• ベストアンサー

サウンドカード、初歩的?な質問

はじめまして! 先日、ONKYOのSE80PCIを購入し快適に動いています。 そして、その結果として、マザーボード内臓の (オンボードというのでしょうか??) 5.1CHのデバイスが当然のごとく使用できなくなったのです。 まだ、少し5.1CHのサウンドに興味あるので たとえば,もう一枚、5.1CHのPCIサウンドカードを増設し 音声再生、音声録音などのデバイスを切り替えて 各サウンドカードから個別に音楽を出力できないかなと 素人考えですけど、思いました。 そこで、みなさんにお聞きします。 サウンドカードの二枚ざしは可能でしょうか?? おしえてください。 もちろん、両方のサウンドカードから同時に 音を出力させたいとは思っていませんし デバイスを切り替えて、サウンドカードを選択し 音を入出力できれば良いレベルです。 OSはXPを使用、PCは自作ショップで 組み立て済みのものを購入。 マザーボードはMSI865GNeo2(MS-6728)を使用。 よろしくお願いします。 P.S 自作勉強中のため、表現が間違っていたらごめんなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BRADTOS
  • ベストアンサー率36% (65/179)
回答No.6

内臓のサウンドチップはトラブルでもない限りそのまま使えますよ。 ただしWindows標準の機能を使って音を出すプログラムは サウンドマッパーという仮想デバイスにしか音を出力できません、 そしてサウンドマッパーはコンパネの「サウンドとオーディオデバイス」 という項目の「オーディオ」タブに設定されたデバイスに音を出力するわけです。 逆に、再生するソフト側で直接出力を選べるような設定ができれば、 2つの別々の音を同時に出力することが可能です。 WinampならOutputの設定を変えればできますので、 Winampとメディアプレイヤーのような組み合わせが簡単です。 ちなみに本当に使えなくなっているかどうか確かめるには、 コンパネの上記のタブで、既定のデバイスの項目に2つ以上選択肢があるかどうかを見てください。 もしSE810PCI増設時にBIOSなどで既存のサウンドチップ を無効にしていないのにSE810PCIしか選べなければ、 他の方のいうようにリソースに問題がありますね。 IRQについては昔から変わっていないので、 衝突を回避するには結構難儀するかもしれません。 たくさん書きましたが、とりあえずできるということです、頑張ってくださいね。

noname#30044
質問者

お礼

詳しい解説、ありがとうございます。 なんとかもう少しだけがんばってみます。 私自身の結論をみなさんにお話すると たしかに、ONKYOのカードは音が良いので このままの状態でいこうと思います。 二枚ざしというばかなことはやめて、 必要なら他のサウンドカードにつけ変えます。 みなさん、あらためて回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.5

#3ですー。 IRQ/INTについて補足しておきます。 http://www6.milkcafe.to/~torim/jisaku/problem.htm#qa005 普通IRQは15個。 そのうち、PCIスロットで自由に使えるのは数個しかありません。 デバイスが増えると当然、「共有(シェアリング)」しないとダメなんですが、デバイスによっては「占有」したがります。 ですから使わないデバイスがあれば、BIOSレベルで「無効(Disabled)」にしてあげると、少々ですが「空き」ができます。 例えば、シリアルポートやパラレルポート、USBキーボードとマウスを使っているならPS/2。 IEEE1394など使っていないなら思い切って無効に。 http://e-words.jp/p/r-irq.html なお、SE80PCIは確かに「5.1ch」をサポートしてはいますが、ライン出力は2ch分しか無いので5.1ch出力したいようならば「光出力」でデジタル出力して、「5.1chデコーダアンプ」でD/A変換してやる必要があります。 わかってますよね。

noname#30044
質問者

お礼

>なお、SE80PCIは確かに「5.1ch」をサポートしてはいますが、ライン出力は2ch分しか無いので・・・「5.1chデコーダアンプ」でD/A変換してやる必要があります。 知っています。 お礼のメッセージではプロセッサーと書いてしまいましたけど 回答ありがとうございました。

