• ベストアンサー

来年4歳になる次女です。今は15時~20時位まで月水木土は同居中の自分

来年4歳になる次女です。今は15時~20時位まで月水木土は同居中の自分の母親にみてもらいながら自宅でピアノ教室を開いています。幼稚園に入園すると、朝から20時頃まで(寝るまで?)母親と離れる事になってしまうので幼稚園に来年(年少)から入園させるか再来年(年中)から入園させるか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132422
noname#132422
回答No.2

はじめまして!  三人の男の子のママです(中学 小学4 4歳) 我が家の上二人は年少から幼稚園でしたが、三男は年中の予定です(来年幼稚園)  っというのも・・・特に一年違っても変わらなかったからw 年少で入っても年中で入っても算数や国語やっている訳でもないですからね・・  それに同じ歳頃の子との係わりがないと協調性が~なんて言われる方もいますが、兄弟いるので我が侭を我慢できたり自我を我慢できたりってきちんとそれなりに係わり持ってますから・・って理由です。  それに私の勝手ですが・・・まだ傍に置きたいな~が一番かなww 三人とも帝王切開でちょっと私が心臓の手術をしたことがあるので三男で最後っと言われ私は子宮管を結んでいるので本当に我が家で最後の子なもので・・  だから傍に置きたいが一番の理由ですw 三男を見ていてもまだまだママっ子で幸せそうだしww  それにイヤでも小学校には行かなくてはいけないから少しの年月でも一緒にいようかな~ってねw 質問者さんのお子さんも年中さんからだとお母さんの事情をある程度わかるようになるのではないでしょうか?  年少さんだとバスに乗る 幼稚園に行くだけでまだまだママ恋しさに泣く子も多いです。  それに途中入園も出来ますから急いで入園式に間に合うように入れようって考えなくてもお子さんの様子を見てから年少さんの時に途中入園でも良いですしね。  

yuuna1217
質問者

お礼

たくさんのお言葉ありがとうございました!やはり上の娘とはだいぶ年が離れてやっと授かった娘なので私もしばらくは傍においておきたいという気持ちが強いですね。しかも、生後一ヶ月目から15~20時まで仕事をしていたので24時間一緒にいた事がほとんど無いので更に9時~20時までと考えると一般論に従って3年保育に出すのが本当に正解なのか考えても考えても答えが出なくて悩んでいました。なので2年保育でも良いのでは?と言ってくださる方が何人かいたのでキチンと考える事ができました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ciel_bleu
  • ベストアンサー率41% (66/160)
回答No.1

私自身に子どもがいないので、あくまでもただの大人の意見として聞いていただければと思います。 いずれは自分の慣れ親しんだ人と離れなければならないのは子ども運命です。いま、仮にあなたのピアノのレッスンがなかったとしても、お子さんはいずれ結局は幼稚園に行かなくてはならないでしょう? そういうきっかけが、一年早いか、遅いか、程度の違いのように思えます。 それを考えると、むしろ、あなたが考えなければならないのは娘さんのことよりも、あなたのお母様のことではないかと思うのですが。相当のエネルギーを費やしていることと思います。楽しいと思われているかも知れません。でも肉体的には相当の負担です。早く開放して、自由に人生を謳歌してもらおうと思うほうが家族として当然の思いようにも思えます。 つまり、私の意見としては、年少保育から幼稚園に入園させてはどうか、ことです。

関連するQ&A