• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:短期間でいろいろあり、精神的にとても疲れてしまいました。)

精神的に疲れた状態から脱け出せる方法はある?

このQ&Aのポイント
  • 短期間でいろいろあり、精神的にとても疲れてしまいました。笑顔がひきつっていて、落ち込んでいます。一人で発達障害児の息子を育てているため子育ても大変で、前に進むことができません。
  • 精神的に疲れているせいか食欲も低下し、体力もなくなってしまいました。悪循環で頑張っても結果が出ない状況に苛立ちを感じています。
  • 最近は相談にも疲れてしまっており、自分自身の努力不足や弱さを感じています。どうしたらこの状況から脱け出せるのか不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

 こんばんは。  かなり精神的に疲れて入る様子がわかります。お気持ちはお察し致します。  努力とか強くならなければならないと、自分を締め付けてばかりでは本当に疲れが抜けなくなります。  一人で悩まず、知人や近所の主婦仲間にも話したり、親戚などにも話をする機会もあるでしょうからまずは話をするだけでも気持ちが休まります。  そして、努力や強くなるというよりも「頑張らないが諦めない」という言葉を質問者さんに提案したいと思います。  頑張らなくても少しずつ行い、そして諦めなければたいていのことはやっていけます。そして、疲れたときには休みましょう。疲れているときに考え事をしても良い結論は出てきません。悪いごとばかり考えてしまいますがいかがでしょうか。

その他の回答 (5)

noname#119174
noname#119174
回答No.6

そうでしたか。警察がそこまでするとは・・・私も初めて聞きました。 突然そんなことがあったら、相当ショックだったでしょうね。 本来児童虐待は児童相談書や役所の管轄だと思いますから、深夜に通報があってやむなく職務を遂行したということでしょうね。 このことで逆に嫌疑が晴れて近所の人にも説明してくれるといいのですが、なかなか警察がそこまでしてくれるとは思えないですし、お子さんの周りの人々のことも含めて、あなたが根気よく理解を求めていくしかないと思います。(もちろん児相や先生方の協力が不可欠です) 夜泣きは大変ですね。私も苦労した憶えがありますが、子どもは親の様子を敏感に感じ取っていますから、まずは自分の感情をコントロールして、優しい声で歌でもうたってあげてみてはどうでしょう。 そんな簡単な問題ではないと思いますが、基本的に誰のせいでもないし、どうにもできないこともあるというスタンスで、気長にやっていかれるしかないように思います。 説教がましくなってごめんなさい。誤解は必ず解けますし、渡る世間には仏もいます。 身近でいい方が味方になってくれますように、心からお祈りしています。

noname#115197
質問者

お礼

虐待していませんので、いつ通報されても構わないんです。深夜に警察も一人二人じゃなく数人来ました。 警察じゃなく、役所や児童相談所の職員ならまだ良かったです。 前から役所の家庭児童相談専門員の方には息子の事相談していましたから、警察が来た事は話しました。 虐待していないから、堂々としてればいいと思いながらも、していないからこそ警察が息子の身体を確認していた所は未だに残っています。 確かに、ニュースなどでも児童虐待は多く、虐待に関しては敏感になると言うか‥。 私が一番辛かったのが連日警察が来た事、おまけに巡回。見張られてる事を知り、まいりました。 これからも引き続き、役所とは連絡を取り合いながらと考えています。 ありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.5

