• 締切済み

超初心者が、京都で仏像の知識を得るには?

超初心者が、京都で仏像の知識を得るには? 完全な初心者ですが、京都の仏像について知るためのヒントを下さい。 京都がミーハー的に好きになり、最近何度か行っているのですが、せっかくならば仏像についての知識を得たいと思い始めました。 少しでも解説をして貰うと多少理解できた感じがするのですが、教材のような本では中々頭に入りません。来週末に、また京都に行く予定です。 (1) 半日くらいで、仏像めぐり、初心者向けで解説がついた週末に主催のツアーを探しているのですが、リンク等ありませんか? 歩きでも、車でもかまいません。 (2) 自由に歩きまわるのではなく、係りの方が仏像について解説して下さる寺社をご存じならば、教えて下さい。 (3) 京都の仏像に、ごく初心者向けに、分かり易く詳しいサイトか、本があれば教えて下さい。 今のところ、見つけたのは、「らくたび」とOKWaveですが、他に、オススメはないでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • haro1210
  • ベストアンサー率34% (31/91)
回答No.4

今検索したら、こういう本が見つかりました。 京都、仏像をめぐる旅 (集英社be文庫)吉田 さらさ (著) アマゾンの内容はこんな感じです。 出版社 / 著者からの内容紹介 寺院回りの楽しみ方と仏像案内 広隆寺、東寺、平等院、醍醐寺、鞍馬寺、三千院、嵯峨野…など京都の人気寺とエリアを仏像をキーワードにたずねる旅。尽きない仏像への思いを語る、ミーハー仏像マニアによる熱烈ファンブック。 内容(「BOOK」データベースより) 弥勒菩薩、千手観音、不動明王、梵天…憧れの仏像の魅力を探す京都の旅。街歩きの魅力あふれる叙情エッセイ。 他には 京都仏像めぐり たびカル JTBパブリッシング 第1章 仏像の見かた基本の「き」(そもそも仏像ってなんですか?/仏像にはランキングがあるんです ほか)/第2章 一目惚れ必至の美仏(六観音像─千本釈迦堂/宝冠弥勒菩薩半跏思惟像─広隆寺 ほか)/第3章 ドラマティックな仏像たち(千体千手観音立像─三十三間堂/阿弥陀如来坐像─清凉寺 ほか)/第4章 癒しの石仏紀行(三千院/当尾 ほか)/第5章 仏像の喜怒哀楽(金剛華菩薩像─仁和寺/如意輪観音菩薩坐像─醍醐寺 ほか)/第6章 個性派仏像たち(宝誌和尚立像─西往寺/迦楼羅王像─三十三間堂 ほか) 知識ゼロからの京都の仏像入門 早川 薫子著 松田 明子著 伊東 史朗監修 小酒 句未果イラスト 税込価格: ?1,365 (本体 : ?1,300) 出版 : 幻冬舎 など、見つかりました。 京都 仏像 説明 で出てきました。 JTBで宿泊を予約すると、予約不要・参加費不要のガイドツアーに参加できるみたいです。 http://www.jtb.co.jp/nihonnoshun/kansai/machi100/kyoto/index.asp あとは、定期観光バスに参加するとか https://resv.kyototeikikanko.gr.jp/Teikan/Web/Default.aspx 修学旅行生向けの説明を横で聞いているとか それ位しか浮かびませんでした。 お役に立てると嬉しいです。

Chiko7
質問者

お礼

ガイドツアーの情報、かなり嬉しいです!♪ 「吉田さらさ」さんは、現在、宿坊に泊まる教育テレビのシリーズに出演されてる のは知ってましたが、本、面白そうです。 そうなんです。修学旅行の学生の近くで、説明を、こっそり聞いていたら、 勉強になるので、コレは!と思った次第です。 有難うございました!!

  • haro1210
  • ベストアンサー率34% (31/91)
回答No.3

実際にこれらの本を読んでないのですが、 専門的でなく、仏像に興味を持てそうな感じの本をご紹介します。(京都の仏像は1部分しか載ってないかも知れません) はな著「ちいさいぶつぞう おおきいぶつぞう」 柴門 ふみ著「ぶつぞう入門」 田中ひろみ著「仏像、大好き!」 仏像ガール〔本名:廣瀬郁実〕 (著)「仏像の本」 みうらじゅんさんの仏像関係の本 など amazonでこれらの本の検索をかけると、これを買った人はこういう本を読んでいます、 というのが出てくるので、その中から面白そうなのを読んでみたらいかがでしょうか。 図書館にあれば読んでみて、あいそうだなと思ったら購入したりすれば良いと思います。 仏像ガールのホームページを発見したので、リンクを貼ります。 http://www.buddha-girl.com/

Chiko7
質問者

お礼

有難うございます。 実は、最初にネットで本の検索をかけたのですが、色々有り過ぎて分からなくなってました。 私の場合、京都旅行が前提なのですが、世の中では最近奈良に、注目が集まっているので大手書店におかれている、つまり新刊書では、奈良の仏像中心みたいで。 仏像が分かればこだわらないのですが、京都に行くのに、奈良の仏像しか 書いてない本もどうかと思ってしまいます。 その中で、仏像ガールズの本は、よさそうです! 京都で仏像を説明してくれるツアーにも入りたいのですが、中々ありません。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 仏像巡りのツアーは知りませんが、みうらじゅんさんが詳しいので参考に http://nara.jr-central.co.jp/campaign/butsutan/tosyodaiji/index.html  予め調べるのであれば,「京都検定」関係の本にもいくつか載っています。  私も京都府民なので、見に行ったりしますが特に勉強していくこともありません。現地にお寺の由来や仏様の説明が書かれた物がありますので、それを見ています。  お寺とかにも寄りますが、ボランティアのガイドさんがいるかもしれません。  お寺ごとに詳しく説明した冊子の販売もお寺に有る場合もあります。  新聞など注意して下さいね。秘仏の公開とかありますので。

Chiko7
質問者

お礼

有難うございます。 みるらじゅんさんのサイト、奈良ですが面白いですね。役に立ちます。 現地では、お寺の由来や仏様の説明は読むようにしているのですが、 せっかく新幹線で京都に行くので、もう少し詳しく分かるようになれば、 もっと楽しめるのでは。。。と思うようになってます。 新聞とは、特別な新聞があるのではなく、京都での一般新聞という事ですよね。 宿泊施設で配られる新聞も見てみようと思います。

  • jgk99
  • ベストアンサー率39% (16/41)
回答No.1

私も「仏像ファン」の一人ですが、専門の勉強はしていません。 いくつか言わせてください。 まず、勉強は京都の仏像にこだわらないほうが良いと思います。 あなたの近くにも仏像はあるでしょ。その仏像が解れば京都の仏像もおなじです。 本では、PHPの文庫で「仏像がよくわかる本」というのがあります。 文庫ですから持ち歩けるし、絵も解説も分りやすいと思います。 もう一つ「ほとんどの仏像がわかる」人は「ほとんどいません」 是非、ゆっくりと学んでください。 まずは「如来と菩薩の違い」「仏とは誰」「仏像の本当の姿(本来の彩色など)」を学ぶところから。 これは済みましたか? 最後に、あなたが仏像を見ているとき、仏像はあなたを見てくださっています。

Chiko7
質問者

お礼

有難うございます。 情報だけでなく、心構えまで教えて下さって。。 そうですね。あせらず、ゆっくり楽しみたいと思います。

関連するQ&A