• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iMacはこわれやすいか。)

iMacはこわれやすい?修理代や故障率を調査

このQ&Aのポイント
  • デジカメ写真の管理・画像編集に21.5インチiMacを買おうかなと思っていますが、修理代が高いという情報もあります。
  • アップルでは3年間無料修理のApple Care Protection Planを勧めていますが、故障率が高いのか気になります。
  • また、21.5インチiMacの特殊なデザインによる部品の耐久性についても気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.4

延長保証をメーカー自身が用意することは珍しいことですが、 別に壊れやすいからではなく、長く使いたい初級者から お金をとれる手段を増やしているだけでしょう。 電話サポートが標準だと三ヶ月しか無料で使えないのも、この延長保証を 売るためかと思います。ある程度慣れた人は滅多に電話などかけないので 合理的ではありますね。延長保証を摘要しないと無料の電話サポート期間終了 以降は毎回案件ごとにお金がかかります。(1案件ごとに5250円) Macはアップルの一社提供の製品であり、大抵の機種が独自設計で作られているので 汎用性の高い、別な意味で言うと似たような構成でいて個性の少ない Windowsマシンに慣れた人には抵抗があるかもしれませんが、構造などは 十分な開発期間をもって研究されているので、構造上特に壊れやすいとは感じません。 私が所有する一番古いMacは97年に買ったものですが、一度落雷のときに メインボード交換を行ったぐらいで、通常使用において故障が生じたことはないです。 ちなみに今もちゃんと動きます。 MacもWindowsも10年以上使った経験から言えば、ハードウェアの相性や 初期不良、ソフトウェアの不具合が多いのはWindowsマシンだと思います。 Macのハードウェアはアップルが把握しており、Windowsマシンは構成が多様すぎて メーカーが内部のデバイスを完全に把握できないことも関係しているかもしれません。 あとは使い方の問題です。 白い筐体になった最初のiBookや、アルミになる少し前のMacBookも 所有していますが、いずれも特に故障はありません。日に当たったりしたことで 多少変色している箇所はありますが。 ドライブが縦置きになる点については、iMacに限らずWindowsOS搭載の スリムマシンなどは大半がそういうものですから、縦置きだから故障しやすいという こともないでしょう。当然設計時にその辺の事は考えられているはずです。 iMacに限らず、ディスプレイ一体型のような独自設計のハードウェアのものは 修理費用は高くなる事が多いと思いますよ。液晶ディスプレイ部分の故障なら 何万もかかるのは普通ですし。

ayacbm
質問者

お礼

ご自身の体験からのご回答ありがとうございます。 AppleCare Protection Plan の件、営業上の方策とのこと、ご説明で納得です。 本体の故障については1年間の保証がありますので、初期不良はそれで対処できる のでは、と思いました。 むかし、DOSマシンでFDDが弱いという風評のあるメーカーなどがあったものですから…。 斜め付けの回転部の件は、DVDドライブ、冷却ファンなどがありますが、一番の心配は 500GBもあるHDDで、画像データを主に扱おうと考えていますのでこれの不具合は 起きて欲しくないと思っていました。 従来の本体+ディスプレイの形態から、ディスプレイとの一体型へ変わってから数年経つ ようで、その耐久性についての言及もありませんので、大丈夫だろうな、と感じます。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.8

> 1000円のコンデンサーが故障しても、その部分の基板アッセンブリーの交換30,000円ということですね。 Macintoshは、コンピュータであり、精密機器なので、話はそう単純ではありません。故障した部品が、故障の原因であるとは限らないのです。 私は以前PowerMac G4を使用していたとき、電源が切れないという故障が起き、クイックガレージというAppleの正規代理店で修理してもらいましたが、そのときこういう説明を受けました。 「マザーボード上に規格から外れた部品が使われており、それが原因で、ボード上に異常に高電圧にある場所ができる。長時間使用していると、その場所にあるパーツが焼き切れてしまう。」 原因と別の場所に結果が現れる、典型的な例です。たんにまた動けばいいというだけなら、壊れたパーツを交換すればいいのでしょうが、ふたたび壊れないようにはできません。 なので、Macintoshをママチャリと同列に扱わないようにお願いします。

ayacbm
質問者

お礼

ご自身の貴重な体験からの回答ありがとうございます。 タイヤの扁磨耗でタイヤ交換の場合、アライメントの狂いを直さなければまたタイヤの扁磨耗が起きますものね。 アライメントの狂いはタイヤの扁磨耗より怖いかもしれませんね。 パソコンを持ち込んだお店のスキルは素晴らしいですね。 パソコンに組み込む部品の品質にばらつきがあるように推察します。 延長保証を考慮したほうが良さそうですね。ありがとうございました。

noname#115130
noname#115130
回答No.7

Apple Care Protection Plan を気にされているようですけど、DELLでも富士通でも業務機を買うと付けるのが普通で、メーカーも勧めます。 私もDELL Precisionでは3年保証を付けて買っており、何度修理しても無料なので元は取れたと思います。 MacもPowerMacですけどApple Care Protection Planは加入し、メモリ周りの不具合で2回ロジックボードの交換(1回は修理ミスでクレーム)しています。 修理代ですけど、新品は流れ作業で人件費の安い外国でバイトにやらせてもできますけど、修理はそれなりに手間暇掛かり、人件費の高い日本人がやるので高くなるのは已む得ないと思います。 従って価格の安いキーボードやマウス、スピーカーなどは修理をせずに交換というのが一般的で、場合によっては新品を買うより高くなっても理屈としては合います。

