• 締切済み

情報漏えいしたくないので

情報漏えいしたくないので IEでYou TubeやGyaoを使っています。 またSkypeはテレビ電話機能を使おうとしています。 でも ウイルスに感染して情報漏えいしたくないので、教えてください。 1.You Tube  画像が終わった後、”もう一回見る”でなく、 ”共有”をクリックしてもファイル共有ソフトのウイルスに感染して 情報漏えいすることはないのでしょうか? 2.Gyao ファイル共有ソフトのウイルスに感染して 情報漏えいすることはないのでしょうか? 3.Skype どの機能を使うとファイル共有ソフトになるのでしょうか? テレビ電話で話している利用でしたら、ファイル共有ソフトのウイルスに感染して 情報漏えいすることはないのでしょうか?

みんなの回答

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.4

>これからSkypeを使いたいのですが、どの機能を使うと、リスクが高くなりますか。? >決められた知人と通常のテレビ電話機能を使うだけなら、リスクが少ないですか? すみません。 私自身がSkypeを使ってないので、正確には分かりません。 サイトでの情報を見る限り、まあ普通の用途なら大丈夫だと思いますが、 やはり企業内ではセキュリティ問題を考慮して使用禁止にしているところも あるようなので、どのレベルまで要求するかでしょう。 ご友人側のPCがウイルス感染した場合はリスクは上がると思いますが、 こちら側がしっかり対策していればかなり安全化とはお思います。 (過信は禁物ですが) >テレビ電話機能でファイルを添付で送ったりすると、リスクが高くなりますか? この場合、ウイルスと言うよりも人的ミスの方が心配になるでしょう。 つまり、うっかり別のファイルを送ってしまうなどです。 今回、重要ファイルは暗号化されているとのことですが、 このように万が一漏れても大丈夫な状態にすることをお勧めします。 PS:暗号化とWordなどのパスワード設定は違いますのでご注意ください。

jouhourouei
質問者

お礼

参考になりました。 お忙しい中 ご回答していただき ありがとうございました。

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.3

ナンバー2で回答した者です。 >>YouTUBEとか、GyaOとかは無関係。 >安心しました。 すみません。 誤解してませんか? >現在も過去も Winnyとかshareはインストールしていません。 Winnyのインストールがないのは、危険性は下がりますが、 安心できるとも言えないと言ったのですが・・・。 情報漏洩の危険性は、インターネットをする上で避けられません。 Winnyをつかうとか、YouTUBEを使うと言うことで、 危険度が変わってくるけど、安心はできないです。 危険度を減らすためのアドバイスは、先回(ナンバー2)に記載しておあります。 誤解でなければすみません。

jouhourouei
質問者

補足

回答の確認 ありがとうございました。 安心して、なにもしないということではなくて 漏洩するリスクはゼロではないので、下記対策は、 必ずしないといけないということですね。 ・新種ウイルスへの対応が早い対策ソフトを使う。 ・OSやOffice、その他のアップデートをこまめに行う。 ・プロバイダ提供のウイルス対策や、防御機能を使う。 こまめにやっています。その他 重要なファイルは暗号化しています。 再度確認させていただきたいのですが、 wikipedia(下記URL)に (1)主なファイル共有ソフト Winny(日本製) Winnyp(日本製) 等が出ていますので、インストールはしていません。 (2)ファイル共有(交換)システムを一部機能として組み込んでいるソフト MSN メッセンジャー Skype が出ています。 これからSkypeを使いたいのですが、どの機能を使うと、リスクが高くなりますか。? 決められた知人と通常のテレビ電話機能を使うだけなら、リスクが少ないですか? テレビ電話機能でファイルを添付で送ったりすると、リスクが高くなりますか? できましたら、教えていただきたいと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.2

はじめの段階として、 ファイル共有ソフトのウイルスって、何をさしてますか? 俗に言われる「暴露ウイルス」のことでしたら、 YouTUBEとか、GyaOとかは無関係。 そこを見たら感染というより、インターネットを利用する段階で 感染の可能性はゼロではありません。 対策ソフト側とウイルスを作る者とのいたちごっこなので、 対応されてないウイルスがネット上に出回ればアウトです。 ありえないではなく、十分にあり得ると考えるべきでしょう。 参考までに、対策としては、 ・新種ウイルスへの対応が早い対策ソフトを使う。 ・OSやOffice、その他のアップデートをこまめに行う。 ・プロバイダ提供のウイルス対策や、防御機能を使う。 などでしょう。 当然ですが、現在ファイル共有ソフトを使っていたら、 何ともなりません。

jouhourouei
質問者

お礼

回答 ありがとうございます。 >俗に言われる「暴露ウイルス」のことでしたら、 パソコンの中のファイルを、私の意志とは無関係に、勝手に インターネットに流通(公開、送信)してしまうウィルスです。 >YouTUBEとか、GyaOとかは無関係。 安心しました。 現在も過去も Winnyとかshareはインストールしていません。

noname#116136
noname#116136
回答No.1

1.youtube は詳しくないのですが、感染しうるとしたらFlash Player のバグを付いた部位でしょうか?基本的には「ありえない」はずですが。 2.gyao も同じですね。 3.Skype はスタンドアロンなアプリケーションをインストールして使いますが、ありうるとしたらそのソフトが感染していたという場合でしょう。入手先が不明(USB やメール経由)でなければ、「ありえない」話ですが。 ウィルスの感染経路にも手段にもなりえないと言えます。Winny とかShare でダウンロードした実行ファイルを起動しない限り大丈夫です。(S○X しなければHIV にならないと同じ)

jouhourouei
質問者

お礼

早速 回答していただきありがとうございました。 原理がわからなくて、不安になっていましたが、例示でよく分かりました。 youtubeもgyao も「ありえない」 Skypeは、きちんとしたサイト(http://www.skype.com/intl/ja/get-skype/on-your-computer/windows/)からSkypeのソフトをインストールすれば 「ありえない」ということですね??。

関連するQ&A