- ベストアンサー
調停離婚の条件と借金の責任は?
- 調停離婚について知りたい。共働きの夫婦でも強制的に離婚させられることはあるのか?
- 妻の言い分との意見の不一致が問題となり、別居や離婚を考えているが、借金の責任はどうなるのか知りたい。
- 福島と横浜に遠距離で暮らしており、借金の返済や家の名義の問題も気になっている。調停離婚の場合、どのような条件があるのか教えてほしい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
似たような経験をした者として、かなり現実的な話になってしまい恐縮ですが、書かせて頂きたいと思います。 私も妻から突然離婚を切り出されて、調停を経験しました。勿論私も不貞をしたわけでもなく、ギャンブルも、借金もなく、毎日家族のために一生懸命働いていただけでした。妻の希望で買った新築マンションもありました。 調停では、自分がいかに家族を想っているか、何度も何度も訴えましたが、結局結論は離婚にいたりました。 調停では、調停委員が互いの主張の妥協点を探し、調整、翻意を促してくれるものかと当初は期待していましたが、現実は全く違い、調停委員が相手の主張を機械的に伝達するメッセンジャーに終始、議論が平行線になると、調停を取り下げて裁判にするか、それしか方法はない、というような脅しめいた事も何度も言われ、結局、離婚したいというを主張を崩さない妻の申し出を受け入れざるを得ず、離婚を受け入れざるを得ませんでした。 何故毎日家族のために一生懸命働いてきた、家族の幸せのみを願ってキツイ仕事にも耐えて頑張ってきた自分がこんな目にあわなければならないのか、今でも全く理解できていません。 調停や調停委員に過大な期待は禁物です。まるで案件を沢山こなす事がいい事、と思っているかの如く、機械的に、「淡々と処理する」。それが調停であり、調停委員の実態です。 調停委員にも色々な方がいるので、私の担当がたまたま「ハズレ」だっただけかもしれませんが、ともあれ、家族を心から大切に思い、愛していた私が離婚という2文字を受け入れざるを得ないところまで追い詰められ、実際離婚した、という私の人生は本当です。 質問者様が私の様な目に遭わない事を、良い調停委員が担当してくれる事だけを、お祈りしています。
その他の回答 (2)
- tamiemon96
- ベストアンサー率49% (658/1341)
・ 具体的に「有責配偶者」といわれる部分がないのですから、お互いに意見が違う部分があっても、少しづつ譲り合いながら、家庭を築いていきましょう」という意見を、終始一貫して穏やかに続けてください。 ・ 調停は、家庭を解体するためにあるのではなく、極力、元の鞘に収めるために、そのためにお互いなにをするべきかを考えることに主眼があります。また、子供のためにも「両親そろっているほうが良い」に決まっていますので(一般論として)、あなたの意見の方が建設的と映るでしょう。 ・ 別れればOKという風潮は、よくないと思います。結婚生活は、スタートが100点なのではなく、二人で100点をめざして作っていくものだと思います。
- cafesweets
- ベストアンサー率66% (2/3)
専門家ではありませんが、経験上分かったことを・・。 家の名義がだんなさまのものである限り通常はだんなさまに一切の返済義務があります。 いざという時は売却されるのがいいと思います。 また離婚の理由は、価値観の相違というのは十分に理由になりえることだと思います。 但しだんなさまにその他落ち度がなければ、離婚条件等に強気に出れると思います。 どうしても離婚自体に納得がいかない、何とかやり直したい、万が一離婚になった場合、そんな理由で我が子の親権を取られたくないなどという場合は、調停を行ったほうがいいと思いますよ。 お金もあまりかからないですし、調停は離婚をしたくないケースにも使われます。 でも、奥様他に理由があるのかも・・。調べてみるのもいいかと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 そうですか。 価値観の違いは離婚の理由になるのですね。 なんか、すごい落ち込みます。 考えてみると結婚してからというものの、完全に妻に振り回されており 私自身疲れを感じます。 価値観の違いは違いとしても、2歳に満たない娘や養子縁組した息子に再び父親のいない生活に放り出すなど、私にはとても考えられません。 子供のために、ここはお互い夫婦がしっかりすべきだと自覚し、妻にも促しているのですが、、、、 ぜんぜんその意が伝わりません。