- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ひのき(間伐材)と中国杉ではどちらがおすすめ?)
ひのき(間伐材)と中国杉、どちらがおすすめ?
このQ&Aのポイント
- ひのき(間伐材)と中国杉の材質について悩んでいます。宮崎産ひのき(間伐材)の耐久性や節の問題、中国杉のやわらかさと耐久性について調べています。設置場所やメンテナンス次第でどちらも使えると聞いていますが、どちらが安価で良い素材なのかアドバイスをお願いします。
- 設置場所は一応テラス屋根があり、雨には濡れますが日当たりと風通しは良好です。下は土に砂利敷きで高さ調整と湿気対策を考えています。年に一度のメンテナンスはする予定ですが、できれば少なくて済む方がいいと思っています。
- ひのきと中国杉の間伐材を使った縁台の材質について悩んでいます。宮崎産ひのきの耐久性と節の問題、中国杉のやわらかさと耐久性について調べています。設置場所とメンテナンス次第でどちらも使えると聞いていますが、どちらが安価でおすすめの素材なのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前リフォーム業者をしていたのですけど、 中国であっても国産であっても杉は杉なんです。 節目の無い杉は無いです。 間伐材のひのきも檜です。 簡単に説明しますと、 敷地面積や日光の照射時間、根張りの関係で、檜育成を助長させる為に間引きをします。 それが間伐の檜です。 およそ直径20cm程度のものが殆どなのは 間伐の時期がその時期にあたるからです。 直径が大きく、枝打ちも完璧な節目の無い檜だと高額ですけど、 間伐材は安価ですよね。 でも、間引きされるまでは同じ様に枝打ちもしています。 (多少節があるものもありますけど・・・) 日光が当たり、雨も多少なりとも当たるのであれば、 節が無い檜をお勧めします。 節があると、曲がり・反りの原因になります。 檜はその点では心配が少ないです。 それと、虫食いなんですけど、 檜には余程の事が無い限り、虫食いの心配は皆無に近いです。 檜の【ヒノキチオール】という成分がシロアリなどは嫌いなんです。 値段がそんなに変わらないとか、少しだけ値が張る位なら 私なら檜しか選びません。 それに、檜の方が香りが良いですからね(^^) 補足・総檜の家でも屋根の母屋や母屋受けなどは間伐材を使用する事が多いです。 コストをいくらかでも下げられますからね。
お礼
今更ながらのお礼で申し訳ございません。。。 後で…が、そのまま振り返ることなく過ぎてしまいました。 ご意見はとてもわかりやすく参考になりました。 迷わずひのきの方を選びました。 その後、一人ちまちまと作り上げ、今は既にメンテが必要な状態に…2年半経ちました。 ありがとうございました。