- 締切済み
こんばんゎ(^-^)/
こんばんゎ(^-^)/ 早速ですが、 質問です!! 私は今、原付免許を取ろうと思い勉強しています。 今、始めたばかりなんですけど、このような勉強をした事が無くて、 どう勉強を進めれば良いのか分かりません。m(__)m 参考書を買い、何問かテストをやったのですが、低速・高速ギア、遠心力やエンジンブレーキ、セカンド・サードギア等、何の事か、ちんぷんかんぷんで初心者の私には、理解が出来ず悩んでいます。 あと、標識をどう覚えれば良いのか分かりません。 (全くと言っていいほど 頭に入って来ないです↓) 初心者の私でも分かるように、教えて欲しいです。 また、原付免許取った方で、どのように勉強して、合格したなど有ったら、教えて欲しいです。 優しいかた教えてください よろしくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
私は高校の時に原付の免許は持っていましたが、友達と一緒に自動二輪の免許を取りに、よく試験場に行っていました。 しかし、何度受けても受かりませんでした。 付き合いで試験場には行くんですが、どうせ受かってもバイクが買えないと思っていたからです。 本当に原付免許が欲しいなら自然に勉強にも集中できるでしょう。 さほど難しくないと思います。 運転免許は殆どの人が持っているんですから!
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
私の時は、とにかく問題集を3~4冊、徹底的にやりました。 そうすると、必ず数問は「引っ掛け問題」になっていることに気付くはずです。 例えば、“明るいトンネル内では前哨灯は必ずしも点けなくてもいい”とか・・・ 問題集で分からないことをテキストで確認する方がいいです。 それと、標識もさることながら、「消火栓から5mは駐車禁止」とか「交差点前30メートルでは車線変更は出来ない」などの数字は必須で覚える必要があります。 道路に引かれているセンターライン、白黄色の実線の両方が描かれてあるのはどういう意味か、とかも必要ですね。 http://www.kictec.co.jp/hyouji/102.htm >低速・高速ギア、遠心力やエンジンブレーキ、セカンド・サードギア等、何の事か、ちんぷんかんぷん 「自動車用語辞典」という類のものを買うか、問題を解く過程で、車に詳しい人に用語を聞くか・・でしょうね。 揚げられている用語は、車を運転している人ならば難なく答えられると思います。