- 締切済み
トイレトレーニングについて。
トイレトレーニングについて。 私には8ヶ月になる娘がいます。ママ友で同じ8ヶ月になったばかりの女の子がいます。 そのママ友が今トイレでさせるようにしてる。と言っていてビックリしたんですが、8ヶ月でそんな事させるべきなんでしょうか!? ママ友は仕事をする予定らしく出来るうちにやってあげたいと言っていましたが8ヶ月で意味があるのかなぞです。 私は完母でまだ結構おっぱいを飲みます。7ヶ月の頃にその話をした時にママ友は 『うちは多くて3回だよ?そんなにあげるのおかしくない?もう離乳食だよ?』 と、、、嫌な言い方をされてしまいました。 愚痴っぽくなってしまいましたが、まだ8ヶ月になったばかりでトイレトレーニングなんて意味ありますか?? ママ友は得意げになって話していましたが… トイレトレーニングなんてまだまだ先の話では?と思ってたんですが、どうなんでしょう?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- NEKO-_-san
- ベストアンサー率20% (30/148)
3歳と0歳の姉妹の母親です。 私のママ友でも、まだ1人でまともに座れないような頃から おまるでおしっこをさせている人がいました。 しばらく会う機会が無く、お互い2歳を過ぎて再会した時に トイレで出来るようになったか聞いてみると 「まだ出来ないんだよね~」と答えていて 2年近くかかってもトイレトレは完了していませんでした。 逆に私は3歳直前にトイレトレを開始して、3日で完了しました。 面倒臭がりな私には、そんなに長期間のトレは無理です(笑) 早くに始めて、すぐに終わる子もいるのかもしれませんが。 結局、早くトイレでおしっこが出来るようになるのは 子供自身が嬉しいのではなく、親が楽になるだけなんですよね。 なので、親のペース・タイミングで始めるのが一番だと思います。 大人になってトイレで出来ない人はいないのですから 何も焦る必要はないと思いますよ。マイペースでOK♪ でもたまにいますよね。 「自分の子供がよその子よりも早く○○が出来た!」って自慢する人。 そんなの、何の意味も無いんですけどね(笑) そういうのは適当に流しちゃえばいいんです。 私の場合は 「おっぱい多くない?」 →「甘えん坊さんだから~♪」 「まだ寝返りしないの?」 →「お尻が重たいんだわ~♪」 「まだ歯が生えないの?」 →「歯磨きしなくて楽~♪」 「まだハイハイしないの?」→「私もしなかったから~♪」 なんて、適当に受け答えをしていましたよ(笑) 子育ては人それぞれ、正解はないんです。 質問者様のペースで、楽しく子育てを頑張ってくださいね!
- pinkds
- ベストアンサー率14% (1/7)
たまにいますよね、そんなママ(笑) 一般的に三歳前後にトレ開始が多いのを聞きます。 あとは子供それぞれのタイミング。 うちの子、もう〇〇できるよ。 えっまだ××なの? 等(笑) 気にしないで 「すごぉーい、いいなー」なーんて言ってあげて どんな得意顔するのか 私なら遊んじゃいます(笑)
お礼
回答ありがとうございました! そうですね☆ それくらいの余裕を持って接していけたらいいですよね! 私もそれくらいの余裕を持てるよう努力してみますね♪
- silkyblack
- ベストアンサー率22% (35/154)
年齢に関わらずさせるさせないは個々の自由ですし、トイレトレーニングは先の話と仰るのもまた普通です。上手く行こうが無駄に終わろうがそれも自由で親の考えかと思います。 個人的に意味はあるかといえばあるかもしれないが、8ヶ月なら質問者がウチも早めにやっておけばと後悔する事でも、それが参考になる事でもありません。 そして何より そ ん な も の は 得 意 げ に 話 せ る 内 容 で は あ り ま せ ん 言ってて恥ずかしくないのかなと普通に思いましたし、ママ友の子は質問者さんの子と足並み揃えさせられるもんではないからです。 離乳食だってトイレだって早い子もいれば遅い子もいる。育児の本などを見て、おおよその時期で出来れば良いという考えならそれもまた正解ではないのかなと。 何より言い回しがを親として見下してる感じがして鬱陶しいと思いました。
