- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社会人でコミュニケーションが苦手な人向けの自助グループや、NPOなどが)
社会人でコミュニケーションが苦手な人向けの自助グループやNPO主催の社会人サークルって本当のところは?
このQ&Aのポイント
- 昔から母が訪問販売やマルチなどのお金目当ての人に搾取されてるのをみて育ち、自分自身もいじめられたりお金を引き出されたりした経験があります。
- コミュニケーションが苦手なため、3人以上の集まりでは緊張してしまい頷いたり笑っただけで浮いてしまうことがあります。
- 社会人でコミュニケーションが苦手な人向けの自助グループやNPO主催の社会人サークルへ経験がある方は、その後の経過や感想を教えていただけませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#126603
回答No.3
その他の回答 (2)
noname#126603
回答No.2
noname#126603
回答No.1
お礼
こんばんは。 また回答していてくださりありがとうございます。 もう大分日にちが経っているのですが、今も質問文に書いたような状態で。 ですが、この質問をしたことで、その後虐待や機能不全家族のことが書いてある本なづどが特に目に付き集中的に読んだり、カウンセラーとの話や、最近ACの自助グループというのが多く全国にあると言うのも見つけ、 近々ACの自助グループというのにでてみる予定です。 すごくゆっくりなペースですが進展しております。 回答文の最初の方で、前向きに努力と書いてくださっていて、カウンセラーと話していてもそうなのですが、毎日働きに行く。ということは当たり前のことですが、そういう風に褒められるというか肯定的に改めて言われるのすごく嬉しいです。 自分で思っても頼りなく、すぐに揚げ足をとるようなネガティブな思考がでてくるし、他にそういうことを言ってくれる人もいないし。 まだ色々、ネガティブに思うところはありますが、とても嬉しかったです。 ありがとうございました。