• ベストアンサー

なぜ人間は物を考えたりするとき、言語によって思考するのでしょうか。

なぜ人間は物を考えたりするとき、言語によって思考するのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.3

思い浮かべることができることだからですかね。 言葉意外でも、例えば情景を思い浮かべてそれに対しての感情を確認するとか、 音を思い浮かべてよいメロディを選ぶとかも出来ます。 いずれも、脳に安定した形で思い浮かべることができるから思考出来るわけです。 逆に、ひらめきとかは、そのアプローチは不明ですが、何かが生まれます。 それは形をなさない脳の働きによるので考えるのとは違います。 もちろん結果について考えることはできますけど。 とりあえず、言語というのは頭の中で常に安定した形をもって思い浮かべることが出来るためだと思います。

noname#173357
質問者

お礼

確かに言葉で思考すると安定しますね。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • temtem1
  • ベストアンサー率40% (106/260)
回答No.5

僕は言葉を扱うのが苦手なので、たまに言語ではなくイメージだけで考えることがありますね。 未来予測を映像とか身体感覚とか、温かみやあるいは単なるぼんやりしたイメージなどで考えたり。 計算なんかでも数値そのもので考えるのではなく、数字が描かれたノートの映像を思い浮かべたり、数字を書く指の動きをイメージしたりPCのエクセルの表をイメージしたり。 しかし、そういう思考は別のことに気をまわすと自分が何を考えていたのか分からなくなりますね。 なので結論はやはり言葉や数値で表す必要があります。 なので、言葉こそがデジタルで情報として固定しやすく客観視しやすいのではないでしょうか? ツールとして考えると非常に便利ですね。 ちなみに今書いてるこの文章も言葉として考えずにほぼ手先の反射神経の赴くままに書いてたりします。 ちょっと説明しにくいのですが、質問文から連想した言葉から、次に来るであろう文章を、ワープロソフトの予測変換機能みたいな感じでパパパと書き込んでます。 それを後から見直して書き間違いや文法間違いを修正したりしてます。 なのでこの文章を自分で書いてるのに自分が最終的にどういうことを書こうとしてるのかいまいち分からなかったりしますね。 なので支離滅裂な文章になってたらごめんなさい。

noname#173357
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.4

言語はもともと、思考を補助するツールとして発明された。 だから人間は言語によって思考するのだと、私は推察します。 他の方が言われているように、言語も完璧な思考ツールでは なさそうですが。

noname#173357
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#142920
noname#142920
回答No.2

こんにちは。30代既婚女性です。 多分これ、哲学的な質問になのかな…。 私、2,3歳の時に、この質問を親にして、「この子頭がおかしいんじゃないか」ってかなり心配されたそうです。 質問する相手を選ばないと、そういうことになるので、気をつけてくださいね♪ 私が思うに、ですが、言語に限定されるわけではないと思うんですよ。 おそらくイメージでも考えてる。 ただ、「思考」と言語の相性のほうがいいし、伝達する場合も私たち人間は言語に頼るから、『言語で思考する』ことが多いんではないでしょうか。 でも、言語以外に、色・音・映像で“思考”していることだってあるのでは?? 人間も、昔昔はそういう感じだったのでは?と思ったりもしますし、『悟り』とかそういう境地って、言語ではないところにあるのでは?と思ったりもします。 こういうことを考えていた学生のころ、宗教とか、言語学とかソシュールの本なんかを、なかなか理解できないながらも読んでました。 正解はない質問だと思うんですよ。 でも、こういうことを考えるのって、とても面白いですよね。

noname#173357
質問者

お礼

そうなんですね!わたしと同じこと考えていたんですね。丁寧な答えありがとうございました!

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.1

答えはないんで好きな様に考えれば良いと思う。

noname#173357
質問者

お礼

確かにそうです。ありがとうございました!