- kaiseimondai
- ベストアンサー率22% (2/9)
8ヶ月でトイレトレーニングは早すぎるということはないと思います。 座れるようになった赤ちゃんを、起床時、食事前後などにおまるに座らせると 確かに、タイミングさえ合えば排尿がありますよ。 質問者様はそのお友達にあまりいい感情をお持ちでないようなので、 解せないと思われるでしょうが… >私は完母でまだ結構おっぱいを飲みます。 >7ヶ月の頃にその話をした時にママ友は >『うちは多くて3回だよ?そんなにあげるのおかしくない?もう離乳食だよ?』 この話は確かに「人それぞれでしょ?ほっといてよ!」 と、言いたくなりますね。 ちなみに、私の子を通わせてる保育園は、やはり7ヶ月ころにはおまるに座らせていますよ。 起床後、食事前後、などのタイミングで。 させることが目的でなく、習慣づけることが目的なのです。 大体、1歳半には布パンツで生活しています。 参考までに…
お礼
回答ありがとうございます! 早すぎることはないんですね。トイレに何時間もこもってさせたとママ友から聞いたので驚き、トイレトレーニングをしてない私は遅いと指摘され今回質問させていただきました。 習慣つけるためにするんですね! 参考になりましたありがとうございました。
- name135790
- ベストアンサー率28% (149/528)
現在、1歳7ヶ月のうちの息子は、そのころからうんちはおまるでしてます。 そのころ、1日4回うんちをしていて、その処理にいささかうんざりしていたのと、オムツ代が嵩むのが気になってました。 そんなときふと思ったんです。うちの子はうんちは必ず食後と決まっているから、これってもしかしてオマルに座らせたらするんじゃない?と。 で、座らせてみたら一発でするようになって。 それからは、座ればうんちをすると思うようになったのか、踏ん張るようになって、おかげでオムツ替えが格段に楽になりました。 オマルだとお尻があんまり汚れないのでお尻拭きもほとんど使わなくなったし、ペーパーでちょいと拭いてポイと捨てるだけですからね。 おむつ代もかなり減り、助かってます。 おしっこの方は、間隔が空いたらはじめようと思ってます。 だから、夏だからとか、幾つだからとかは考えてません。子どもによってはじめ時は違うと思うので。 私の場合、完全なオムツはずしを目的としてないので、質問とは違うと思いますが、こんないい加減な理由もありますよ(笑) 意味があるのかって言い方をされると、答えに困りますが、「おむつなし育児」というのもありますので、意味と言うより、それぞれで育児法が違うってだけだと思いますよ。 いろいろでいいんじゃないですか? 意味ありますか?って問いは、その方の離乳食についての「おかしいんじゃない?」発言と同類。 答えは一つと押し付けているようなもの。いいじゃないですか、いろいろで。
お礼
回答ありがとうございました。そうなんですね! 色々でいいんですよね。 つい初めての育児で、これで大丈夫なの?いいの?と不安が大きくて悩んでしまいました。 まだ寝返りができるようになったばかりの子だったので、何時間もトイレにこもってさせたと言っていたので、お座りもまだできない状態ならちょっと早いのではと感じたので『意味あるのか』という表現になりましたが。 育児は色々ですね。 よく私はやる事が遅いからそれじゃダメだよって言われたりするので、トイレトレーニングしてないと言うと遅いと指摘されたので、とても気になって質問させていただきました。 色々な育児があるのだと改めてわかりましたのでスッキリです。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます! 適当に流してしまえばいいんですね! ついついイラっときたりして嫌な気持ちになる事が多かったので、これからは受け流せるように頑張ってみます☆ 回答を読ませていただいてキモチが楽になりました!ありがとうございました。