• 締切済み

どうして日本では女性専用車両という男性差別があるの

どうして日本では女性専用車両という男性差別があるの どうして日本では女性専用車両という男性差別があるの 普通の国には存在しないし、一時的に存在してもすぐに問題視されて消えるはず。 でも日本ではずいぶん長く存在していますね。 これって日本の恥なのでは。 それとも、そこまで日本の女ってわがままな生物なんでしょうか? この番組を見ると、女性専用車両の問題がよくわかります。 http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&feature=PlayList&p=2CBF5FE163F75C23&playnext_from=PL&index=0&playnext=1

みんなの回答

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (401/2862)
回答No.5

まず名前から間違っています。 アレは危険物隔離車両と言います。 痴漢被害の冤罪から男性を守るものです。 いまは階段ですれ違っただけでも痴漢にされる世の中です。 僕は電車に乗っていて隣に女性が座っただけで立ち上がって移動します。 ま~書き連ねていたらキリが無いので・・・・

WilliamsFW16
質問者

補足

痴漢冤罪対策には、男性専用車両です。 また、周りの人たちの協力も必要です。 騒ぐ女に対しては、みんなで「黙れこのやロー」と 複数の人で圧力をかければ、か弱い男性の痴漢冤罪被害を根絶することができます。 周りの人自身で痴漢自体を目撃していないのに、女が男性に対して痴漢犯人扱いしていたり、 体や手を触って捕まえていたり、どこかに連れて行こうとしていたら、 この女を侮辱罪・名誉棄損罪・強制わいせつ罪・強要罪・虚偽告訴罪。卑猥行為 の現行犯として警察に突き出し、その現場の目撃者として 冤罪被害者になってしまう可能性のあった男性を救済してあげましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.4

>そこまで日本の女ってわがままな生物なんでしょうか? ↑ この文にこそ、「女性差別」を感じますけどねェ・・・。 「日本の恥」とまで書くなら、「非難の声」や「廃止の声」が上がって、「女性専用車両」自体が廃止されるでしょう。 「長く存在」してるってコトは、「反対派」よりも「賛成派」が多いって考えられませんか?。 >「日本の恥なのでは」 と、質問者様が考えるなら、自分が先頭に立って「廃止せよ!」と運動すれば宜しい。 私は、田舎暮らしで電車なんか乗らないので、どっちでもいいです。 (^^)/^^^^^

WilliamsFW16
質問者

補足

女性専用車両があるから、おんなが馬鹿にされるのです。 痴漢があるから、あらゆる男性を犯人と見なす女どもがいて、 「男が痴漢をするからでしょ」と馬鹿げた回答する男性差別思考と同じです。 男女別を要望することもなく、 男性専用・女性専用・男女共用をもめることもなく、 自分はあらゆる車両にも乗れて専用車両にも乗れるという、 女性専用車両を要望すること自体、わがまま女です。 女性専用車両は女性にまったく危害が無く 男性に負担と危害を押し付けているので、発想自体が自己中心です。 だから女性専用車両はずっと批判されているのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.3

は、 男性差別なんて存在しませんよ?????????????? 質問者様自身で 女性専用車両と、お書きですから 男性の問題でなく、女性の問題でしょう ・どうして日本では女性専用車両という女性差別があるの の書き間違いですか? ※男性専用車両なとという気持ち悪いものあったら男性差別でしょうがね_(‥ ) なお、車外から見る分には女性専用車両は、いい眺めです(@^^)/~~~

WilliamsFW16
質問者

補足

女性専用車両について、あんまり知識のない人ですね。 女性専用車両は女に対しては何も制約を設けず、要請もしていないが、 (「専用車両に乗車しろ」「他の車両に乗るな」など) 男性に対しては乗車するなと制約を設けているから男性差別です。 論理的知識も学んだほうがいいですね、きっと文書の書き方的に暇そうな人だろうし。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • allwinner
  • ベストアンサー率25% (159/624)
回答No.2

男性でも痴漢に遭う人はいますが、ほとんどは女性です。 乗客を痴漢の被害から守るのがそんなにいけませんか?

WilliamsFW16
質問者

補足

痴漢対策は防犯カメラなどの他の対策で行えばいいのです。 一般男性が見ず知らずの女のわがままに協力する必要性も配慮する必要性もありません。 女性専用車両は一般男性が負担を強いられているのでいつも批判されているのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#124369
noname#124369
回答No.1

女性が我が儘と言うよりも、男性が権利を主張しないからでしょうね。 男女平等だとか雇用均等だとか、そういうモノに弱すぎるんですよ(いや疎い)。日本の男性は(特に団魂世代)。 その皺寄せが今の20代くらいのヒト達に来てますよね。ちゃんと「疑問」として声が挙がってきたことに、私は本当の「平等」を感じています。

WilliamsFW16
質問者

補足

日本にだけ女のわがままを認めてしまって女性専用車両のような悪質なものがあるのは、 差別をしてまで恩恵を得ようと知る日本の女に問題があることが一番の原因ですが、 男性が文句も言わず黙っていることも問題ですね。 他の国で男性差別があってもすぐに廃止になるのは、 男性がしっかりと批判しているからですからね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A