満腹感があるなら、食べなきゃ良いんですよ。 笑えないならば、笑わなきゃいいの。 ふらつこうがなんだろうが、人間は「簡単に死なない」って理解できたでしょ?。 人間はね…「根源が強い!!」 …それが「ヒト」なんだ、そういう生き物なんだよ。 それは息子さんも「同じ」。 同じ人間。 例え「普通じゃないと思うところがあったとしても」根源の部分はそんなの関係ない。 生きてればいい…それが真実。 あなたの質問を見てると、苦行時代の「釈迦」の物語を思い出します。 王として、一族の苦境を救うために苦行の旅を選んだ釈迦。 激しい修行をし、餓死寸前になっても悟りは得られない。 たまらず倒れ、命を終わろうかというときに、村娘の「乳粥」で一命を取り留め、苦行の「不必要」 を知ります。 その後、菩提樹の下で瞑想し、ようやく「悟り」に至ります。 もう、苦行はいいでしょう?。 あなたは息子さんのために苦しむことが、自分の最良だと思ってるみたいだけど、あなたという「大樹」が倒れたなら、息子さんはどこで暮らせばいいの?。 大樹の役割は何です!?。 大樹の役割は、春に花を、夏に木陰を、秋に恵みを与えることじゃないですか?。 あなたは今「冬の樹」みたいに見えますよ?。 冬の樹の役目は知ってますか?。 冬に樹は葉を散らし、栄養を貯め、春の開花に備えているんですよ。 痩せ細る事が、冬の樹の役目じゃない。 根を張り、雪の重みに耐えることが、風の強さに耐えることが、冬の樹の為すべき仕事です。 簡単に人は死なないのは理解できたでしょ?。 それはあなたにも「根」がちゃんと生えてるから。 あなたはまだ、葉を散らしていないんです。 栄養が「オツム」に行って、心に行っていない。 だから満腹になったままなんです。 笑えなければ笑わないでもいい。 葉が茂る夏じゃないんだからさ。 じっくりと自分の「根」を見つめてみてください。 見つけ方?…簡単ですよ。 太陽に手のひらを透かして御覧なさい。 そこにちゃんと「根」は見えるはず。 人も、樹も、同じなんです。 自分の中に春を見つけるまで、冬の時代ですが頑張って…いや「生き残って」行きましょう。

noname#119174
noname#119174
回答No.4

最低なんかじゃありませんよ。1人きりで5年もお子さんを育ててきたんでしょう。 私も重度の知的障害を持つ子ども(現在は19歳)を育てましたが、夫や学校の先生、お母さん友達に支えられて、ようやくここまで来た感じです。 それでも、これまでいろいろあって子どもと一緒に死にたいと思ったこともありました。 お仕事もされているのですか?発達障害も種類や程度によって違いますが、まだ小さければ眠っている時くらいしか気の休まる時がないでしょう。 疲れがたまって当然です。無理に1人で頑張らず、一時施設に預けるなど福祉のサポートを活用することはできませんか? 子どもと少し距離を置くことで愛情を再認識して、活力が湧いてくるということもありますし・・・ 障害があると大抵は小さいうちが大変ですが、どんな子どもでも必ず成長していきますし、これからいい事もたくさんあるはずです。 明けない夜はありません。 肩の力を抜いて頑張りすぎないで、疲れたら(何かしら手を抜いて)休んでください。 無責任に聞こえたらごめんなさいね。連絡が取れればもっと力になれるのですが・・・

noname#115197
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろあった中で一番効いたのは、息子の毎晩の夜泣きで同じ棟の住人が虐待で警察へ通報した事でした。 夜泣きは虐待と思われるのは嫌です、しかし私は虐待してないので、通報されても構わないですが、せめて市役所なり児童相談所だとまだ良かったです。 警察が息子の身体を確認していました、その姿が心の中に残っています。 その他いろいろあり、精神的にとても疲れてしまった状態ですし、毎晩の夜泣きで寝不足で肉体的にも、げっそりしてしまっている状態です。 発達障害児、近所からのあまりの理解のなさには諦めています。 しかし、虐待してる母親と噂が広がり、息子は仲間外れにされているのだけはとても辛いです。

  • ohma100
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.3

悩み事の内容は違いますが、私も質問者さんのような気持ちに今あります。昨年、ある事件がきっかけで普通の主婦なら味わうことのない体験を短期間でさせられて、子供達の人生もそのせいで変わってしまい、本当に一生悔やまれます。それまでは絵に書いたような幸せな日々だったのに、一転して変わってしまい、今は何も楽しいこともないし、この世の中が消えたらいいのにと思ったりします…出来ることなら元の平凡な生活に戻りたい…けど戻れない。早く忘れて前向きに生きていこうとしても、やっぱり忘れられないし、何故こうなってしまったのかとか毎日考えてしまいます。各家庭にはいろんな事情があるでしょうが、その大きさ、感じ方は人それぞれ…体験しないと分からないでしょうしね。回答にはなってませんが、気持ちが似ていたので。

  • wswitch
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.1

頑張りすぎだと思います。 何に対しても強くなる必要はないと思います。親戚や友達などもっとたよってみてはどうですか? 肩の力を抜いてみたらみえる世界もありますよ

noname#115197
質問者

お礼

ありがとうございます。 周りから、頑張り過ぎ。と言われていました。 周りから言われている〈頑張り過ぎ。〉が少し理解できなかったのもあります、結局、自分の中では普通だと思っていたからです。 そして常に肩に力が入りっぱなしだとも言われていました。

関連するQ&A