- ベストアンサー
うさぎの心拍数と軟便について
- うさぎの心拍数と軟便についての疑問についてまとめました。
- うさぎの心臓の動きや軟便について気になる方への解説です。
- うさぎの心拍数と軟便についての要点をまとめました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
軟便について いくつかの原因が考えられます 生のタンポポやクローバーには、ほぼ100%線虫が居ます これが、ウサギの腸内で繁殖した場合は消化不良になりますが なぜかウサギは元気です。 もともと共生関係にあるからかもしれません。 こんど軟便を虫眼鏡で拡大して見てください。 軟便に線虫が見つかるかもしれませんが害はありません。 また暑くなると体力低下により消化機能が低下します。 これにより軟便となる場合もあります。 あと、生のタンポポやクローバーを与えはじめたのはいつからですか? 新しい種類の餌や、野菜を与えた場合、かなりの高い確率で下痢(軟便) となります。 理由は、これらを分解する微生物がまだ腸内に居ないために分解できずに 軟便として排出されます。だからウサギは餌を変えずに同じ餌を食べるわけです。 これを知らないひとは「ウサギは好き嫌いが激しい」とか言います。 とはいってもすぐに腸内で微生物は繁殖しますから通常のウンチに戻ります。
その他の回答 (1)
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
直接の回答ではないのですが、うさちゃんは体の割りに心臓が小さいのでドキドキがすごいですよ。 爪切りは勿論だっこでもめちゃくちゃいやがります(笑)いつも心臓バクバクです。 ついでですが人間の爪切りも嫌いみたい。音がいやみたいで足ダンされます。 いきなりごろんの時は本人の機嫌もいい時のようですが、確かにうちの場合は見てると鼻のひくひくは直後でもおさえめです。 ごろんした瞬間や横になってる恍惚の表情がかわいいのでいつも見てますが、お鼻はゆっくりですね。 軟便はわからないです。 盲腸糞でないのに食べさせていいのかな、とちょっと思いました。 もうすぐ3歳ですが、あまりおやつを与えないせいか軟便は一度もないです。
お礼
ありがとうございます。 初めてのウサギなのでわからない事ばかりで・・・ 私もウサギも軟便を食べさせる気・食べる気はナシです^^; この頃はホントに暑いのでこんなにバクバクで大丈夫なのかな? と心配になってきています。 つかまえるだけで暴れるので、「バクバクが気になります」 なんて、とても獣医さんには連れて行けません。 小さい頃は抱っこされてたんですがね^^; 基本ウサギさんはバクバクするんでしょうね。 ありがとうございました。
補足
乾燥させてから 食べさせると全く異常ないので乾燥したものを 食べさせていますが、 というのは軟便でなく葉っぱ類の事です。 失礼しました。
お礼
とても専門的なご回答ありがとうございます。 <生のタンポポやクローバーには、ほぼ100%線虫が居ます には驚きました。 摘んできてそのまま食べさせるのは怖いので 根っこを鉢植えにし、うちで育てたものを 生後5ヵ月位から食べさせていましたが小さな頃は 逆に糞が小さくなって軟便はありませんでした。 確かに新しいものを与えると、今年はカラスノエンドウとクズでしたが 初日軟便になっていました。 新しいものを与える時は少量ずつから始める というのは そんな理由からだったんですね。 とても勉強になりました。 ありがとうございました。