ayacbm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 業務機には必ず延長保証が付いているとのこと、初めて知りました。 メモリ周りの不具合があるとのこと了解です。 パソコンを構成する部品の品質が不安定のように伺われます。 延長保証を検討します。ありがとうございました。

noname#242220
noname#242220
回答No.6

>修理代が3万円・5万円かかった 修理は不具合箇所の部品を『丸ごと』交換します。 ですからMacだけ高いので無くすべての商品の修理に当てはまります。 と言う訳で大概は修理せずに買い替えている人が多いのが現状です。

ayacbm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1000円のコンデンサーが故障しても、その部分の基板アッセンブリーの交換30,000円ということですね。 エンジン内のブッシュ270円の交換に50,000円かかる、のとはチョット違いますが個々の部品の性能信頼性の問題と、製品の回転サイクルの問題でしょうかね。 ありがとうございました。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.5

iMacは、初代のボンダイブルーから足掛け10年以上、4代にわたって使い続けていますが、これまでハードが故障した事は一度もありません。 OSは、9の頃はたまに爆弾が出ていましたが、OSXになってから一度もフリーズしたことはありません。 仕事場のWinPCより、よっぽど安定しています。

ayacbm
質問者

お礼

長年お使いの体験からのご回答ありがとうございます。 そう言えば、OSの爆弾のこと、サイト上に散見されていましたね。 OSXでは解消されたとのことで安心です。 ありがとうございました。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.3

故障した人しか話題にしないから故障した記事ばかりが載っているように感じるのです。 「iMacは今日も何事も無く終了させることが出来ました。」なんてブログを書く人なんてまずいませんから。 最近はMacに限らず普通の家電もユニットごとの交換になりますから修理代は人件費も含めそれなりの費用がかかります。 家電でもメーカーの修理保障は1年ですから特にAppleがどうのというものでもありません。 家電でもそうですがやたらとハズレを引く人=故障率の高い人もいれば、殆ど故障を経験したことも無い人もいます。 私はMacも都合二十数台見てきましたし、AV家電も結構買いましたがそろそろかなと言う頃に壊れることはあっても1年も経たずに壊れたのはSONY時計を内蔵していたテレビくらいです。 逆に何を買っても直ぐに壊れる知人もいました。 と、言うことで運次第かも。 >斜めになったまま回転するHDD・DVDドライブやファンなどの部品は、ベアリングなど軸受けに支障はないのでしょうか?  iMacはG5のころからこの形状になり既に6年は経過していますから問題が有ればとうの昔に止めてます。

ayacbm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昔の話ですけれど、あそこ(メーカー)のパソコン、FDDが壊れやすい傾向があるよね。っていう話のような ことがあれば伺いたかったのですね。 機械ものですから当たり外れは多少はあるのでしょうね。 保障期間内に初期不良が見つかれば、まあ良いのでしょうが…。 斜め付けの回転軸については、おっしゃるとおり問題がなく、心配しなくとも良いということで ひとまず安心というところですね。 ありがとうございました。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.2

特別に、壊れやすいということはないというのが、個人的な感想です。 最初は、Macintosh LCII から、今現在の 24inch iMac まで30年近く とっかえひっかえ、Mac を使い続けていますが、たまたま運が良かったのか デスクトップタイプの Mac を修理したことはありません。  (※以前の機種は押入れの隅に収まっていますが、電源を入れれば、   今でも、動いてくれます。) 持ち歩いている Book タイプの Mac は 数回 ハードディスクを交換した経験があります。 ただし、iPod は壊れやすいという感想です。

ayacbm
質問者

お礼

御自分の経験からの回答ありがとうございます。

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1158/3005)
回答No.1

パソコンは、稼動部品の寿命が大体3年です。 リースでパソコンが企業に納品する際も3年です。 3年経ったらいきなり壊れることもありませんが、使い方に寄れば1年も持たずして壊れます。 (タバコ部屋のような環境や、常にエンコードなどでHDDぶん回ししたり) 組み換えの出来ないIMACなら、壊れたら本体ごと修理ですから あとHDDは別段と縦置きでも問題はありません。問題があったら、スタンドタイプのHDDマウンターなんかは販売が出来なくなりますよね。 もっと幅の狭いスリムタイプのPCや、モニター一体型のPCなんかも縦置き横置きザラです。 向きよりも、使用中に振動したり動いたりする方が問題です。

ayacbm
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 パソコンのリースの場合は耐用年数や機器ソフトの陳腐化、減価償却率利益率などがからむのでしょうね。 HDDなどの回転部分については、グランドに対して90°や180°ならベアリング等に均等に負荷がかかるので 安定した性能を維持しやすいでしょうが、110°など水平垂直にならない場合は均一な負荷になりづらく 局所的な磨耗損耗が発生するのでは、と私としては危惧するのですね。 最近の技術でそんなことも解決できたようですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A