- 締切済み
ローソンストア100って便利ですよね、一人暮らしの方の強い味方だと思い
ローソンストア100って便利ですよね、一人暮らしの方の強い味方だと思います シャツなどの衣類も売っていますが、100円で元は取れているのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hitskey
- ベストアンサー率0% (0/0)
さっき回答いたしましたが、補足しますね。 ご質問にあるようなシャツは雑貨ですが、雑貨は粗利益率が3割くらいです。 ほかに、弁当や惣菜は粗利益率が雑貨同様高いのですが、売れ残ると値引きや廃棄ですので、いかに定価で売り切るかですよね。 野菜、果物、精肉といった生鮮食品がありますが、粗利益率が低いです。 とくに最近のように価格高騰があると、税抜き百円という価格ありきですから、利益が出ません。 しかし、生鮮食品は必ず扱います。それがローソンストア100(旧SHOP99)の原点で、ウリだからです。生鮮食品がないと他店と差別化できません。 生鮮食品は鮮度が命です。売れ残りやすく、廃棄だと売り上げになりませんから、値引きやまとめ売りが多く、絶対お買得です。 こうして、粗利益率が低い商品があるので、人件費や賃料などを引いた営業利益は数パーセントくらいと思われます。 中間にFCオーナーさんがいないと、それでもなんとかなります。赤字が出ても、店舗間で貸し借りできますし。(コンビニでは無理ですよね。オーナーさんが違うので貸し借り不可能です。)
- hitskey
- ベストアンサー率0% (0/0)
利益は出ていますよ。 たぶん、売り上げの数パーセントくらいでしょうけれど。 コンビニが高いのは、フランチャイズのオーナーさんに必ず儲けてもらわないといけないからです。 ローソンストア100は本部直営店が多いので、粗利益の少ない、割安な価格設定です。 スーパーに比べると、売場面積が小さく店員が少ないので、利益が出ます。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんばんは。 利益の割合は異なりますが、価格的な安さと便利さを訴え、必ず利益が出るような商品開発をしています。 粗利益率 33~35% 人件費 9~10% 間接コスト 5~ 7% 営業利益率 16~19% こういう感じが多くの100円ショップでの内容です。粗利益率が儲けと思えば良いでしょう。大まかに見ても、100円の商品を1個売れば35円位の儲けがあるということです。
元が取れてないならやりませんよね、商売として。 ただ、スーパーにいくとわかりますが野菜などは高めです。 でも一人分だけでいいと思うならお得ですよね、腐らせてもよくないから。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
100円で十分元は取れています。儲かってますよ。