気て理解されにくいですよね。でも病気なのか?お母さんがおっしゃる様に考え過ぎなのか?をハッキリさせる為にも一度は行かれた方が気持ちがラクになる筈ですよ。 よく小さい子が行きたくない所に行かなければならない時、腹痛を起こしたりしますよね。それと同じ様な症状ですよね。 それに「頑張って」と言われた事に対しての反応も私的に気になります。 あなたが今、一番にすべき事は受診する事です。 そして少しでも自分をラクにしてやる事。 もしかしたら、お母さんは精神科や心療内科に対し偏見があるのかもしれない。日本は未だ精神科や心療内科には閉鎖的で偏見があり『異常』と捕らえている人が居る。 でもそれは考え方一つ。 あなたは他の人より敏感でナイーブで不器用なのではないかな? 「頑張って」に対し『もっと頑張ってやる』ではなく『私は頑張ってないの?』となってしまうのは、それだと思いますよ。 「頑張って」は案外、簡単に安易に頻繁に使われる言葉ですね。その言葉に強くなれる様、先ずは受診。 未だ若いのでしょう? これからの人生を無駄にせず楽しく過ごす為に今、少し立ち止まり休養してみても悪くはないんじゃない?私が母なら、無理強いはしないよ。 今まで、きっと人より頑張ってきた自分に褒美をあげるつもりでね!! 無理はしない。 急がない。 楽しく時間を過ごす。 あなたの人生だからね。
- qwertydfv
- ベストアンサー率18% (123/671)
あたなの夢とか目標ってありますか? それに対しては一歩ずつ進めていますか? 進めていないなら軌道修正する必要があります。 あなたは今自分自身の中の何かとの葛藤があるのだと思います。 まああまりまわりの期待や目を気にせずに、自分のしたいことをしましょう。 人間いい子でいる必要はまったくないのです。 ただし自分が笑顔でいられるように、努力や変化していかなければいけません。 自分が笑顔でいられないと、周りにも影響を与えてしまうからです。 その時点で、あなたが変わったことに周りがびっくりしても、長い目でみればみんなにとっていいことです。 あなたががあなたらしく生きれること祈ります。 (といってもいきなりワルになっちゃだめですよ) そうそう、病院とかで入院している子供むけのボランティアとか、その他子供系のボランディアがあります。 やってみては? 子供と触れ合うと、パワーがもらえると友人の学校の先生や保育園の先生はいってます。 スポーツとかもいいかもしれません。