  • a8025
  • ベストアンサー率30% (206/677)
回答No.4

こんにちは PCIにサウンドを増設する場合はオンボードを中止するのが一般的です。 ですから普通は競合を起こすから無理なのでは? でもこのONKYOのSE80PCIはDTSの5.1chデジタル出力にも対応していると思います。 マニュアルを確認した方が良いですよ。 ONKYOのHPではそう書いてありました。

noname#30044
質問者

お礼

>PCIにサウンドを増設する場合はオンボードを中止・・ いろいろ調べて、私もそう感じました。 >でもこのONKYOのSE80PCIはDTSの5.1chデジタル出力にも対応・・ 私も知っています。 5.1chデジタル出力対応のプロセッサー(?)を購入するよりは もう一枚サウンドカードを買うほうが安いかなという 単純な理由からです。(^_^;) 回答ありがとうございました。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

「使えない」…と断言してしまうのは少々乱暴かもしれませんが、不具合が起きる確立は高くなります。 私も、ついこの間までSE-80PCIとSE-120PCIを使っていまして、その音質のクリアーさはとても気に入っていました。 今は、事情があってCreativeMediaのボードを使っていますが… 「使えなくなった」…というのは、BIOSで無効(Disabled)にしているからではないのですね? だとするとWindows上でIRQ/INTが競合しているかもしれません。 デバイスマネージャで確認してみてください。 PCIスロットを変えてみるのも方法です。 私の経験ですが、IRQの不足しているデュアルCPU環境にSE-120PCIを増設した時、Windowsのデバイスマネージャ上では競合の警告が出ていないにもかかわらず、MIDIデバイスが認識されず、PCIスロットを変える事で「出てきた」事があります。 デバイスドライバの出来にもよるでしょう。 ONKYOのサイトに最新版があったように記憶しています。 MSIのボードがどこのAC97(でしょ?)サウンドチップを使っているか判りませんが、チップメーカーに行けば最新版が手に入ります(ボードメーカーのサイトは更新が遅い) 参考 Realtek ↓ http://www.realtek.com.tw/downloads/dlac97-2.aspx?lineid=5&famid=12&series=8&Software=True 余談 マザーボード付属のサウンドチップは所詮はオマケです。(AC97なら) 5.1ch環境を楽しみたいなら、5.1chデコーダアンプを手に入れてONKYOのボードからデジタルで出力すると、素人でも判るくらい音質が向上します。

noname#30044
質問者

お礼

>BIOSで無効(Disabled)に・・ BIOSの設定は自動です。 新しく追加したONKYOのカードは 競合などの問題もなくよい音を出力しております。 >マザーボード付属のサウンドチップは所詮はオマケ・・ たしかに、そのとうりですね。 回答ありがとうございます。

  • stingray
  • ベストアンサー率24% (243/984)
回答No.2

>サウンドカードの二枚ざしは可能でしょうか?? 特定の条件でのみ可能です。例えば, ・ドライバとIRQとメモリリソースがバッティングしない ・同一のサウンドカードでなおかつ複数挿しをサポートしている 等ですね。 >5.1CHのPCIサウンドカードを増設し >音声再生、音声録音などのデバイスを切り替えて >各サウンドカードから個別に音楽を出力できないかなと 再生するソフトウェアの設定次第で可能です。 (設定方法はソフトウェアやハードウェア構成に依存)

noname#30044
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (210/1319)
回答No.1

サウンドはオンボードのものか、サウンドカードのどちらかしか選べないし、2枚挿しでもどちらかしか選べないはずではないかと思います。  5.1チャンネルであっても所詮はオンボード、それよりもオンキョーの方が2チャンネルでも良い音を出すと思いますよ。一度、サウンドカードを外してみてから聴き比べてみてください。  そうそう、スピーカーもクリエーティブ、YAMAHAなどメーカー品のにしてもらえないと音の違いもわからないかもしれませんけどね。  私もオンキョーのが欲しいけれど、お金がないのでYAMAHAのYMF744のチップのを使用しています。これもそこそこ良い音しています。

noname#30044
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A