- ベストアンサー
実家にテレビとレコーダーを購入予定です。
実家にテレビとレコーダーを購入予定です。 が、問題が一つあります。 実家の母は一人暮らししているのですが、機会音痴です。 今のテレビ、ビデオは操作ができます。 新しく買うレコーダーで録画予約、再生、データの消去など操作を覚えることができるか心配です。 SONY パナ 東芝 シャープの中で操作が簡単なのはどれですか?? どれも同じかな…
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
HDD内蔵のREGZA、または録画機能付きREGZAにUSB-HDD繋いであげればOKです。 ビデオの操作が出来るだけ、貴方のお母様は未だマシです。 うちは実家で還暦過ぎた母がHDD内蔵REGZAで、自分で予約入れて使っています。 ビデオデッキの頃は予約操作なんて無理でしたが、REGZAになってからは自分で出来ると喜んで自慢しまくりです。(自慢されても困るんですけどね(w ) 基本的に、録って見て消す、だけなので、REGZAだけで完結出来るので簡単なのですよね。 手軽なのはHDD内蔵タイプですが、外付けでも電源連動のものを使えば、REGZAしか操作しないので気にならないと思います。
その他の回答 (3)
- rexxam
- ベストアンサー率35% (430/1203)
REGZA+USB HDDがいいと思います。録画、再生、消去がとても簡単です。 内蔵HDDのテレビだと、テレビの機能よりもHDDが先に壊れる可能性が高いので修理が大変です。それに比べ、外付けのUSB HDDでしたら、故障したら交換してしまえばいいだけです。お勧めとしてはW録画が可能な37Z9500で、安く済ますのであれば32R1辺りだと思います。 親がREGZA + VARDIAを使っていますが、特に消去が難しいらしく、消したつもりでもゴミ箱に入っていて、HDDの空き容量が増えず、度々録画不可になっているようです。 DVDやブルーレイを見るのであれば、再生専用機を追加購入すればいいと思いますよ
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
どうせDVDやBD(ブルーレイ)への保存はしませんよね? であれば、内蔵HDDに録画機能のあるREGZAがお勧めです。 これ以上簡単な操作で録画/再生が出来るレコーダは存在しないでしょう。 HDD外付けで録画容量も増やせるので便利だし、TVとしての基本性能も確かです。 新機種(LED液晶)が発売になったばかりなので、旧機種のZ9500辺りは買い時かもしれません。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
同じメーカーならリモコン形状や操作性も似ていますから、今現在使用中の機器のメーカーに合わせるといいと思います。ただし、あまり古いものだと操作性も大きく様変わりしていますが。 基本操作に関してはどこのメーカも同じようなもので、特に難しいことはありません。結局は慣れの問題です。 なお、東芝REGZAのHDD録画機能TVなら、TVのみの操作で録画までできるので、TVとレコーダーの操作を別々に覚えるよりは分かりやすいと思います(ただし、これだけではDVDへの保存ができませんが)。