• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:看護師なのに事務をやっています)

看護師が事務をやる理由とは?ストレス解消方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 看護師が事務をやっている理由やストレスの原因、改善策についてまとめました。
  • 看護師が本来の仕事以外に事務をやることでストレスが増え、毎日が苦痛に思えるようになってしまいました。この状況への取り組み方や転職を考えるべきかについて考えてみましょう。
  • 看護師として働く中で事務の仕事を任されることがあるが、それによってストレスを感じることがあります。理由や改善策を考えながら、自分に合った解決方法を見つけましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まだ半年も経っていないのに辞めたいとか考えてしまうのは甘いですか? 新しく上司が代わり、話も聞いてくれる方ですので、少し改善の期待もあるのですが、すぐには状況は変わりそうにありません。 →全く甘くありません。自分に合っていない職場なら早めに変わった方がいいと思います。  看護師の資格を持っているならその資格をいかしましょう。  看護師と事務は全く違う職種です。  看護師の仕事をしたいのなら、早めに切り替えなければ違う職場に行った時に、看護師の経験○ 年あるのに新卒と一緒ではないか?と思われる方が後々、仕事がしにくくなりますし、看護師の仕 事をする勇気もなくなると思いますよ。  今のうちです。合わない職場なら変わりましょう。その職場に残るメリットを全く感じません。  辞めるときは色々言われるでしょうが、いずれはそうなるのです。遅いか早いか、というだけ。  勇気を出して下さい。応援してます。

gennkaidayo
質問者

お礼

回答有難うございました。 何だか大変です。 年度末まで辞めさせない。。そうです。 回りも気持が悪いくらいに気を使っているので、もうすこし様子をみることにしましたが、 もう一度、うんざりと思った時には、辞表を記録付きの郵便で送りつけて、世の中の形式どうり辞めようと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

せっかく看護師の資格を持っておられるのに事務扱いされては勿体無いと私も思います。大事なのは貴方の未来であり会社の未来ではありません。看護師なら正准関わらず引く手数多だと思いますよ?

gennkaidayo
質問者

お礼

回答有難うございました。

gennkaidayo
質問者

補足

午前の数時間の看護処置の為と、とりあえず看護師、保健師がいないと・・と言う部署です。 辞めると言ったところ年度末にして、我慢してと言われました。 スキルアップの望める部署でないのにうまみもないので、本気で辞めたいです。 まだ人材バンクにも登録していてありがたいことに毎日の様に仕事の紹介もあり、今のところは次に苦労することはえり好みしなければなさそうです。 病院のトップとも面談とかしなければならず、なかなか組織的に辞めるのも大変そうです。 もう辞めたいとまで考えている人に、半年以上我慢しろというのはかなり酷な事だと思いました。 どうやりすごすか。どうやったら辞められるのか・・そんなことばかり今は考えてしまいます。

回答No.2

同じく看護師です。 私も数ヶ月前にとある病院を1ヶ月足らずで辞めました(笑) 質問者様と違い、社会保障が聞いていた話と違うこと・Drの人間性・・などです。 ここにいても看護師としてのやりがいをまったく感じない!と思ってすぐ踏ん切りをつけました。 合わない職場は早々に退職してもよいかと思われます。 自分で言うのもなんですが、選り好みをしなければ辞めてもすぐ次の職場は見つかります。 自分で今の仕事を改善できるように取り組むのもいいかとは思いますが、入って半年で古株のお姉さま(?)方に意見を言うのって、なかなか難しいですよね・・。 望みがあるとすればその新しい上司の方ですね。 もし上司の方とこのようなお話をできる間柄であれば、自分が辞めたいくらいに業務について悩んでいることを打ち明けられてはいかがでしょうか。 ちなみに私も以前4年勤めていた病院ではクラークがいなくて、全部クラークの仕事もしていました(クラークを雇ってくれと思っていました)。 >電話応対から、物品補充、コピーのトナー交換、コピーを取って切って貼って郵便物を出す。 コレもやっていました。 ちなみに本当はDrがやらなければいけないこともやらされていました。 しかし新卒で入った病院がこんな感じだったので、これが普通なのかと思っていたら違うんですね!

gennkaidayo
質問者

お礼

お忙しい中、回答頂き有難うございました。

関連するQ&A